リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

束の間の『シングル気分』♪=自由な生活と『夫婦の在り方』と・・・

2016-03-21 | 日記
夫が海外旅行に出かけて3日目の朝。
いつもは(現役リタイヤした)夫が7時には起きて・・・(多分)
サララをお散歩に連れて行って・・・(当然!)
新聞を広げている時間に、
(あわてて)目覚めるのでありますが。。。

今日は何時に起きようと「自由」なんだ♪



だから、昨夜はリビングソファーでテレビ観ながら寝てしまい・・・(--;)
(NHK朝ドラには間に合って起きて^^)

まさに自由な独身生活でございます\(^^)/ランランラ~~~ン♪


「あのう・・・アタシのご飯、まだですけど?」  byサララ


生活時間のペース、夫に合わせているのだ、と思う。
子どもたちがいた頃は子どもの生活時間に。。。

全て家族の為・・・それが主婦と言うもので。。。


で、私だけの朝は淹れたて珈琲とバナナ。
ゆったり時は流れ・・・♪

で、
庭の花壇を点検し、




埋もれてたムスカリに肥料をやり・・・





花が咲いてくれる嬉しさに時間を忘れてる・・・
というか、
忘れていられる!

全て、私の心のままに時も流れて。。。

夫の為に、
(そろそろ昼ご飯の時間だワ!)って、あわてなくてもいいの!
※これって嬉しくないですか?

で、遅い昼ご飯・・・

有りあわせの保存用缶詰めのミートソースに、
ちょっと合挽き肉やベーコン、玉ねぎを炒めて足して。。。
※缶詰めのミートソースだけだとイマイチ!!

で、スパゲティ・ミートソース



夫がいると、ご飯が普通で
麺類ならお蕎麦という我が家。。。
※特に夫からリクエストされてるわけじゃないけれど。。。
多分これが好きなのかな?という気遣いから・・・。

時間に縛られず、
(自分の気分で、相手の好みを気にせず)
食事が出来るのが嬉しい♪

シングル生活って多分、こんな感じ?
私の独身時代もそうだったような・・・。

で、夫がリタイヤし、二人だけで暮らす今。。。

自由気ままな暮らしが懐かしい。。。

でも
自由気ままなだけだったら・・・?

枷がないと、どこまでも気儘な自分が見えて・・・
恐ろしい。。。


夫不在で夫婦の在り方を、改めて思い・・・

適度に離れている方がいいんじゃないかと・・・(笑)

我が家の場合ね☆☆☆



「お散歩は忘れてくれていいんですけどォ・・・ご飯だけは忘れないでねッ!」  byサララ



サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




夫が留守の朝食は何とテキトーな(^^;)&朝ご飯抜きは脳出血のリスクが高まる??

2016-03-20 | 日記
夫が旅に出て、

独りだけの朝。
一応出社なんで、午前8時には起きたんだけど。。。

夜中、ミステリーチャンネルでやってた『ミスマープル』
もっと観たかったなぁ。。(苦笑)

久しぶりの「一人暮らし」にウキウキしながら?
でも、寝坊しないよう、気を付けた。。。
(だって、起こしてくれる人がいないんだもん!)

で、朝ご飯。。。

いつもは夫の為に珈琲を淹れ
冷凍してるスライスパンをトーストして、
ハム&チーズとか、ベーコン&エッグとか
挟んだサンドイッチが我が家の定番♪

それが、自分だけだとね・・・



昨日の残りの珈琲をチンして温め・・・(--;)
頂きモノの『銀座ウエスト』のフルーツケーキで。。。

(なんてテキトーなんでしょ!!)

※でも、ウエストのケーキはやっぱり美味しい♪

で、
改めて思った!=珈琲は淹れたてに限ります!

。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


夫がいるから
(面倒だけど)
朝食を用意する。。。

夫がいなければ
(これ幸いと)
テキトーな朝ご飯。。。

ふと、先日TVの番組を思い出した。。。

その番組によると
朝ご飯抜きは、脳出血のリスクが高まる!!
って???

※番組名忘れた!=既にボケが?!

