






今年は何枚年賀状が届きましたか

日ごろ付き合いのある御方から
遠くてなかなか逢えない御方から…
ともかくいろんな思いを込めて届くほどに嬉しいものでござんすね。








どなたか~この指とまっていただけますか














↓実は1月11日まで≪東京ミッドタウン≫では
こんな催し≪年賀状千人展≫というのをやっています。※無料公開

記事の1枚目の作品をはじめ個性派ぞろいなので
ちょこっとご紹介させていただきます。
↓あとから寅が組み立てられるタイプの年賀状

↓美味しそうな寅ちゃん

↓虎斑な蜂ちゃん

↓寅の親子の版画

↓ゲームっぽく

↓福沢諭吉先生も寅になっていただき

↓コレは番外編(あくまでもうー家内のみで鑑賞)ですが~
以前出かけた東武動物公園のホワイトタイガーです

ところで。。
↓うー散歩中にみっけた白大理石のオブジェ
安田 侃 (Kan Yasuda)氏作 ≪童心帰≫

↓天窓の上はこんな感じ

↓一部だけ雨が降っているのかと思いきや

↓天窓の上を水が流れていく演出でした

↓東京ミッドタウン内で売られていた≪桜のワイン≫

↓コレは何だろ?
帽子?それともパイプつまりの時に使うアレ?

↓ともかくこういうオモロイお店があるんですよ。








本日、16枚にて語らせていただきました。
ついに


どうかボチッとお願いします

♪再びコメント頂戴し
厚く御礼申し上げます
飛び先
見てくださって有り難うございます
中心部にニンニクがあるのが
なんとなくパワーの源のようで好きです
♪お忙しい中をコメント
本当に有り難うございます。
東急デパートの包装紙の話題
ホンモノのお若い御方にはわかりますまい。
昭和45年10月、≪アタシはまだ生まれてなかったけどサ
御客様への感謝の気持、笑顔の接客を社内的に徹底させる事と、お客様にお買上げいただいた商品を、モナリザの美しさでお包みし、リズミカルにお客様にお届けしたいという願いをこめて誕生したとか。。。
ヤングとしては懐かしいですね。。
♪お忙しい中をこちらにもコメント賜り
厚く御礼申し上げます
≪年賀状千人展≫
いろんなアイディアが光っていて
どの寅もたくさん光っていました。
最近は住所整理もいろいろ便利になり
宛名書きもせずに
一夜にして出来上がっちゃうようになりましたね。
むかーーし
芋判で彫って作ったのが
懐かしいです。。
今はどうか知らないけど東急デパートの包装紙が
TOKYU の文字の間隔操作でモナリザの絵になってるじゃん。
中学の時興味を持って真似してみたけど
わずか数分でくじけた・・・。
アレは手書きじゃ無理だわ。
蜂のトラに一票入れます。
これかわいい。
こういう年賀状なら何枚でもいただきたいですね。
私はいつも年末になって慌しく用意するので、代わり映えもせず
宛名書きも、心をこめて書きたいのですが結局プリンタにお任せ。
ひとことだけは、添えていますが。
もらって嬉しくない年賀状にランクインしそう・・・。
♪お忙しい中をコメント
有り難うございます
人の顔を他のもので表現する面白い絵
こんなのもありますね
↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/asongotoh/imgs/c/6/c6d160d3.jpg
楽しくさせてくれる絵
もらった人も
送る人も
笑顔がこぼれますネ。
世の中にはユニークな人がいますね。これだから世の中が面白い!
♪コメント&応援のボチッと
お忙しい中を有り難うございます
≪年賀状千人展≫
楽しく見てくださって
感謝感激です
初めて、見ました。
感激ショットです。
そして
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
昨日も、コメント及び応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ。。
♪お忙しい中をコメント有り難うございます
≪年賀状千人展≫見てくださって
有り難うございます。
最近はメールとかで済ませちゃう人もいるけれど
やっぱり年の初めにこうして心が通い合う一枚。
いいですね。
去年は櫻井君でしたが
今年は小栗旬さんからの年賀状でしたね
来年は嵐の大野君にしてよ。。。と
勝手に郵便局のおエライさんに注文したいです
この不思議なもの
何やら~しっかり編んであるんですよ。
もう少し私の頭がデカければ
かぶってみたいと思いました。
♪お忙しい中をご丁寧なご挨拶有り難うございます
タジン鍋
初めて拝見させていただきました。
なるほど、、、
のどの痛み早く治してくださいね
≪まるで■製薬のCMのようなセリフになってしまいましたが、心配しています≫
小さい葉書の中にこめられたアイディア、すっとく興味深いです
最後のお店のオブジェは、いったい何なんでしょうね~
焼き肉屋の吸煙ダクトじゃないだろうし
魔女の帽子じゃないだろうし・・・
落ちて台無し・・・にはならないでしょうが、不思議~~~
今年も、よろしくお願いします。
一枚目の 福助さんのイラスト、面白いですね。
最後から2枚目の帽子のようなオブジェ?
私的には、ジダンじゃなくて~、料理の鍋で、ハクション大魔王の壺のような、そうそう、「タジン鍋」を思い出しました。
↓
http://www.asahi.com/food/lunch/TKY200803260233.html