うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

2006年07月30日 | 日々のこと
最近、本を読んでいます。

風邪がなかなかよくならなくて。
モンちゃんのお昼寝中は、私も横になって
図書館から借りてきた本を読んで過ごしています。


   
本を読むといっても、眺めているようなものですが。

   
これは長女が借りてきた本。
私が横になっている時間は、長女もお昼寝をしたり、
一緒に本を読んでいたり、トマトの観察日記をつけていたり。


   
そして、おもしろいものを見つけて、はまっています^^
コレコレ↑  最初に作ったものなんで、出来はいまいちなのですが
おもしろくって、これを量産しています(笑)


   
作り方は、この本に。
かぎ針編みをしたくって、本をさがしているのですが、なかなか。
旦那さまが出勤前に、図書館と家を往復してくれるというので
借りていた本を返却して、ばたばたと中も見ずに借りてきたのですが。

なにか、かわいいものができたら、そのうちに(笑)

夏休み中の長女も私を見て、工作の虫がうずうずとしてきたようです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふわふわお花可愛いですね~ (おひさまママ)
2006-07-31 23:28:43
なぽさん、こんばんは。

かぜ、治ったんですね~!よかった~。

私だったらひたすら寝ちゃいそうなところ、

本を読んでいるあたり、偉いなあ...。



毛糸の小物の本、なんか可愛い物がいっぱい載っていそうですね。ウチの方の図書館にもあるかしら。

もう、お花のモチーフだけでもかわいいー!

あー私も編物したくなってきました。〔真夏なのに)
返信する
おひさまママさんへ。 (なぽ)
2006-08-01 11:51:48
このお花、かわいいでしょう~。

 あっという間にできるんですよ!



 このお花で、モビールを作ったり、ブローチを作ったり。

 小さく作ったものをスリッパに縫い付けたり。

 すごーくかわいかったです。

 コースターを作ろうと思ってるんですがちょっと厚くて。



 私は小物なら夏でもOK.

 今のほうが、図書館の在庫が多くて借りやすいですよ。

 司書さんは、こんなのばっかり借りてびっくりかもね。

 





返信する

コメントを投稿