うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2006年01月31日 | お弁当
1月31日(火)のお弁当。
今日のお天気は、雨。暗いです・・・。
でも気温は16度。部屋の中も外も変わりませんよ。
しとしと雨が降っていても、なんだか春を予感させます。

あぁ~~今日でもう1月も終わりですね。
最近時間が経つのが早くて・・・だめだな~これじゃ。

今日は、朝から気になっていたことをいろいろと片付けしました。
暖かいから、ちょこっとガーデニングなんぞ。
子宝草の植え替えや、気になっていた種まき。
球根を植えたり、追肥、水やり・・・・。
なんだかモンちゃん、今日は、すごーく眠いみたいだし(笑)
旦那さまが今朝はやけに活動的だったのもあるかな?

昨夜早く寝たので、長女も朝から元気でした。
たくさん朝食を食べて、元気に登校。
ぁ~~今日は、なんだか良いことがありそうな予感

     ごはん(黒米、もちきび入り)、梅干し
     チキンボールオーロラソース
     ゆでキャベツ添え
     にら入り卵焼き
     さつまあげ
     ほうれん草のサラダ イタリアンドレッシング


今日は、長女のピアノレッスンの日。
今日は、もう家事もすんじゃったし、したいことも大体O.K.
新しい家具が入る部屋なんかを掃除しないといけないけど、
もう今日は、モンちゃんの離乳食でも作り置きして、
だらりと過ごしちゃおう~~~
ん~~それとも、なんかデザートでも作るかな~~






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です~~~こんばんは。 (なぽ)
2006-02-01 01:10:23
ありちゃんさんへ。

 こんばんは~~お返事遅くなりました。

 最近お返事書けないんですよね~、モンちゃんがいじくっちゃって。

 バトンさっそくありがとうございました!

 映画かぁ~~やっぱり子供が小さいといけないので、

 もうちょっと出産前に行っておけばよかったな~~なんて思ってます。

 でも子育ての時間も後になれば、あっというま。

 時間をもてあますように、なる日もくるのかもね。

 

 私もすっごい低血圧なんですよ。

 お天気が悪いと、頭痛がしたり、調子が悪くなるくらい。

 でもモンちゃんと2人のときは、もう何にもできないので、

 朝、旦那さまが出勤するまでが勝負!なんです。

 だから、朝の10時くらいまでには、家事が終わっちゃう。

 というか、その後は、もうモンちゃんとべったり~~タイムです。

 

すまいるさんへ。

 祝!快気祝い

 よかった~~心配してたんですよ~。

 私も働きながら学生をしている頃があって、試験のときに

 熱を出してしまって、大変つらい思いをしました。

 まだ長女も小さかったし、手もかかったし。



 私もなんとなく調子がでなくて、最近お弁当の記事のみ?

 パンのUPとかほとんどしてないですもんね~~。

 お弁当の記事が日記代わりなんで、とりあえず・・という感じです。

 うちのご飯は、いろいろ入ってますが、旦那さまと長女は

 「白米派」なんですよ。黒米は、すごく色がつくので

 丼ものとかのときだけですが、もち米の種類なので、

 ごはんがもっちりして美味しいです。

 黒米のおかゆは、食べ応えがあって、モンちゃんも好きです

 雑穀も混ぜますが、あまりめだたない色のものを

 ブレンドして、炊いてます。
返信する
こんんちは! (すまいる)
2006-01-31 17:38:59
お久しぶりです。

お見舞いや励ましのコメント、ありがとうございました!

遅くなりましたが、ご挨拶に伺いました。

おかげさまで、体調も元通り。

最近は、サボリモードの私です。



なぽさんは相変わらず、熱心にお弁当作りされていて、

改めて感心してます。

今日のお弁当は、ご飯がとっても美味しそう!

ウチでは白米ばかりなので、興味あります。

モンちゃんもいるのに、家事が早めに片付くなんてすごい!

(わたしはいつも後回し~)



ウチも二人とも、今朝は元気に登校して行きました。

デザート、何が出来たのかなぁ?
返信する
こっちも雨だよ。 (ありちゃん)
2006-01-31 14:46:37
 こっちも朝から雨です。

そうそう、『 』バトン受け取りました。

自分なりにチャレンジしてみましたので、暇があったら

みにきてちょ!

雨の日は私は何もする気が起きず・・・なぽさんは

朝からガーデニング等されてえらいですね。

雨の日はなんだか、頭がボーっとしてしまう低血圧な私です。 
返信する

コメントを投稿