![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/8fbd977e087cf06cb1f2da3c853e9365.jpg)
バレンタインですね。
↑これは、先週末に郵送したチョコレート。
・・・とお義母さんに「えりまき」(笑)
今年は、両方の父にだけチョコレートをおくりました。
もちろん、長女の名前で。(だって、恥ずかしいんだもん)
今年は、暖かいけど、仕事するときにでも首に巻いて
もらえたらな~と思って、お義母さんに手編みのえりまき。
マフラーってほどじゃないので。くるっとひと巻き分。
こんなに細いモヘヤの糸を使ったことなかったけど、
ほんとうに綿のように軽い仕上がりです。
ずーっと以前買っておいた段染めの毛糸、半玉で出来上がり。
チョコレートも今年は、ステレオを買いに行ったときに
隣のお店、ボンサンクで買って済ませちゃいました。
旦那さまへは、長女と2人で生チョコを手作り。
なんと!!ワタクシ30数年生きてきて、初の手作りバレンタインです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/cce45a770881f9ca4c13a650f6c861d7.jpg)
「石畳生チョコ」に挑戦!
って、生チョコって思ったより簡単でした。
チョコは自分で作るものじゃないと思っていたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/8b68d9ef06d00c186853b81d40527c33.jpg)
モンちゃんお昼寝中に、長女と生チョコ作り。
クオカさんで購入した森永チョコレート。
チャンク状のもので、とっても使いやすくて、びっくり!!
しかし、大量のチョコを見ただけで、鼻血でそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/98a1405c3a33bf583a334194124f50d8.jpg)
大量にできました。
来年は、この半分量で良さそう・・・・
味見する長女の姿を見て、モンちゃん大興奮!!!!
「チョコ、チョコ~~おいしい!おいしい~~!」(←チョコ要求)
旦那さまにも大好評!
手作りと聞いて、かなりびっくりしたもよう(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もうちょっと見た目がしっかりしていれば、
お店で買ったのと変わらないそうですよ。
コアントローたっぷりいれたせいか?その後モンちゃん
いやに興奮気味で・・・酔っ払ったか??
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=051130345766&wid=001&eno=01&mid=s00000003303001026000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=UFWFD+CO225U+PHI+63WO1)
ここ最近、マフラーばっかり編んでました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/2aa3388c6fc976f51f6c8e9473911e6e.jpg)
100均の毛糸で↑長女通学用その1 モンちゃん用↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/bfe4dbccf22019def3229735fcc8a7f0.jpg)
長女通学用その2↑
そろそろ編み物も終わりです。
小さい子がいると、かぎ針編みだと危なくなくていいですね。
↑これは、先週末に郵送したチョコレート。
・・・とお義母さんに「えりまき」(笑)
今年は、両方の父にだけチョコレートをおくりました。
もちろん、長女の名前で。(だって、恥ずかしいんだもん)
今年は、暖かいけど、仕事するときにでも首に巻いて
もらえたらな~と思って、お義母さんに手編みのえりまき。
マフラーってほどじゃないので。くるっとひと巻き分。
こんなに細いモヘヤの糸を使ったことなかったけど、
ほんとうに綿のように軽い仕上がりです。
ずーっと以前買っておいた段染めの毛糸、半玉で出来上がり。
チョコレートも今年は、ステレオを買いに行ったときに
隣のお店、ボンサンクで買って済ませちゃいました。
旦那さまへは、長女と2人で生チョコを手作り。
なんと!!ワタクシ30数年生きてきて、初の手作りバレンタインです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/cce45a770881f9ca4c13a650f6c861d7.jpg)
「石畳生チョコ」に挑戦!
って、生チョコって思ったより簡単でした。
チョコは自分で作るものじゃないと思っていたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/8b68d9ef06d00c186853b81d40527c33.jpg)
モンちゃんお昼寝中に、長女と生チョコ作り。
クオカさんで購入した森永チョコレート。
チャンク状のもので、とっても使いやすくて、びっくり!!
しかし、大量のチョコを見ただけで、鼻血でそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/98a1405c3a33bf583a334194124f50d8.jpg)
大量にできました。
来年は、この半分量で良さそう・・・・
味見する長女の姿を見て、モンちゃん大興奮!!!!
「チョコ、チョコ~~おいしい!おいしい~~!」(←チョコ要求)
旦那さまにも大好評!
手作りと聞いて、かなりびっくりしたもよう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もうちょっと見た目がしっかりしていれば、
お店で買ったのと変わらないそうですよ。
コアントローたっぷりいれたせいか?その後モンちゃん
いやに興奮気味で・・・酔っ払ったか??
