![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/f14b9dbd868d67c818f3b5097c16eaf4.jpg)
プリンパン焼きました~。
CUOCAのプリンシートとカラメルタブレットを使用。
発酵途中で、モンちゃんに寝かしつけられてしまい、
どのくらい時間が経ったのか・・・不明。
それなりに美味しかったです。
あんぱん型に丸く成形したのを焼き立てで試食しましたが
やっぱりこれが一番美味しかった・・・・
アチチ、アチチ
で食べましたよ。
昨日の長女の宿題。「おかあさん」についての作文。
娘の通う小学校は国語教育の指定校だからか?
作文の宿題がよくでます。
題は「おかあさん」なのに、
「プリンパンを食べるのが楽しみです」なんて書いてた!!
パンを焼いたのは「おかあさん」だけど、ちょっとズレてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
CUOCAのプリンシートとカラメルタブレットを使用。
発酵途中で、モンちゃんに寝かしつけられてしまい、
どのくらい時間が経ったのか・・・不明。
それなりに美味しかったです。
あんぱん型に丸く成形したのを焼き立てで試食しましたが
やっぱりこれが一番美味しかった・・・・
アチチ、アチチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨日の長女の宿題。「おかあさん」についての作文。
娘の通う小学校は国語教育の指定校だからか?
作文の宿題がよくでます。
題は「おかあさん」なのに、
「プリンパンを食べるのが楽しみです」なんて書いてた!!
パンを焼いたのは「おかあさん」だけど、ちょっとズレてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局、プリンを作る時もカラメル作ってるんですよね。
シートを折込む作業はそれだけで、疲れちゃったりして・・・最近つくってないです。
でも、焼きたては最高ですもんね。
「この美味しい瞬間に、みんな食べてー!」って言いたいです。(笑)
ウチはそんなに作文の宿題は出ないです。
音読は毎日でてますが。
子供の作文って、どこか「課題」とはずれてる所が微笑ましいですよね。
カラメル作るの下手なんです。
でもこのタブレットも、あんまり私は好みじゃないかな。
娘が、飴みたいにそのままなめてます。
作文もよくでますよ。2日に1回くらい?
連絡帳にその日の学校での日記も書いてくるので
ちょっとこれが楽しみです。
この「おかあさん」の作文。今日学級通信に数人分
載せてありましたが、読みながらちょっと涙がでちゃいました。
子供ってお母さんが大好きなんですね。
それに比べて・・・ウチのこの作文・・・