≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★オヤジの隠れ家★★ガード下とかコリドー街…って

2009-09-26 12:22:22 | 都内・近郊の散歩道
お題『ぷへっ…もう壱杯』

コレは有楽町のガード下。

休日の昼下がり~怪しげな提灯のもとで

もう仕込みやっています。




結局、呑んだら寝るのね





気ままな≪うー散歩≫

どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。





≪うーたま特製有楽町店名かるた≫で遊びませう。


↓①『ん』?



↓②『い』?



↓①のこたえ





↓②のこたえ



↓おまけ『う』?…こりゃー≪うーたま≫ですわ



↓コリドー街入り口…ガード下だけど季節の花で彩られています



↓某飲み屋さん…ガラスに絶え間なく水が落ちていく演出
レイがかかった自由の女神を撮りたかったが
何故かホラー系



↓レトロなポスター



↓これもいいね



↓独房みたいな雰囲気の店



↓怪しい茶色の塊



↓おそらく。。張り込み中の~≪まつぼっくり刑事≫でした



↓久しぶりでこの店へ



↓店の中はこんな感じ



↓おなかが減ったーーーー

意味もなく柱など撮ってみたりもする



↓蟹味噌サラダ



↓茶碗蒸し



↓トレードしているうちに雲丹三つ…

すでに配列が見苦しくてスンマセン



フルキアヌ君の支払いなのでゼロ円

実に旨かったーーーーーーーーーーーーっ





というわけで。。

19枚で語った≪うー散歩≫

ご覧いただけましたか?




いい歌です




まだまだ続く≪うー散歩≫


~オモロイと感じていただけた方、

どうかボチッとお願い申し上げます




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuu)
2009-09-26 13:00:02
有楽町のガード下
お勤めしていた頃よく行きました~
懐かしいですね^^
変わらない雰囲気が残っているようで
嬉しかったです♪
返信する
リアル~♪ (ヒガっぴ)
2009-09-26 18:09:45
魚の看板、リアルですね~♪
街中の水族館みたい
一本穴子、でっか~い!
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2009-09-26 20:17:40
「ん」「い」と続いて「う」・・・どんな高級魚かと期待してましたが、そうでしたか。
 久しぶりに笑いました。ありがとう!
返信する
(*^_^*) こんばんは! (☆kangeki☆)
2009-09-26 21:35:13
有楽町は今の「宝塚劇場」が改築中によくお邪魔してました。。
今では、無印のある場所かなぁ??
1000days劇場という名でしたけど、懐かしいですね~~~!!
お寿司屋さんも名前忘れちゃったけど、行きました
ガード-下って他には無い雰囲気がありますね。。
返信する
オブジェ (Nasbon)
2009-09-27 00:13:45
魚のオブジェ??には何かそそられます(笑)
実は壁にマグロがくっついているビルがあるのです。
一回撮影しようとチャレンジしたのですが、うまく行きませんでした

ハイボールは小雪さんがCMしてますね。
県ごとにCMが作られているのでしょうか…

お寿司を食べたくなっちゃいました

ぺ3.6さんにたくさんコメントして頂いて感謝です^^
今回はちょっとお笑いに走ってしまったので次回は気合を入れてしたいと思います^^
返信する
kuu様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-09-27 00:28:50
こんばんは
♪コメント一番乗り有り難うございます

お勤めされていらした時代
もしやこのあたりで
お目にかかっていたかもしれませんね。

楽しく有楽町を懐かしんで頂けて
光栄です。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-09-27 00:32:28
こんばんは
♪コメント有り難うございます

喫茶店が次々と魚を扱う料理店へ
変わってきて
街の水族館は大賑わいです

この店
旨いです
お金があったら毎日行きたい

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-09-27 00:35:43
こんばんは
♪コメント有り難うございます

≪う≫の字を見たら
うーたまでございます。
ヨロピクお見知りおきの程
お願い申し上げ候

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
☆kangeki☆様へ ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-09-27 00:41:50
こんばんは
♪コメント有り難うございます

さすがに劇場や舞台へと足を運ばれていらっしゃるので
このあたりもお詳しいですね。

有楽町は昔は夜はガード下の酔っ払いなどが怖くて
ともかく足早に通り過ぎていましたが
今ではすっかり開発も進んで
楽しい街に生まれ変わりましたね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Nasbon様へ ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-09-27 00:46:58
こんばんは
♪コメント有り難うございます

いつもステキなお写真を親子ともども
楽しませていただき
有り難うございます

小雪さん…三丁目の夕日という映画にも出ていらしたので
とてもファンです

長い手足で同じ私と人間とは
到底思えませんもん

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する