うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2008年07月22日 | お弁当
7月22日(火)のお弁当。
今日は、よく晴れています。
今日も・・・暑くなりそう・・・。
連休も終わり、本格的な夏休みがはじまりました。
次女三女チビチビ組は、保育園へ~~~。


   ごはん(五分づき米ブレンド)、梅干し
   スパイシーササミカツ(生協)
   ウィンナー
   ブロッコリーマヨ
   ミニポテト(生協)
   ごぼうと人参のきんぴら   
   ちくわの甘辛煮


久しぶりにブロッコリーを。
夏場は、ブロッコリーを買わないんだけど、ダイエーに行ったらば
葉っぱ付きのブロッコリー・・・輸入物にしては?
産地を確認したらば「北海道産」だそうで。
北海道だと、この季節でもブロッコリーが??なんでしょうか?

久しぶりのお弁当つくりなんで、何かお弁当の
おかずになるようなものを買ってこないと。
というか、買い出しに行かないと、もう食糧難です。




   
夏休みの朝は、ゆっくり時間が流れます。
家族の中で朝早い私と長女が休みだからね。
三女ちゃんも、朝からお姉ちゃん達に遊ばれちゃって(笑)

でもでも、次女モンちゃんは、今朝は抵抗しましたよ。
お姉ちゃんもママもだらりとしてますからね~~。
いつもと違う空気を察知!!!!



しかーし、チビちゃんズがいないと、こんなに事が
はかどるんですね~怖いくらいだわ(笑)
お昼までに、あれもこれも、やりたかったことが
スイスイ終わっていくの~~~すごい!!!


   
大根のべっこう漬け、次女モンちゃんの大好物。
皮は、昨日仕込んだぬか床の捨て漬け用に。


   
切り干し大根の炒り煮。
一袋戻して、三分の一は酢の物に。あとは煮物。
お弁当用に冷凍しておこうかな?


ではでは、長女と買い物に行ってきます。
おこづかいを整理させたので、少し貯金してきます。
あとは、リサイクルボックスへ。
これも長女に整理してもらったので。












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ (桜子)
2008-07-22 14:15:59
☆*・+゜ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゛ゎぁぃ*・+゜☆
お弁当にべっこう漬け、切干まで~♪
これはお弁当用に冷凍です(笑)
我が家も食料難で一昨日、買い物に(・ω・;A)アセアセ…
入院があるので、買い物もウ─σ(・´ω・`*)─ン…だけど
何とかなるさとまとめ買い(´゜艸゜)∴ブッ

連休中もお弁当作り、おつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪
返信する
桜子さんへ。 (なぽ)
2008-07-22 14:30:30
桜子さん、こんにちは♪
 久しぶりにお弁当作り。
 このところ、おにぎり弁当が多くて~。
 この1ヶ月でお弁当の記事が・・・(汗)
 冷蔵冷凍庫の中をごそごそやってみても
 なかなかお弁当を作れるようなものがなくって。
 (ま、手間をかければいいんでしょうが)

 長女と暑い中、ビンやペットボトル、アルミ缶などを
 かかえて、リサイクルボックスへ。
 旦那さまには車で廃紙を運んでもらいました。
 今年になっていろいろと片づけをしています。

 食糧難といいつつ、買い物に行ったけれど・・・
 やっぱりいろいろと値上がりしてますよね~。
 なかなか「今日はコレが安い~」って思うことも
 少なくなりました。
 やっぱ、物がないと作りようがないし・・ですねー。

 夏の間は、お弁当も傷みが気になるけれど
 ちょっとは、まじめに作ろうと思います^^



 
返信する
ツンツン (*゜▽゜)♂)) (のろかめ)
2008-07-22 16:11:56
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまカメェ~♪
>大根のべっこう漬け、~
べっこう漬け??
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
知らないのはカメだけ??
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ


返信する
のろかめさんへ。 (なぽ)
2008-07-23 21:59:29
こんばんは。
 べっこう漬け。
 べっこう=亀のべっこう
 あめ色に漬けたのをべっこう漬けって言うかな?
 味付けもいろいろみたいです。
 お漬物もだけれど、お肉なんかもこういう言い方を
 することもあるみたい。
 ↑私のこの大根のは、甘辛い味かな?

 夏場は、お漬物も美味しいですよね~^^

返信する

コメントを投稿