リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

シニアで盛況の『横浜・ジャック&ベティ』で=「愛しき人生のつくりかた」。。。

2016-03-22 | 本・映画
暖かい日♪
夫は旅行中だし^^
(さ~て、今日はどう過ごそうかな?)
で、気になっていた映画へ♪

『横浜・ジャックアンドベティ』
※このミニシアター、大好き♪
あまりきれいじゃないけど^^、昔の映画館の風情がいっぱいだ♪

初めて来た頃に比べ
シニア客が大勢なのにびっくりぽん!!
でも、いい映画を細々やってるんだもん、当然か。。。 

ホントは歯医者さん(=映画館の隣駅)の帰りだと都合がいいんだけど、
予約時間と合わないし。。
観たいこの映画もそろそろ終わっちゃう!?

で、観た映画=『愛しき人生のつくりかた』




初めの場面は墓地から。。。
で、
最後のシーンも墓地・・・・。

埋葬場面での司教の言葉が引っかかる・・・。

我々は埋葬されるために生まれて来たのではない。

  :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

主役は85歳のお婆ちゃん。
で、夫に先立たれた日から物語が始る。
彼女には3人の息子。
その一人が準主役で?、情けないほど頼りない^^(=言い過ぎ)
彼自身、退職サラリーマンの悲劇なのかしら、
妻から離婚を宣言されている・・・。

あらら~?、なんか先日観た「家族はつらいよ」に似てるような??。

で、
準主役の?息子の息子=孫クンの初々しい事♪

彼自身、社会的にも未熟で・・・、
理想の彼女との出会いを期待しながら・・・。

突然姿を消したお婆ちゃん(=主役)を探し、
で、
大好きだったお婆ちゃんの「最期の」人生を共有する。。。

さわやかな映画だった☆☆☆

でも、日本語のタイトルは出なかった?
いきなり始まって、

言語タイトルは
『LES SOUVENIRS』

記念品って意味かしら??

それにしても美しいパリの街風景♪
ノルマンディーの海岸線も・・・♪♪♪

旅の思い出がよみがえり、心ウキウキ♪

いい時間を過ごしました☆
※映画の終わり、クレジットタイトルが流れる場面=ノルマンディーの風景で
そそくさ、ガサガサ、立ち上がって出ようとする(無礼な)オッサンもいなかったし^^

で、今日のおまけは
夫が今日居るであろう?ベトナム・ハロン湾。


※娘と行った3年前の写真から

あー、やっぱり海外旅行ってイイネ♪

色んな想いで心が満たされた日☆



「アタシはソファーに脱ぎ捨てられたママのコートで寝てました!」
「パパ、早く帰って来て~~」    by サララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村