うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

おふろタオル

2005年09月09日 | こつこつ
娘用のおふろタオルを作りました。
(埋没してますね、このカテゴリー

さらし布と刺し子糸を使って。
以前はパイル地で小さなひも付きタオルを
作ってあげていたのですが、こっちのほうが
乾きもよさそうです。

髪を洗っていると、「ママ~タオルタオル~」
すぐに顔をふきたがります。
「うち(私)だけのタオル♪」長女もうれしそうです。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺繍 (Fue)
2005-09-10 23:04:46
うさちゃん専用タオルなんですね。

タオル使いやすそうです。

お母さんの手作りっていうのがなおさら嬉しいのでしょうね



私はこんな可愛い柄のふきんが欲しいです!

以前、お友達のお母さんから手作りのふきんをいただきました。

晒しにウサギやピーマンを刺繍したふきんは可愛くて、とっても便利で重宝しました。

返信する
ぷりてぃ~ (うずら)
2005-09-11 19:43:41
刺し子…久しくやっていないなぁ~

かわいい~図案でお上手ですね。

次回はパッチワークで…笑
返信する
ありがとう、お返事です。 (なぽ)
2005-09-12 01:16:19
Fueさんへ

 お忙しいのに、コメントありがとうございます。

 うさのタオル・・というより晒しだから手ぬぐい?

 刺し子は、簡単であっというまにできるので

 最近ちょっとはまっています。

 縫い目が大きいほうがかわいくみえるのも、うれしい。

 調子に乗ってふきんを作ってみます~~。



うずらさんへ

 うずらさんも刺し子お好きですか?

 パッチもしたいんだけど、なかなか気合がはいりません。

 最近細かいことが苦手で・・・

 でも頑張りますよ~~。

 このカテゴリーも復活させようと計画中です。

返信する
てづくりタオル! (hafsia)
2005-09-13 11:26:27
すてきですね。いいなぁ。

私も子供の頃、母に何か作ってもらうのがすごくすきでした。一度着物をぬってもらったことがあって、高校のときにまたほしーと言ったら、「じゃあ成人式のときに着ろ」といって父に買われてしまいました。それもうれしかったんですが、でもたぶん、母の作ったのが欲しかっただけだと思うんです…

今でも母の手作りは大好きです。



返信する
hafsiaさんへ (なぽ)
2005-09-14 18:49:01
「お母さんが作ってくれてうれしかった」

よく聞くんですが、うちの娘って、あんまり??

いまいち頑張り甲斐がないんですが・・・・

当たり前と思っているのかな?

私は母の手作りの思い出などほとんどないので、

hafsiaさんがうらやましいです~。

このタオルは毎日使うものなので、今回は喜んでくれて

私もうれしかったです。
返信する

コメントを投稿