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

私は薬=『ワーファリン』のお世話になっている。
つまり、血の流れを良くするために。。。

だから「脳出血」とか言われると、
それだけで心が(脳が?)反応する。。。

えーっと、アレコレ脳出血と朝ご飯の関係、
番組で紹介してたと思うんだけど・・・
例えば・・・
朝起きて2時間以内に。。。
とか、
カリウム、カルシュームがどうとか。。。

ワ~~~ン(涙)
情けないほど番組内容、忘れちゃってるわ!!!
(やっぱりボケか!?)

ただ
『朝食抜きは健康に良くない』ってのは心に残ってまして・・・


あれこれ過多な健康情報=『耳にタコ』
だけど・・・
「健康の為」じゃなく、「ダイエット」でもなく

「脳にも影響する」ってのが、
心に残ったのでありました☆

。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


「アタシはサララ、知ってますゥ?」
(フン!分かってるわよ!!)


「ワンコ歴(=多分)10歳!パパがいなくても、ちゃんとお留守番してました♪」  byサララ

そうそう、サララのご飯も忘れないよ。
(ご飯担当が留守だから^^)

今頃、夫クン、
アンコールワットの遺跡群に感動して、
ビール飲みながら乾杯♪しているのかしらん?

私は今夜、ミステリー三昧だわ♪♪♪


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




悪妻だから良妻にもなる!?=夫にアンコールワットの旅をプレゼント♪

2016-03-19 | 日記
今朝早く、夫は6日間の海外旅行へ。。。
(クラブツーリズム)
最寄駅から成田までのバスに間に合うよう、
朝4時にちゃんと?起きて、
賞味期限ギリギリのお餅を(笑)お雑煮にして食べさせ・・・
※ケチな私は食材を絶対ムダにしない^^
 & 海外に行くと、お醤油味が恋しくなるから?



で、駅まで送っていきましたです。
※エライぞ私!って自分を褒めてみりゅ^^だって今日は私、仕事だよ!(≧△≦)

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


私が「是非行きなさいな」と勧めた(=お金も出してあげた^^)
カンボジア・アンコールワットとベトナム・ハロン湾の旅。。。

普段は悪妻、恐妻のわたくしめでありますが・・・ウンウンw(* -ω-)(*-ω-)ソーナンデス

海外旅行については太っ腹で優しいの(^^;)テヘッ!

何故かと言うと
そりゃ、海外へ行くってテンション上がるもん!
これに尽きるのでございます(^^)/
言い換えれば自分の「心の範囲」が広がるような・・・???

で、私自身、40代から50代まで、仕事の合間を見つけ、
(会社の社員旅行も含め)
40回以上50回未満???
仕事に明け暮れる夫に留守宅を頼み、
どれだけ良い経験をさせて貰っただろう。。。

住宅ローンや子どもの学費、生活費、
大半が夫の給料頼みだったから・・・。
それで・・・

自分の稼ぎは好きなように遊ばせて貰った・・・

悪妻ですが御恩は忘れませんですよ♪

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


で、
夫が(現役)リタイヤした今、
私が味わったあの気持ちを、感動を、経験を・・・
少しでも夫にも味わって貰えたらと。。。


だって、シニアの持ち時間って少ないでしょ? 哀しいけど。。。

夫よ、いっぱい愉しんでね~~~♪
で、
いっぱい、感じた心を貴方の表現(=油絵)に♪♪♪

連れ合いが元気に愉しく生きているとね・・・
私も「負けるもんか!」と励みになる。。。




今日のおまけはわが友Sさんが撮って来たアンコールワットの一場面。
※旧ブログから


実は私、カンボジアには行った事がない。
で、
友だちのSさんから送られたこの写真・・・

「絵を描く」夫にはどーしても見て貰いたかったの(^^;)
※私はジャングルは苦手なので?(苦笑)

さて、
そろそろ、夫クン、カンボジア到着かな?

