うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

修了式

2006年03月24日 | 子どものこと
3月24日(金)今日は修了式。

「終業式」かと思っていたけれど、「修了式」なんですね。
そう、1年生も今日で最後。
黄色い帽子とランドセルカバーにもお別れです。

どきどきの入学式から、もう1年だなんて・・・
あっという間でした。
親子ともに、初めてのことばかりで、手探りの1年間。
入学式は、モンちゃんもまだ産まれたばかりで、
1年生の教室に並べられた黄色の帽子をみただけで
涙がでたっけ・・・・・

1年間6年生のお姉ちゃん2人に、毎朝一緒に
行ってもらっていたんだけど、卒業式後は、1年生だけで
登校しています。

そして、長女うさは、1年間「皆勤」でした。
今日もぐずぐず風邪気味でしたが、
「最後だもん、風邪でも行くけんね」
張り切って家を出ました。

よく頑張ったね。今日も、いってらっしゃい。
・・・・通知表、楽しみにしているよ~~~




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色 (かずかず)
2006-03-24 13:12:27
帽子にカバー・・・懐かしいわ~

こんな時もあったっけと思い出したよ(笑)

皆勤賞だね

よくがんばりました

うちは1日だけ欠席

おしかったわ
返信する
いい写真ですね。 (fuu)
2006-03-24 22:08:49
なぽさん



長女うさちゃんの姿いいですね。

家から見えるのですね。



黄色いランドセルカバーなくなると

お姉さんですね。



たのしみがいっぱいですね。

なぽさん!



「最後だもん、いくけんね」(笑)

うさちゃん、しっかりものですね。



将来が楽しみ。

返信する
ありがとうございます、お返事です (なぽ)
2006-03-28 01:03:30
かずかずさんへ。

 おしい~~1日だけ欠席!!

 長女のお友達も皆勤を狙っていたのに、

 2日前に熱をだしちゃって、がっかりしてました。



 毎回終業式のあとには「がんばったで賞」をもらってきていたけど

 1年間の「がんばったで賞」は、大きな賞状で、

 長女うさも、かな~りうれしそうでした。

 私もうれしい~~





fuuさんへ。

 ついこのあいだ入学したと思っていたのに、

 もう2年生だなんて、びっくり!です。



 なんだか最近時間の経つのが早くて・・・・

 子供たちの「今」を見逃しそうで、忘れてはならないと

 一生懸命記憶をたどっています。



 成長はうれしいけれど、やはり寂しさのほうが勝っているかも

 しれません・・・・。



 なんだかどんどん離れていくようで・・・ちょうどそんな時期

 なのでしょうが・・・・。

 この1年で、娘は、ぐんと成長しました。



 私も何か成長できるといいんですけど・・・あんなには・・・

返信する

コメントを投稿