うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

おうちちゃんぽん

2006年02月01日 | おうちでたべよう
「ミルク入り白菜ちゃんぽん」

ん~~どっかで聞いたことある~~。
これじゃないでしょ?

今日は、お弁当はお休みです。
冬眠中の私ですが、最近暖かいので、お友達とランチに行ってきます。
かわりに、お休みの日のお昼に作った「ちゃんぽん」をば(笑)


たいてい休日のお昼は外食なんですが。
スーパーで、ちゃんぽん玉が3つで100円だったので
買っておきました。お鍋にちゃんぽんも、美味しいですよ。

この日のちゃんぽんは、ミルク入り。
いつもはキャベツだけだけど、白菜もたっぷり。
白菜があまくて、とろりとして、美味しかったです。

「お店のより、美味しいよ」
長女うさがうれしいことを言ってくれました





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんぽん大好き♪ (まほ)
2006-02-01 09:42:57
なぽさんおはよう♪

私のBDの日には、お祝いのコメントありがとう(o^∀^o)

いくつになっても、お誕生日は嬉しい一日ですね(〃▽〃)



ちゃんぽん用の麺だけが、売ってるんだね~いいな。

こっちだとセットになったのしかないから・・結構\割高で。

やっぱり九州と言えば、ちゃんぽんの美味しそうなイメージが~(o^∀^o)

食べたくなってきちゃった。



皿うどんも、好きだな~

皿うどんの時に、たまに私も牛乳で汁を作ります。



クリーミーな味がして美味しいね。



やっぱりママの味が一番やね('-^*)⌒☆うさちゃん♪
返信する
私も好きっ!! (くみち)
2006-02-01 10:53:34
おいしそう♪○ンガーハットも大好き!ウチでは作らないなあ。そもそもちゃんぽんの玉ってこっちの方では売ってないかも??自分で作るかぁぁぁ~~><
返信する
先日 (フウ)
2006-02-01 16:15:29
義母がちゃんぽんを作ってくれました。

麺を最後にスープで煮込むなんて知らなくて意外でした~。

野菜たっぷり、白濁スープがとってもおいしかったです♪

ちゃんぽん玉だけってこちらでは見たことないです。

100円だなんて安くていいな!
返信する
こんばんは~お返事です~。 (なぽ)
2006-02-02 01:11:29
まほさんへ。

 お誕生日おめでとうございます。

 旦那さまが有給をとってくれるなんて、なんてうらやましい・・・。

 つくづく素敵な旦那さまです・・・・ほんと。



 えっ!ちゃんぽん麺って売ってないですか?

 ちゃんぽんもそろそろ全国区のものだとばかり・・・・

 うどん玉とか焼きそば麺と一緒に売ってますよ~。

 金曜日は、近くのスーパーでよりどり3袋100円なのです(笑)

 「ママの味って、大事」なんかのときに思い出してくれると

 うれしいな!そんなお母さんにあこがれる私です。



くみちさんへ。

 えっやっぱり?しまった・・・島国九州・・・・

 ちゃんぽん玉って、いったいどこまで売ってるんだろ。

 九州だけなのかな~~~~

 普通に学食とかのメニューにあるけど・・・うどんと同じ。

 こっちは、そばよりうどんだから、袋そばとかは、ないお店もあるかな?

 よかった・・・○ンガーハットは、全国区なのね・・・・

 学生の頃、ちょこっとバイトしたことあります



フウさんへ。

 そうそう、煮込むんです~~それが美味しいの!!

 野菜もたっぷりとれるし、お昼もうどんだけだと物足りないけど

 ちゃんぽんだと、満足・・・・仕事してるときは、毎日のようにちゃんぽん食べてました。

 ふふふ・・・あれより私の作ったほうが美味しいかも・・・・

 豚足のゆでた後のスープなんかを冷凍しといて、

 ちょっと足すと美味しいんですよ~~~~。

 お鍋のあとに、ちゃんぽん玉ってのも、美味しい~~。

 もつ鍋のあとは、ちゃんぽんです

返信する

コメントを投稿