リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

シニアの関心はやっぱりお金?=電車内の会話から(^^;)

2016-02-20 | 日記
毎週、歯の治療のために横浜まで通ってる。
歯医者さんはと~っても好い方で
「長引いて申し訳ない」と仰るけど。。。

なんの、なんの~
週一、通う愉しさ。

「そろそろ全部、治療が終わりますからね」という先生に


「やだ~!ずっと通いますから!」
と言う私…(笑)

※何しろ、「全部やり直し~~!○百万円!」と言われた私だ。
ココへ通ったってどーってことないざます♪



歯の治療は終わっても、
定期的な歯の点検にずっと通うつもりでおりますので、よろしく~♪


さて、歯科医に通う電車内での事。。。

同世代のシニア女性のお喋りが耳に入って来る。。。



※決して決して、耳をそばだ立てるのではない!!。

聴こえちゃうんだも~~ん。
車内のお喋りにはご注意を!


で、耳に入った内容。。。


「年金たってさ、思ってたよりずっと少ないでしょ!情けなくなるわよねぇ。。。」
(ハイ、よく分かります)

「貯金、出来るだけ下したくないのは、この先、何があるか、分からないじゃない?」
(ハイ、その通りでございます)

「相続税も上がったでしょ。税金払う位なら、少しでも子供に残してやりたいのよねぇ。。。」
(そうそう!)

「これからはお金の事、もっと勉強しなきゃいけないけど、誰も信用できないのよ」
(うーん、言えてます)

ま、そんな感じでお耳ピョ~~ンのまま。。。(笑)

電車内で、見知らぬヒトサマのお喋り・・・

社会勉強になる??゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+:。





今日のおまけ。。。

夫の好物、ポテトサラダを作ったのはいいけれど・・
(ハムやキュウリじゃなくて、茹でた鶏胸肉と同じく茹でたブロッコリーを混ぜたモノ。。。)

有りあわせなんだけど
「有りあわせ」すら一度には食べきれない、シニアの食卓。。。

で、コロッケ、作っちゃった♪


コロッケ大好きな夫・・・
(要するにジャガイモ好き^^)
ほとんど平らげてしまい。。。



「アタシにダイエットとか、言って貰いたくないですね!」  by サララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村