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=UFWFD+CO225U+PHI+63WO1)
ここ最近、マフラーばっかり編んでました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/d201382e7035591f0dd49f46eb09c6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/2aa3388c6fc976f51f6c8e9473911e6e.jpg)
100均の毛糸で↑長女通学用その1 モンちゃん用↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/27cd67bae01fa233bd800f12bc9c1242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/bfe4dbccf22019def3229735fcc8a7f0.jpg)
長女通学用その2↑
そろそろ編み物も終わりです。
小さい子がいると、かぎ針編みだと危なくなくていいですね。
おじゃまかめぇ~♪
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
手作りチョコの団体さんだぁヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
チョットツマンジャオ♪(* ̄ ̄)c「石畳生チョコ」
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
おぉこれまた手作り
マフラーの団体さん♪(⌒~⌒)ニンマリ
きゃぁ、凄い☆しかも美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お腹が鳴るよ(笑)
少し早いけど、3時のおやつでつまんじゃおうクスクス(´艸`o)゜.+
マフラーも可愛い。。。(o-´ω`-)ウムウム
お姑さんにも送ったのね♪
気が利くお嫁さんだぁ(人´∀`).☆.。.:*・゜
マフラーは可愛いね。
お姑さんに送ったのですね。
喜びますね。
うちのパパだったら娘からチョコもらったら泣きます(^o^)
マフラーも可愛いですね~!
私も数年越しの未完成マフラーが!
来年は、我が家のチビ君にもお願いしまーす
検診かな??
風邪ひかないようにね(o*。_。)oペコッ
とっても綺麗に出来てますね。
見た目もしっかりしてますよ!
マフラーも素敵なのがいっぱい!
すごいですね!いつの間にこんなにたくさん!!
鉤針編みか~
棒針より鉤針のほうがみんな簡単よって言うけど
私出来なくて…憧れてます。。。
こんにちは!最近週末は更新が滞りがち~です。
木曜日は、お弁当も作らなかったし・・・
週末にまとめて記事をUPしました~~。
チョコも長々とありましたね~。
やっとなくなりました。
チョコがいつまでもあると、子供たちが毎回
チョコのことでケンカして・・・
もう~~~~!!!!です。
たくさんチョコできました。
もう、しばらくはチョコはいいかな~~?
・・・っていうくらい食べました・・・がくっ。
マフラーもこんなにいらないって?(笑)
うちのパパさん三男なんですよね~。
三男の嫁は、気を利かすとだめなんですって。
嫁も3人もいたら、大変ですよね~~。
お義母さんのマフラー、原価は50円です(ナイショ)
ワゴンセールで100円の毛糸なの。でもきれい。
もっと買っておけばよかったな~~。
子供のマフラーは、100均一の毛糸で3玉くらいで
できます。
ありがとう。
最近は、100円均一の毛糸で編んでます。
マフラーは3~4玉でできるんですよ。
子供は、長いマフラーをすると危ないし、
すぐに無くしてくるので、ちょうどいいです。
1日で編めますよ^^
今年は、パパだけ特別!です^^
うちのパパは、イベント事にはうといほうなんで
世間がバレンタインだからって、どうってことないんですが
最近は、長女にホワイトデーのお返しなんかを
要求されちゃったりして・・・(苦笑)
ホワイトデーに長女と私へおかえしをくれるように
なりました。
これが3姉妹~なんてことになると、どうなんでしょうね(笑)
子供のものは、小さくてあっという間にできるので
子供のものを作り出すと、もう大人用には
作れないですね~~~。
未完成のマフラー頑張って仕上げてください^^
でも今年はあったかいから・・・
はじめてチョコ手作りしましたよ。
チョコってすごーく面倒だと思っていましたが
意外に??生チョコは簡単でした。
来年はぜひ^^
チビ君は、そのうちいっぱいもらえますよ^^
マフラー簡単なんですよ~。
毛糸も100均のだし、子供のって小さくて短いし。
まだお姉ちゃんでも長いマフラーは危なくて。
でも学校に行くのは薄着だから、マフラーが
あるとだいぶいいみたいです。
すぐに無くしてくるし、これで十分。
(去年は2日後に無くしてきたし)
今年の目標は、時間の使い方!
ちょこちょこいろんなことをやってます。
やりたいことは、まだまだいっぱいなんですが。
最近かぎ針編みって、流行り?本もいっぱいでてるような?