うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2005年03月15日 | お弁当
3月15日(火)のお弁当。

今日は、晴れ。
予報では、あまり良くないように言っていたけど?
今日から「春の陽気」暖かくなるようです。
春が待ち遠しい・・・

今朝は、みんな早めに起きれたので、
朝の時間も余裕がありました。
娘は、卒園式のリハーサル&写真撮影。
ちょっと早めに登園しました。

旦那さまは、あいかわらず忙しそうです。
今週さえ終われば・・・
お仕事も忙しいし、私の出産のことも気になるし
なんとなく落ち着かないようです。

   ごはん(発芽玄米入り)
   梅干し
   甘酢団子(冷凍)
   ピーマンとエビのソテー
   切干大根煮物
   玉ねぎのかきあげ
  
娘の卒園まで、あと4日。
とても複雑な気持ちです。時間は止められないけれど
いつまでもこのままでいたいような・・・
娘は、ちゃんと前を向いているのですが、
私はダメですねぇ~~。

(66)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと4日・・・ (ぼちぼち)
2005-03-15 16:10:16
嬉しいような・・・寂しいような・・・

卒園ですね!ご主人もお弁当食べながら気にされているでしょうね。

ピーマンとえびのソテー、我が家の場合海老っがめったと入らない!(高いから)海老はピンクで彩りもいいですよね、身体も大変なのに毎日ご苦労様です。
返信する
いよいよだね・・・ (まほ)
2005-03-15 17:45:58
なぽさん・・・

なにをかくそう・・私、卒園式で号泣しました。(/▽\)

もう~おくる言葉や巣立ちの言葉を聞いただけで

涙がぽろぽろ~

雰囲気にも弱いのよね・・私。

なぽさんもハンカチたくさん持って行ってね。



旦那様お忙しいみたいだから心配だね。

なぽさんも無理しないでね。
返信する
ぼちぼちさんへ。 (なぽ)
2005-03-16 00:09:57
本当に、嬉しいような、寂しいような。

 なんだかいつまでも、このまま同じような時間が続くような

 気がしていました。でも成長とともに、こんな日がやってくるんですね。

 まだ先、と思っていたけれど、あっという間でした。

 なんだか、私の気持ちのほうがついていかなくて。

 感無量・・・
返信する
まほさんへ。 (なぽ)
2005-03-16 00:12:29
私も号泣しそうです。

 ハンカチ、忘れずにもっていかなくちゃ。

 卒園式の答辞の練習を娘がしているのですが

 練習を聞いただけで、涙が・・・・

 今日も娘を迎えに行くと、先生方が、卒園式の準備を

 してらっしゃいました。

 ホールを掃除して、飾り付けをして・・・・

 それをみたら、またじーんとしてきちゃって。

 式のはじまるまえから泣きそうです。
返信する

コメントを投稿