
今日のおやつは、蒸しパンです♪
蒸しパンミックスに、ちょこっと残ってたミルクココアを
混ぜて~ココアパウダーも入れたのでいつもより
濃い仕上がり
トッピングは、チョコチップとマーマレードの2種。
(上はチョコチップのと、トッピングなし↑)
(下のがマーマレードです↓ )
授業参観から、何人か一緒に帰ってきて、
そのままうちで遊ぶことに。
(うちが校区の最終地点だからね
)
レンジで作るバター味ポップコーンをもってきてくれた子がいて
(これ、作るのがすごーくおもしろかった↑ )
みんなの持ち寄りお菓子を広げて遊んでました。

モンちゃんも一緒におやつを食べさせてもらったり、
遊んだりさせてもらいつつ、蒸しパン作り。
今日は、牛乳もお昼できれちゃったんですよね~。
明日健診の帰りに買ってこなきゃ。
蒸しあがったのは、もう5時くらい。
小さいからいいかな?と子供たちにも。
出来立てが美味しかったのか、かなり好評の様子
お家に帰っても、ちゃんとご飯も食べること!約束して
おかわりを許可しました。

お約束が一番必要なのは、うちのモンちゃんだったりして
あ~こんなに蒸したのに、もうなくなりそうでした
+ + + + + +
今日の参観、けっこう楽しかったです。
クラスのお友達の様子をおうちの人が書いたものを
誰のことか、みんなでゲーム感覚であてていくんですが、
子供たちの意外な一面がわかって、クラスの子供たちも
驚いたり!父兄もこんな子もいるんだな~などとわかって
歓声があちこちであがっていました。
2年生で、卵焼きが焼けたり、編み物をしていたり。
お母さんが職場から「帰るよ~」と電話をすると
コーヒーをいれて待っていてくれる子もいました。
・・・それがまたクラス一番の暴れん坊の男の子で、
子供たちからも父兄からも「ええ~~っ!」って思わず(笑)
毎日送り迎えをする保育園と違って、
小学校にあがると、学校のことも子供のことも
わからないことが、多くなります。
子供たちの様子をみれて、学校へ行くと
行ってよかったな~~いつも、そう思うのでした。
蒸しパンミックスに、ちょこっと残ってたミルクココアを
混ぜて~ココアパウダーも入れたのでいつもより
濃い仕上がり

トッピングは、チョコチップとマーマレードの2種。
(上はチョコチップのと、トッピングなし↑)
(下のがマーマレードです↓ )
授業参観から、何人か一緒に帰ってきて、
そのままうちで遊ぶことに。
(うちが校区の最終地点だからね

レンジで作るバター味ポップコーンをもってきてくれた子がいて
(これ、作るのがすごーくおもしろかった↑ )
みんなの持ち寄りお菓子を広げて遊んでました。

モンちゃんも一緒におやつを食べさせてもらったり、
遊んだりさせてもらいつつ、蒸しパン作り。
今日は、牛乳もお昼できれちゃったんですよね~。
明日健診の帰りに買ってこなきゃ。
蒸しあがったのは、もう5時くらい。
小さいからいいかな?と子供たちにも。
出来立てが美味しかったのか、かなり好評の様子

