




ファミリーマート店舗から外に出なくても、
サブウェイでサンドイッチ等が買える…この店舗。。

全く知らなかったんだけど
開店してからもう1年経つとの事。
さすが「あなたと、コンビに、ファミリーマート」
他業種・他業態と多種多様な縁組をして
さらに便利な店を展開していくそうです。





ちなみに
うーたま家の地元には半径300m以内に7店舗もあって


お昼どきは昼食をもとめて
会社員やOLのみなさんが殺到して



どの店も大賑わいです。




週何回利用されますか




お金の引き出しが便利な店

おにぎりが旨い店

折りたたみ傘などオリジナル商品が充実している店

いろいろ使い分けてみると
とても重宝しています。
我が地元の商店街が、
ぱっとしなくなっちゃった理由は
なんたってコンビニの24時間利用できる手軽さと
多彩なサービスになかなか対抗できないようです。


ちょこっとイケメンが勉強を教えてくれる空間があったりすると
便利なんだけどなぁ~


≪コンビニ+新しい業種との縁組≫が
楽しみですね











我が家は、徒歩1分のセブンイレブンにお世話になっています^^
でもスーパーもたくさんあるので、コンビニよりはスーパーに駆け込むことが多いです^^;
仕事で出先の場合お昼ご飯は殆どコンビニを利用してます
意外にコンビニのおにぎりの味って店によってかなり差がありますね~これだけ差があるとは思ってませんでした
オラのコンビニの選び方はおにぎりの美味しいお店とレジ係りの方の手際良さですね~特にお昼時は出来るだけ早くやって欲しいものです
♪コメント有り難うございます
なななななんと、徒歩1分
すごい便利ですね
セブンイレブンのオリジナル商品も
安くてよく買っています。
セブン銀行も便利だし
ちょこっと旅先でも
いつもそこにある…安心の店舗数
さすがですよね。
♪コメント有り難うございます
イケメン探索は四六時中やっているんですが
ちょいと≪アソコ≫へも行ってきました
アソコって…どこよ
♪コメント有り難うございます
おおぅ
コンビニのおにぎりの旨さを
いろいろ味比べなさっていらっしゃいるんですね
値段の格付けしてちょっぴり高い商品はもちろん
店ごとに旨いのと不味いのが
はっきりしていますね
おにぎりなら~
うーたま的にはローソンが一番好きなんですヨ
スーパーもなければコンビニもない我が家
ないんだからコンビニに行く回数もほぼゼロに近い状態です
ところがです
今年北陸地方にセブンイレブンが次々と建ってきています
新しもんの好きな私
早速パンを買ってみたところセブンイレブンのパンって美味しいのね
これでコンビに行く回数がゼロ回から2~3回/週に増えるかも。です
セブンイレブンのぱんとローソンのおにぎりは美味しい(o^~^o)ですよね。
手軽で安くて便利…やっぱり週二回は利用してます!セブンイレブンは店員さんも感じがいいですよ☆(^o^)
♪隊長~~
あちこちの記事にコメント有り難うございます
一日一万歩を目標に歩いているんですが
なかなか達成できなくて
すっかりお返事&お伺いが遅れて
スンマセン
北陸地方にセブンイレブン進出とのこと…
ますます楽しみですね
近い将来必ず
美味しいもの&大自然を求めて
北陸地方へお邪魔したいと思っているんですよ
セブンイレブンのオリジナル商品…
安くて重宝しています。
ホントにパンも魅力的
♪あちこちの記事にコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅れて
スンマセン
今日もぺ3.6を連れて
都内をウォーキングしてきました
それでも7000歩
まだまだ一万歩には満たないくせに
結構足が草臥れています
年だからなぁ~
わが地元のセブンイレブン…
とても挨拶が徹底していて
感じがよいっす
そういうのも
また通いたくなる理由の一つですよね。