留守宅だって、
夫と一緒に旅してる気分に感謝☆☆☆

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜


今日のサララ・・。

「今日はママが帰って来るまで、パパがいないんで寂しかったんですけどね・・・」

リンちゃんと同じ洋服着てると、安心なんですよ~~(ホンマカイナ)





サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村















『いつまで運転できるか』悩む歳なのに、マタマタ車を買い替えですよ(--;)

2016-03-18 | 日記
先日夫が車検の見積もりの為、近くのトヨタへ行ったら、
ションボリ、凹んで帰って来た。
何だか、あれこれ不具合があって、直しも含め○十万もかかるという。。。

あ~あ、私が先月同じ理由で車を買い替えたばかりというのに。。。

我が家の場合、夫婦それぞれ車を持つ意味があるのか・・、
大体、「いつまで運転できるのか」
不安もいっぱいで考えちゃうけど。。。

夫は私が(車で)出勤の日、ほとんどゴルフ三昧だし(><)
ワンコの病院も車で夫が連れて行く。。。

家族で浜松までのお墓参りや
逗子マリーナへ(ワンコを連れて)行くのも
ぜ~~んぶ夫の車。。。

(うーん、一応必需品?)

こうなると、ヤケ!

「えーい、じゃ、私みたいに中古でいいから買い替えちゃえば?!」

で、夫の馴染のトヨタじゃなく、
私の馴染のトヨタの営業クンに電話する。
(もう5台も買ったんだもの、安い車、探しなさい!)
って、オバサン、強気ざます(^^;)

そうしたら
「急いでない」って言ったのに、まぁ仕事の早い事!
一昨日、昨日で、あれこれ資料揃え、夫と協議。。。
今日現物見せに来ましたよ(早やッ!)
(まぁ、営業だもん、当然か・・・)



(デカッ!)

※娘よ、これが新しいパパの車?!貴女は大きすぎて乗れないね^^。

今年になってお風呂の給湯器、私の車に続き、お金がかかることばっかり。。。(´ω`。)グスン

夫は「これが最後の車だね」と言っとりますが。。。

あと何年運転できるか、それが問題だ。。。


「アタシが一番お金がかかりませんね」  byサララ

サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村





春の陽ざしの相模原公園

2016-03-17 | 日記
春の陽を浴びて、門扉脇のクリスマスローズが次々咲いている。


奥の玄関通路脇ではなかなか咲かない。


やっぱり花はおひさまが好きなのねぇ・・・。
植え替えを考え中。。。


今日はサララを連れて県立相模原公園へ。
(ソメイヨシノじゃない)桜が♪


フランス風庭園のメタセコイヤはまだ冬枯れの姿だけど


噴水は眩しい春の気配♪


サララの後ろで、カモさんも気持ち良さそう~。



サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村







シニアが哀しい=映画『家族はつらいよ』

2016-03-16 | 本・映画
今日は横浜の歯医者さんへ。
大岡川の桜はまだまだだ。。。

(咲くのが愉しみ~)

で、帰りは桜木町から・・・

ランドマークの隣で、映画を観て帰る。

観たのは
山田洋次監督の『家族はつらいよ』

熟年夫婦の離婚騒動をめぐって織り成される人間模様。



大好きな吉行和子さんが出てるんで観に行ったけど。。。

あー、思う事いっぱい!

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*


気になったのは来ている観客。。。
シニアばっかりで(ハイ、私も同じく~)
ミニシアターの観客と違うのは男性の一人が多い事。。。
※映画観るのって女性が多いのかなぁ。。。

ご夫婦連れもね。
なんかご主人らしき人の口調が乱暴に聴こえるのは
私の偏見かなぁ。。。
だって、「お前の荷物、ここに置いとけ!」とか、偉そうなんだもん。。。

笑うツボは大体同じなんだけど・・・

隣に座ってたオジサン(=ゴメン、こっちもオバサンよ^^)
いちいち
「バカだなぁ!」
「それは嘘だろう!」
と、あれこれ独り言がウルサイ

あのさァ、貴方のお茶の間じゃないんだからね。

物語が終わり、クレジットタイトルが流れ出すと、
そそくさ立ち上がり、座ってるこっちの膝を押し除けるように出て行こうとする。。。
※(痛いなぁ!)
※「ちょっと失礼」位、挨拶しなさいよ!!
ってな感じ。。。

ホントの映画好きはクレジットタイトルもみるものよ。
だって、ここにもシーンがあるんだから。。。

ま、それは(好みの問題として)良しとするか。。。


で、映画の中身ですが。。。

主人公のシニアのオジサン、バカバカしいほど子供じみてて、笑っちゃう♪
つまり役者の橋爪さんがスバラシイってこと?