お家に帰っても、ちゃんとご飯も食べること!約束して
おかわりを許可しました。

お約束が一番必要なのは、うちのモンちゃんだったりして

あ~こんなに蒸したのに、もうなくなりそうでした

+ + + + + +
今日の参観、けっこう楽しかったです。
クラスのお友達の様子をおうちの人が書いたものを
誰のことか、みんなでゲーム感覚であてていくんですが、
子供たちの意外な一面がわかって、クラスの子供たちも
驚いたり!父兄もこんな子もいるんだな~などとわかって
歓声があちこちであがっていました。
2年生で、卵焼きが焼けたり、編み物をしていたり。
お母さんが職場から「帰るよ~」と電話をすると
コーヒーをいれて待っていてくれる子もいました。
・・・それがまたクラス一番の暴れん坊の男の子で、
子供たちからも父兄からも「ええ~~っ!」って思わず(笑)
毎日送り迎えをする保育園と違って、
小学校にあがると、学校のことも子供のことも
わからないことが、多くなります。
子供たちの様子をみれて、学校へ行くと
行ってよかったな~~いつも、そう思うのでした。
今日は、食べ過ぎました。
おじゃまかめぇ~♪
学校参観(?)おつかれさまぁ~♪
昔風の授業参観から進化しているんだなぁ~♪
お疲れ様でしたぺこ <(_ _)>
蒸しチョコパン(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
みんなに好評でなによりぃ~♪
モンちゃんはチャンと晩御飯食べられたのかな(・・*)。。oO(想像中)
明日の検診に備えて、ゆっくり休んでね(*´∇`*)
アップしてあるので、よかったら見に来てください。
これはクオカのカップだよね?
やっぱいいなぁ~~。小さくて丈夫で使いやすいよね。
トロッとした生地を入れてもダルーンってならないし。
我が家は今切らしてて。紙のカップ使ったらえらいことになっちゃった。
ココア+チョコチップも美味しそうだけど、
ココア+マーマレイドもう~~ん。私の好みだ。
そうそう!ヨーグルトポムポムつくったよ~~!
すごくおいしかった!!見た目がなぽさんのより
全然いまいちだけど。ありがとう!
また後ほど、アップするね~~~!
蒸しパン美味しそう♪
牛乳は重いから大変よね。。。
あんまり重いものは持っちゃだめですよ~~。
授業参観なんだかおもしろそうですね。
子ども達の意外な一面が知れて楽しいですね。
↓地震経験されたのですね。
私は大きな地震体験したことないので
なんの備えもしてないです…。
なぽさんの文章読んで
日々健康で元気に過ごせることって幸せなこと。
ちゃんと感謝しなきゃな~って思いました。
でもなかなか難しいのよねぇ…ついつい欲が出て…。
モンちゃんを寝かしてたら、寝かされちゃってて(苦笑)
ちょっと・・・記憶を失ってました。復活!
あらあら、ごめんなさい。
マリーさんちは、今日の晩御飯なんだったのかしら。
晩御飯のお腹いっぱいのあとだと
苦しかったかしら?
(私だときっと平気だけど;笑)
蒸しパンもお腹が膨れそうよね。
子供たち、いっぱい食べたの。2回にわけて
たくさん蒸したんだけど、もう残りが・・・
参観に行ってきました~~。ちょっと疲れた。
最近は、数は足りないものの、教室の後ろに
イスを準備してあって、楽チン参観なのです。
モンちゃんは、おひざでお昼寝~なのでした。
イスがなかったら、大変!!!!
今日は、もう牛乳もないんで、蒸しパンです。
ちょっとサービスで濃い目の仕上がり。
モンちゃんは、晩御飯もいっぱい食べましたよ~。
おかわりもして^^
うちは、エンゲル係数がぁ~~~~。
蒸しパンと聞いて、いってきたよ~~。
あとでゆっくりコメントしに行きますね。
いちごの蒸しパンかぁ~、やっぱりおんなじ
蒸しパンでも人によってアレンジが違うから、
勉強になります
ヨーグルトポムポムも作ってくれたの?
さっそくありがとう~~。
うちも今週くらいに作ってみよ~と思いつつ
なかなか手がでなくて・・・
今度は、トースターで作ってみようともいます。
うんうん!クオカさんのカップです。
この「あさがお」って使える!
仕事で大きいサイズのを使ってたんだけど
業務用のお店でも500枚からしか売ってなくって。
クオカさんで100枚で売ってくれるから、
すっごく助かります。
欲をいえば、こんな感じのでもう少し縦型の型が
あるといいけれど・・・
似たので「ひまわり」ってのもあるんだけど浅い。
今日の蒸しパンはすごく好評で、子供たちも
もっと食べたい!美味しい~
すごくうれしかったんです^^
作り手には、なによりの言葉ですよね。
こんなおやつを食べられるなんて羨ましい!
でも、楽しそうな授業参観ですね、
子供達の個性を知る良い機会だけど、
いろいろ考えなきゃいけない学校も大変だ・・・、
学校教育自体がいろいろ騒がれている昨今、
やっぱり楽しくないとね、
ププッ・・・、
さすが、モンちゃん・・・、
美味しいものは逃しませんね(笑)
コメントありがとう!です。
蒸しパン、作り始めたのも最近なんですが、
けっこうはまってます・・・っていうか
困ったときは蒸しパン・・・みたいな(笑)
最近気合の足りない何かの流行り病に(爆笑)かかってて
いろいろ頭では考えるものの、なかなか・・・ね。
うちは、牛乳を誰も飲まないのでパン作り用とか
料理用くらいにしか買わないんですが、
最近私もちょっと気を使ってコーヒーにいれて
飲んだり、モンちゃんが飲み始めたので
意外に!なくなったりして。
それに週1しか買い物に行かないから~~~~。
いざというときの備え!これは絶対必要ですね。
子供にはガマンさせられないし、怖いです。
避難場所とか携帯の災害時サイトの利用とか
家族での決め事が大事だと思います。
水とオムツと砂糖あとは100均グッズなんかで
一応荷物を作っていますよ。全然たりないけど。
こういうことが、幸せなんだよ~って子供にも
日々言い聞かせるようにしています。
何にもないって、すごく恵まれていると思います。
うちは単身赴任で離れ離れの時期もあったから、
一緒に夕飯を食べれるだけでも幸せ!って感じます。
旦那さまが帰ってきたときにしみじみ思いましたよ。
去年の人権学習は、お決まりの、物語を読んで
花びんを割ったのは・・・とか主人公の気持ちを
みんなで考えたりするようなものだったのですが
今回のは、とってもよかったと思います。
子供たちの家庭での様子もわかって、
娘とも会話がはずみました。
みんな、こんなお手伝いをしてるんだね~~とか。
このお友達のこういうところが意外だったね~とか。
でも、それって大事なことですよね。
子供たちの関係も変わってくるのかもしれません。
やっぱり、なんでも出来たてが一番!!
子供たちの美味しい!
作り手には一番の褒め言葉。うれしい一日でした。
モンちゃんは~~あきれるばかりです。
最近いろいろ話すようになってきたのですが
覚えた言葉といえば、食べ物ばっかりで・・・(汗)
チョコの蒸パン美味しそうです。
トッピングか2種類あるだけでも、私だったらときめいちゃう!
なぽさんちはいつも美味しそうなおやつでいいなー
↑私、気分はすっかり子供
手作りのおやつを色々...と考えるけれど、作るものはパターン化されています。うちは大学芋多いです。
お友達の持ってきたレンジでやるポップコーンもよくたべますよ。
出来たてはあつあつで美味しいですよね。
参観日も面白そうですね。
授業風景をみるだけじゃなくて、子供同士も意外な面がわかっていいかもしれませんね。