
12月13日(水)今日はお弁当作りお休み。
雨のお天気、真っ暗~~です。
昨日も眠れなくて・・・長女を送り出した後
モンちゃんの横でごろごろしていたら、いつのまにか寝てました。
旦那さまがキッチンでお湯を沸かす音で目が覚めた!
「お弁当の分のご飯で、お茶漬け食べてくからいいよ」と。
もう今日は、旦那さまの言葉に甘えることにしました。
お弁当がないので、「今日の酵母ちゃん♪」でも
りんご酵母、やっぱり皮が少ないな~~。
室温にだして2日くらいかな?
冬場は室温でいいと聞いておきながらも、冷蔵庫で
しばらくそのままになってました。
皮が少ないと気にしながらも、初日に蓋を開けたら
かすかに「 シュッ 」と小さな音がして、泡がでていたので
すっかり気をよくしていたのですが・・・・。
昨夜は、加湿器の横が、ちょっとあったかいかな~?と
置いておいたところ。今朝蓋をあけたら、ちょっとシュワシュワでした。
ブクブク~とか、プシュー!とか、そんな日がくるのかしら?
ちょっと心配・・・・
そろそろ第二段を仕込んでおこう。
----------------------------------------------------
今日は、小学校の親子レクレーションと懇談会。
だいたいどの学年も親子レクでバザー用の景品を手作りするのですが
今年は、うちの学年だけ、親子で体を動かすらしい・・・。
1、バンダナでボール運び
2、二人三脚
3、ジャンボパンツ競争
4、王様ジャンケン
・・・・できないし
おばあちゃんにも頼めないや。
心配したお友達が、おばあちゃんに子守にきてもらって、
私がうさちゃんのとこに出ようか?と言ってくれたけど、
全部お願いするわけにもいかないもんな。
行って様子を見てから、役員さんに相談することにします。
今日は、これが心配だ~~~~~。
追記です。
親子レク行ってきました。結構楽しかったです。
ジャンボパンツ競争以外は、参加してきました。
う~~久しぶりに走ったよ
ダッシュ!
でなければ大丈夫かな?と参加したものの
クラス対抗なので、役員さんもびっくりするほど白熱!
「大丈夫なの~~~?」とまわりが心配してくれました。
・・・転ばないでよかった・・・・
1ヶ月前は、妊娠に気づかない人も多かったみたいだけど
今回は「おめでたなの~?」とたくさんの人に声をかけられました。
お腹がでっかくなった証拠ですね^^
今日は、疲れました。明日は、おとなしくしてよ~~~。

昨日も眠れなくて・・・長女を送り出した後
モンちゃんの横でごろごろしていたら、いつのまにか寝てました。
旦那さまがキッチンでお湯を沸かす音で目が覚めた!
「お弁当の分のご飯で、お茶漬け食べてくからいいよ」と。
もう今日は、旦那さまの言葉に甘えることにしました。
お弁当がないので、「今日の酵母ちゃん♪」でも

りんご酵母、やっぱり皮が少ないな~~。
室温にだして2日くらいかな?
冬場は室温でいいと聞いておきながらも、冷蔵庫で
しばらくそのままになってました。
皮が少ないと気にしながらも、初日に蓋を開けたら
かすかに「 シュッ 」と小さな音がして、泡がでていたので
すっかり気をよくしていたのですが・・・・。
昨夜は、加湿器の横が、ちょっとあったかいかな~?と
置いておいたところ。今朝蓋をあけたら、ちょっとシュワシュワでした。
ブクブク~とか、プシュー!とか、そんな日がくるのかしら?
ちょっと心配・・・・
そろそろ第二段を仕込んでおこう。
----------------------------------------------------
今日は、小学校の親子レクレーションと懇談会。
だいたいどの学年も親子レクでバザー用の景品を手作りするのですが
今年は、うちの学年だけ、親子で体を動かすらしい・・・。
1、バンダナでボール運び
2、二人三脚
3、ジャンボパンツ競争
4、王様ジャンケン
・・・・できないし

心配したお友達が、おばあちゃんに子守にきてもらって、
私がうさちゃんのとこに出ようか?と言ってくれたけど、
全部お願いするわけにもいかないもんな。
行って様子を見てから、役員さんに相談することにします。
今日は、これが心配だ~~~~~。

親子レク行ってきました。結構楽しかったです。
ジャンボパンツ競争以外は、参加してきました。
う~~久しぶりに走ったよ

ダッシュ!

クラス対抗なので、役員さんもびっくりするほど白熱!

「大丈夫なの~~~?」とまわりが心配してくれました。
・・・転ばないでよかった・・・・
1ヶ月前は、妊娠に気づかない人も多かったみたいだけど
今回は「おめでたなの~?」とたくさんの人に声をかけられました。
お腹がでっかくなった証拠ですね^^
今日は、疲れました。明日は、おとなしくしてよ~~~。
おじゃまかめぇ~♪
酵母ぉ~順調そうウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
親子レクレーション凹○コテッ
無理せず見学ぅ~♪
小学校の親子レクレーションは大丈夫ですか?
無理しないようにね。
朝夕蓋を明けたとき、ビンをカシャカシャ振るといいようです。
順調に仕上がってますね。
楽しみです。
親子レク行ってきました~~。
疲れたけど、楽しかったです。走ってきましたよ~~~!
あんなに走れるとは思わなかったです。
二人三脚もできたし。
酵母、なんだか可愛くなってきちゃいましたよ。
小学校のレクレーション、心配していたけれど
大丈夫でした。走ってきましたよ~~~。
でも今日はお天気も悪かったし、ちょっと疲れました。
のどもなんだかヒリヒリ・・・あしたは、おとなしく過ごすことにします。
そろそろ・・・なんでしょうか?飲み頃がわかりません。
ある程度まで発酵したら、冷蔵庫にいれればよいのかな?
気になって、ちょくちょく蓋をゆるめています
さっき、ちょこっと飲んでみました。
そんなにシュワシュワでは、なかったけれど・・・・
ちょっと匂いが変わってきたので、心配です。
明日にでも、子供たちに飲ませてみようかな~~?
でも酵母ちゃん、可愛くなっちゃいましたね。
いつも眺めています^^
朝晩日に2回蓋を明けて、シャカシャカとシェーカーを振るように
上下に振ります。蓋を明けると、泡が飛び散るようになると出来あがり。その日を堺にだんだん、お酢に近くなっていきます。
私は、発酵がピークを迎えたら一気に飲んでしまいます。
酸っぱくなってきたら、料理につかってます。
色は少し色づいてきます。お酢として使う時は冷蔵庫に入れます。とにかく、早めに使い切ってます。変な匂いがした時は、
思い切って捨ててます。私も、まだ色々分からない事が多く
試行錯誤の毎日です。成功したしるしは、ブクブク出る泡です。
半分くらいなくなってしまいました。
シュワシュワとなるものの、飛び散るほどではありません。
やっぱり皮が少なかったかな~~?
思い切ってパン種も仕込んでみましたが、まだだめなのか
あんまり変化ないみたいです・・・・しょぼーん。
とりあえず、また新しいものを漬け込んだので、
どちらかといえば、そっちのほうが調子がいいようです。
ぼちぼち、頑張りま~す。