吉行和子さん演じる妻・・・
「お父さんがストレスなの」と離婚書類を用意してるまでは(何となく)わかるけど・・・。

カルチャー講座に通って
仲間と
「ご主人が一日中、家にいるの?」「そりゃ大変ねぇ!」と笑い声が上がるシーンでは
何だか、哀しくなっちゃった。。。
(リタイヤした夫の立場はどうなるのさ!)

まぁ、演技達者な役者たちのお蔭で面白く観ましたが・・・

やっぱり、男の監督だな!って感じ。。。

だって、あの中の暮らしで一番大変なのは、
舅や姑、夫の弟に、夫と子供。。。

その家族の暮らしを支えている
脇役のお嫁さんじゃないのかしら!?

やっぱり男の監督の見方?
というのが私の感想☆

で、シニアって、どっちから見ても
何だか哀しいな・・・と思ってしまったのでした。



「人間って、男と女、色々面倒ですねぇ・・」 by サララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村









食べ放題の『かき小屋』&カラオケで唄って踊って♪

2016-03-15 | 外ごはん
昨夜は会社のスタッフたちと隣町の『かき小屋』へ。。。

「たまには皆一緒に旨いもん、食おうよ」という社長の計らいだ♪

で、家から一足先に着いた私・・・
飲み物(ハイボール)だけで待つつもりが・・・

お通しも牡蠣?!。

(このムール貝も美味しかった♪)

で、スタッフたちが到着すると・・・
ここからは、牡蠣三昧!!
(お代わり自由!怒涛の2時間♪)





コンロで焼く、牡蠣の食べ放題♪
時々、爆発して?(アッチッチ~!)で、
お店の人に殻の開け方を指導して貰います。



ぷっくり肥った牡蠣、
割り下も用意されてますが、


そのままでも海水塩分のせいかしら?
とっても美味しかった~~♪

次々追加を貰ってくる同僚に
「もういいよ~!」「これ以上食べられない!」と音を上げるほど
たらふく牡蠣を喰ったのでありました(^^)v

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

2時間牡蠣三昧の後は、近くのカラオケ店へ。。。
沢山食べた後の「運動」ね(^^;)


十八番の?「異邦人」に「少年時代」。そして「鉄腕アトム」♪

誰かがいれたAKBの『・・・フォーチュンクッキー』に体が反応しちゃって^^^

うろ覚えの振りで(--;)


汗かいて、踊りと言う名の「大暴れ」もね(^^;)

あー、愉しかった♪
でも疲れた。。。


今日は何となくグッタリ、ボーッと過ごしております。。。



「家で寝てるのが一番ですよ~zzz」  by サララ

サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



今日は何の日?=大阪万博開催日から46年

2016-03-14 | 思い出ばなし
朝のテレビで「今日は何の日?」というクイズ。

答えは「大阪万博開催の日」。。。

あ~、そうだった・・・
1970年だから、あれからえーっと、もう46年?!


※ネットから

当時私はまだ大学生。
3年の後期までにあらかた卒業に必要な単位を取っていたので、
残るは卒論と、落とした(トホホ)フランス語の補講だけ(--;)

週に1日の登校だったんで
「それなら春休みからウチでアルバイトしなさい」
「卒業したら正社員にしてあげる」
と誘われたのが広告代理店で、
その会社も関わっていたのが大阪万博☆

小規模な会社なのに、計2館のパビリオンをプロデュースをした事で、
アルバイトの私まで万博に泊まりがけで行かせて貰った「豪勢な」思い出がある☆☆☆

大阪へ生まれて初めて行ったのも、確かこの時だった。
懐かしいなぁ。。。


ソ連館や「月の石」を展示したアメリカ館なんか、そりゃもう凄い行列で
「○時間待ち・・・」って今じゃ良く聴く言葉も、あの頃初めて聞いたような?


