![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/8403394e2174fc19d43726bc0dbf2a4d.jpg)
写真は、紅葉の名残。
紅葉も期待していたのですが、前日の雨か、
時期が遅かったのか、ほとんど見ることはできませんでした。
サクサク落ち葉を掃く音だけが聞こえていました。
楽しみといえば、やっぱり食べ物。
おいしい夕食を食べ過ぎて、もう見るのも~と
お腹は言っていたのですが、ちょこちょこいただきました。
今回の旅行、食べるのに夢中で写真もあまりない。ブレてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/46f941d1c557966c352152d3fd6de504.jpg)
ここ「ふもと旅館」には、ケーキショップがあります。
「パティスリー麓」
写真は麓シュー、ハンバーガーくらいの大きさがあります。
ほっぺをクリームだらけにしながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/954e4fdae13000ec59c24bac8a5ac86e.jpg)
白玉団子の専門店で。娘の食べた「あんみつ白玉」
寒くてさすがにアイスがのったのは・・・
モチモチやわやわで、はじめての食感。
寒天もナタデココのような、不思議な食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/ddf7602a9f773b3fc97e6a8569242145.jpg)
パパさんは、さすがに珈琲。
小さな白玉が玄米糖をかけてサービス。
器と盛り付けが素敵なのでパチリ。
玄米糖、香ばしくて、ほんのり甘い。
私は、あめ湯。しょうがをいれて、ほっこり。
帰りはぶらぶらしながら、手作りパン屋さんや豆腐屋さんに
寄りながら、おみやげを買いつつ帰りました。
「クラフトハウスくぬぎ、豆腐 花唐符」おからをもらってきました
「くんちゃんのてづくりパン」おいしかった!
紅葉も期待していたのですが、前日の雨か、
時期が遅かったのか、ほとんど見ることはできませんでした。
サクサク落ち葉を掃く音だけが聞こえていました。
楽しみといえば、やっぱり食べ物。
おいしい夕食を食べ過ぎて、もう見るのも~と
お腹は言っていたのですが、ちょこちょこいただきました。
今回の旅行、食べるのに夢中で写真もあまりない。ブレてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/46f941d1c557966c352152d3fd6de504.jpg)
ここ「ふもと旅館」には、ケーキショップがあります。
「パティスリー麓」
写真は麓シュー、ハンバーガーくらいの大きさがあります。
ほっぺをクリームだらけにしながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/954e4fdae13000ec59c24bac8a5ac86e.jpg)
白玉団子の専門店で。娘の食べた「あんみつ白玉」
寒くてさすがにアイスがのったのは・・・
モチモチやわやわで、はじめての食感。
寒天もナタデココのような、不思議な食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/ddf7602a9f773b3fc97e6a8569242145.jpg)
パパさんは、さすがに珈琲。
小さな白玉が玄米糖をかけてサービス。
器と盛り付けが素敵なのでパチリ。
玄米糖、香ばしくて、ほんのり甘い。
私は、あめ湯。しょうがをいれて、ほっこり。
帰りはぶらぶらしながら、手作りパン屋さんや豆腐屋さんに
寄りながら、おみやげを買いつつ帰りました。
「クラフトハウスくぬぎ、豆腐 花唐符」おからをもらってきました
「くんちゃんのてづくりパン」おいしかった!
黒川温泉、いい所ですね、、、。
泊まった旅館も、、、、。
出掛けにハプニングがあったりで、いろんな意味で想い出がたくさん出来て。。。
立ち湯、、興味があります。一度入ってみたいな~と前から思っていましたが、益々入ってみたくなりました。
(ちなみに、友達が、立ち湯でおぼれかかったそうです。)
もし、行く機会があったら、“花唐村”と“くんちゃんのてづくりパン” に、寄って見たいと思い、地図をプリントアウトしました。
雰囲気があって、いいところでしたよ。
立ち湯・・・おぼれるかも??
私も途中までで、いっぱいいっぱいでした(笑)
でも、なんとも不思議な感じでしたよ。
立って、両手両足ひろげてばたばたしてもフ~ワフワで。
私もまたいってみたい!!
やっぱり女性陣には楽しみのひとつですよね^^
お風呂がたくさんあるのもいい!
わたしは欲張って全部入ろうとしそうですが・・・
立ち湯、わたしの身長では間違いなく足がつきません(汗)
最初こそ1号ちゃま大変でしたが、おいしいものたくさん食べられて、温泉で体を癒し、目の保養もされてリフレッシュになったのでは?
良い思い出になりますね!!
↑写真の白玉専門店カップやお皿やらがかわいい
久しぶりの旅行で、とても楽しかったですよー。
次はいつ行けるかな??
浴衣が選べたり、子供へのサービスがあったり、
お風呂も家族風呂3つとしか聞いてなかったので
思ったより良くて、得した気分でした。
お風呂は迷いましたね~。やっぱり。
朝ごはんのときにチラチラみたら、妊婦さんや小さな
お子さん連れが多くて、みんなよく知ってるのね。
また行きたいところのひとつになりました。
本当にリフレッシュ!!という感じ。