リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

夫が留守の朝食は何とテキトーな(^^;)&朝ご飯抜きは脳出血のリスクが高まる??

2016-03-20 | 日記
夫が旅に出て、

独りだけの朝。
一応出社なんで、午前8時には起きたんだけど。。。

夜中、ミステリーチャンネルでやってた『ミスマープル』
もっと観たかったなぁ。。(苦笑)

久しぶりの「一人暮らし」にウキウキしながら?
でも、寝坊しないよう、気を付けた。。。
(だって、起こしてくれる人がいないんだもん!)

で、朝ご飯。。。

いつもは夫の為に珈琲を淹れ
冷凍してるスライスパンをトーストして、
ハム&チーズとか、ベーコン&エッグとか
挟んだサンドイッチが我が家の定番♪

それが、自分だけだとね・・・



昨日の残りの珈琲をチンして温め・・・(--;)
頂きモノの『銀座ウエスト』のフルーツケーキで。。。

(なんてテキトーなんでしょ!!)

※でも、ウエストのケーキはやっぱり美味しい♪

で、
改めて思った!=珈琲は淹れたてに限ります!

。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


夫がいるから
(面倒だけど)
朝食を用意する。。。

夫がいなければ
(これ幸いと)
テキトーな朝ご飯。。。

ふと、先日TVの番組を思い出した。。。

その番組によると
朝ご飯抜きは、脳出血のリスクが高まる!!
って???

※番組名忘れた!=既にボケが?!

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

私は薬=『ワーファリン』のお世話になっている。
つまり、血の流れを良くするために。。。

だから「脳出血」とか言われると、
それだけで心が(脳が?)反応する。。。

えーっと、アレコレ脳出血と朝ご飯の関係、
番組で紹介してたと思うんだけど・・・
例えば・・・
朝起きて2時間以内に。。。
とか、
カリウム、カルシュームがどうとか。。。

ワ~~~ン(涙)
情けないほど番組内容、忘れちゃってるわ!!!
(やっぱりボケか!?)

ただ
『朝食抜きは健康に良くない』ってのは心に残ってまして・・・


あれこれ過多な健康情報=『耳にタコ』
だけど・・・
「健康の為」じゃなく、「ダイエット」でもなく

「脳にも影響する」ってのが、
心に残ったのでありました☆

。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


「アタシはサララ、知ってますゥ?」
(フン!分かってるわよ!!)


「ワンコ歴(=多分)10歳!パパがいなくても、ちゃんとお留守番してました♪」  byサララ

そうそう、サララのご飯も忘れないよ。
(ご飯担当が留守だから^^)

今頃、夫クン、
アンコールワットの遺跡群に感動して、
ビール飲みながら乾杯♪しているのかしらん?

私は今夜、ミステリー三昧だわ♪♪♪


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村