世界中の人が集うのも珍しかったし
世界のお料理が味わえるレストランも嬉しくて~♪


 あの時撮った写真やお店で貰った記念コースター、何処へやっちゃったんだろう。。。
 記念コインも持ってたはずなのにィ。。。 (ショボ~ン)

ワイヤレステレフォンとか動く歩道も、この時初めてお目見えしたというから
改めて、半世紀近い時の隔たりを思うことしきり。

今から思うと(相当遅れてた^^^)あの時代だけど、
社会が活気にあふれ、
「明日はもっといい日になる」と信じられた時代だったかも。。。


「46年って、ほとんど半世紀ですネ。長生きしてますね~」   byサララ

サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




死ぬまでにやりたい事って??=マツコの『夜の巷を徘徊する』から

2016-03-13 | 日記
仕事の前夜は早く寝る。(シニアの心がけ?)
で、
翌日、何も予定が無い日は遅くまで起きている(^^)v
ウフフ、これもヒマなシニアの愉しみかな??


で先日、遅くまでテレビを見てたら
マツコ・デラックスの『夜の巷を徘徊する』

これ、結構面白い♪

で、マツコさんが訪れたのはピアノ屋さん♪

マツコさんは
「死ぬまでにやりたい事は英語をしゃべれるようになる事と、ピアノを弾けるようになる事!」
だって・・・。

お店のスタッフに、ベートーベンのピアノソナタ『悲愴』とか、リクエストしてたけど。。。

その気持ち、同感!

英会話はね、
こりゃもう勉強と言うより「慣れ」でしょ?
海外旅行の為にと、ちょこっと英会話の先生(=アメリカ人)についた事があるけれど・・・
緊張感がなく、
更に必要性も弱かった為か?

全然、モノにならなかった。。。(--;)

ピアノの方は、最初の子を亡くした時に、
何か気持ちをぶつける対象が欲しくて買った電子ピアノ、

自己流の練習で、
まずは『エリーゼの為に』と
『花のワルツ』を弾けるようになった。。。
※マンション住まいだったんで音が気になり、イヤフォンで練習して軽い難聴になった^^


懐かしいな・・・遠い昔だ。

で、今の私と言えば。。。
全然、弾けない!

娘が使ってたピアノも、今は音が狂い調律が必要だワ。。。

死ぬまでにやりたいこと・・・。

マツコさんの言うとおり、
私もバンバン英語を話せ
ピアノもスムーズに弾けるようになりたいな☆☆☆

急に夢が広がって・・・

とりあえず、ピアノを調律して貰おうっと♪

マツコさん、ありがとう♪


「あらら、又自分の趣味を優先して・・・」

「アタシを美容院に連れて行くのも忘れないでね」  by サララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


それでも『花は咲く』♪

2016-03-12 | 日記
震災5年を経ると、、その日は思い出しても、すぐ忘れちゃうのが人の心だ。

NHKでお笑い芸人?のタケヤマ何とかさんが^^(名前良く知りませ~ん、ゴメン!)が
「我々は電気料払ってたけど、その電気の為に、これだけ多くの人が!!」
って、叫んでた。。。

ものすご~く心が痛い(==;)

生きてるって事は、どこかで知らない誰かに迷惑をかけているのかな。。。

ふと、そんな事を考えてしまう。
年金生活になった今は特に・・だワ。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

今日はいつもの出勤日。
会社に着くと、マイデスクにプレゼントが置かれてた♪



同じパート業務のミーちゃんから。
「先日は娘のインフルエンザで、代わりに出勤して頂き、ありがとうございました。助かりました!」
って、メモも付いている。。

ミーちゃん、ありがとうね~~♪
お嬢ちゃん、風邪、治ったかな?
オバサン(=っていうかオバアサン?!)
働く母親を助けてるようで、
実は私の頭のエクササイズだよ~~~♪
って、感じ。。。

でも、
誰かに喜ばれてる(=お役に立ってる)って、ちょっと嬉しい♪

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

家へ帰って来ると・・・

あらぁ~?
玄関脇の通路で(多分私が植えた)球根植物の花が咲いている☆


(何だっけ、これ?)
と思いながら他も見ると・・・


リスさんのお尻にも新しい芽が♪

あわてて、リスさんを移動(^^;)

これってな~に?
まぁ、花が咲くのを愉しみに♪

駐車場脇からも、ムスカリの花が。。。


色々あっても、
それでも、『花は咲く』


「アタシにも花が咲く日があるかしら?」  byサララ


サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村