リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

ローズマリーは悪役?!

2013-12-17 | ガーデニング全般
我が家のフロント部分はローズマリーの生け垣です。




あ、日差しが強すぎるんで、数時間後の写真を・・・(^^;)



で、香りも良く、しっかり生け垣になってくれたこの植物ですが。。。


ある方のブログ
ショーゲキテキな記事を目にしてしまいました(><)

『ラベンダーとローズマリーは他の植物の成長を抑制する』


あん!?
なんでぇ・・・??


ラベンダーや、ローズマリーは根っこから、
他の植物の成長を抑制する成分を出す。


だって!!!!

そういえば、ローズマリーと隣合わせに植えたねむの木の成長は冴えないし・・・

アーチにしたいコニファーも、向って右側・・・




つまり、ローズ―マリーが無い方は元気で

左側(ローズマリーと根が同じ場所)のは育ちがイマイチ??!






うーん、香りがいいモノが近くにあると
虫よけになって都合がいい
単純に思ってた私が愚かだった!(><)

教えて下さったブログ主に感謝しつつ

植物の奥深さに教えられた私なのでした☆

生きるためにはみんなそれぞれ一生懸命なんだねぇ。。。(しみじみ)




さて、今日のリンリン&サララ。。。

リンリンに倣って、サララが台所床を舐める回数が多くなりました(--;)


ウチに慣れてきたのは嬉しいけど。。。。。

お行儀悪すぎ~~。

それも生きる知恵なのか??



「いいことじゃな~い?」
と、悪癖のお手本が申しております(><)



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。








人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村