≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

青年Aよ、アンタはエライ。

2006-10-24 09:14:59 | トトロ作品
お題『チョークアートⅡ』。

先日ご紹介したトトロのチョークアート
ご好評につき、さらにバージョンアップさせて登場
今回はトトロがひいきにしているコーヒー店のガラゴへ贈る看板です。
うーたまわーるどでよく登場しているガラゴ
見習いと思しき青年Aは、ただ今都内の2号店店長となり大活躍中。

『青年Aのいれるコーヒーはうまいんだけど、ガラゴがいれたコーヒーは旨くないなぁ』と愚痴をこぼしているトトロ。
うーたまは、両者の『利き酒』ならぬ『利きコーヒー』をしたことがないけど、
トトロのいう青年Aが師匠のガラゴより気がきく男だと思うのです。

なぜなら一回も店を利用したことのないテンちゃんにも、店の前を通るとおじぎをする青年A。
うーたまやぺ3.6‥ばかりでなく関係者にも、愛想がよいのです。
たいしたものだよ青年A。

師匠のガラゴにも見習ってもらいたいと言う気持ちを込めて、
あえてハートフルに描かせていただきました。
もちろんガラゴ一人で1号店をやっているので、右下に描かれているオネェチャンを
店内に探してもいませんわよ。

親愛なるガラゴ店長へ

~前 略~
開店してからずーっと君の店を応援しているよ。
トイレにも行かずに頑張っている君。
1杯190円をダブルで注文しているから190×2=380円
だと思ったら30円割引して350円。儲かってまっか
毎週買わせてもらっているよ。
2号店の青年Aに負けないでよ。
おねがいだから、ちょっと笑ってみないか。そぅそぅその笑顔グーよ
君のいれてくれるコーヒー、すっぱいのは君の汗の味なのかな。
頑張ってる君の汗に乾杯
これ、描いたんだけど‥どーじょ。        トトロより愛を込めて

『一杯のコーヒーから』


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青年Aと少女A (さいとう小児科)
2006-10-24 09:54:58
明菜ちゃんが歌った「少女A」はなんだか暗そうなイメージでしたが、青年Aのほうはたいそう明るくて商売向きですね。



田舎には、おいしいコーヒーをいれてくれる喫茶店がないせいか(あっても知らないだけ?)、もっぱらインスタントで済ませています。



今のごひいきは「香味焙煎」。少し厚めのコーヒーカップにたっぷり入れて、時間をかけて飲みます。。。最後のほうはやっぱり冷めてしまいますが。



寿司屋の「あがり」の湯飲み茶碗と同じくらい、でかくて厚いコーヒーカップが欲しいけど、売ってないもんね~。



「キャラメルラテ」って、な~に?

当地、方言で「~だよ」というのを「~らて」と言います。ヨソ者の私は使いませんが。



この「らて」、地元の商店街の「街おこし」のための通貨(商品券みたいなもの)の「単位」に使われています。ひょうたん島の「ガバス」みたいなもんです。



「キャラメルラテ」を地元方言のまま訳すと、「キャラメルでっせ」となります。

「それがどうした?」という突っ込みが返ってきまっせ。(^o^)
返信する
Unknown (みちよママ)
2006-10-24 11:19:45
ふふふ!上のさいとう先生の方言「らて」分かりますよー(笑)

思わず笑っちゃいました。先生ものりのりさんも私も同じ県ですからね~。でも、私も使いませんよぉ(笑)

イラストの店員さん可愛いですね♪



ちなみに「トトロパパの絵はなまら可愛いんらて!」というように使います。

訳→「トトロパパの絵はとても可愛いのですよ!」
返信する
青年A (りな母)
2006-10-24 11:37:25
何だかとっても好青年のようですね

それでもガラコ店長の方を応援するなんて、うーたまさんらしい感じがします。



トトロさんのチョークアート、月謝を払ってでも習いにいきたくなりましたよ。

と言っても貧乏なので、ほんのスズメの涙ほどしか払えませんが。

今日はえーと、話題のキャラメルラテ注文しようかな。
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-24 12:14:48
先生こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



寿司屋の「あがり」の湯飲み茶碗‥なるほど

ありゃーいいものですよね。



以前ぺ3.6と陶芸教室で作ったマグカップは

もったいないから使っていません

へへへ



新潟の↓みちよママさん、のりのりさんと

同郷なのですね。

新潟パワー、すんばらしいです。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-24 12:19:54
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



新潟の『らて』、大変勉強になりました。

方言ってなかなか味があっていいですよね。

新潟パワーを再確認させていただきました。へへへ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-24 12:25:42
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



大柄の体育会系の青年A。

なかなか好青年でっせー。

トトロのチョークアート気に入っていただき光栄です。

べっぴんさん大歓迎ですから‥

お茶菓子持ってきてくれたら教えますよ



キャラメルラテ一丁

今作るから待っててちょ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
夢ある歌詞 (ヒマラヤ星人)
2006-10-24 13:20:03
こんにちは



夢の花咲く こともある~

夢はほのかに 香ります~

なかなか素敵な歌詞が続く中に



モカの姫君(ひめぎみ) ジャバ娘‥。

不思議な二人に会いたい気がしました。

返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-24 13:47:34
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



服部先生の手がけた曲は

いつも素敵な響きがありますね。



最近の歌にないものを

気づかせてくれる魅力があります。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
チョークアート? (かおり)
2006-10-24 15:44:25
暫く来ない間に新しいアートに挑戦してるみたいだね。

うーたま家進歩してるね~。



ところでコーヒー安過ぎるよ。

こんなんで営業してて儲かるのかな~?

一度飲んでみたいな~



久しぶりに気まぐれにblog更新したよ。

良かったら遊びにきてね~

(うーたま家の更新スピードマッハ並やね)
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-24 16:58:31
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



早速先ほど伺いました。

とっても素敵な作品を見せてくださって

厚く御礼申し上げます。



つれづれなるままに

更新しております。

まぁ、私って暇って事です。

へへへ



志望校を見に行ったりいろいろやってます。

でもね、肝心なのはぺ3.6自身だからね



ガラゴのコーヒーは決してまずくないのよ。

相場より安めで世界のコーヒー豆に

こだわっている店との事。

まぁ、近隣の競合相手に負けないでほしいなぁ

って思ってます。



これからもヨロピクお互い頑張りましょうね。
返信する