







いよいよ、いっちょまえにPASMOの定期なんぞを持って、予定よりも早く着いたであろう時間に携帯で連絡をくれることになっていました。
待てど暮らせどかかってこない‥




さんざん気をもんで、ようやくかかってきたけれど~どうしてあんなに愛想が無いんやろか。
今日は自己紹介するっていってたけれど、大丈夫かいな


限られた時間で自分を語るって難しいものですよね。
うーたまは初対面の人と会話を交わすのが苦ではありません。むしろ、結構好きかも‥。
ぺ3.6も一日も早く友達できるといいなぁー



会話は【心のキャッチボール】だと思います。相手の投げたボールにどう投げ返せるか‥大事なことだと思います。
ブログも文字を通じてキャッチボール。








ぺ3.6さんのご入学おめでとうございます
素敵なチューリップのように新しい世界で美しい
花を沢山咲かせてくださいね!
我が家の長女も昨日小学校の入学式がありました。
今日から大きなランドセルを背負って登校しましたよぉ~☆
私も今朝は5時に起きてお弁当を作りました。
小学校では完全給食なのですが、食べられる時と食べられない時があるので
お弁当持参することが多いです。
これからは「あ!うーたまさんもお弁当を作っていらっしゃるんだなぁ~」と思いながら頑張りたいと思います
私もお弁当作りました。今日は全校生徒でお弁当を持ってお花見だそうです。
一人で通う距離が長くなればなるほど、
確かに親は心配ですよね。たくさんの人の前で自分をわかってもらう勇気は、年を重ねてもたやすいものではありません。私も表現力に欠け、思うようにアピールできないことが多いです。どうか焦らず、真のよき友との出会いをお祈りいたします。
自己紹介あるんやってさ
寮と学校両方で
しかも”一発芸”らしい
いつもはフン
「何すっかな~?一発芸」
などとメールよこしてきたよ
私と似て気の小さい息子
果たして乗り切れるのか・・・・
のりのりさん帰ってきたね。
おかったおかった。
ぺ3.6もきっと緊張してると思うよ。
愛想が無いふりをして親に心配かけまいとしてるのでは・・・。
優しくて頭の良い子だからね。
まあ。毎日一緒にいるママが一番解ってることだけどね。
学校から帰ってきたよ。
いつも親切にしてくれてありがとう。
★↑突然来て、途方も無い見当違いのコメントを書く人=オジチャンではありません。
誤解を生むと困るので名前は言いませんが、
うーたまは気にしています。
まったくオジチャンには関係ないので
お気遣い無くお願いします。
明日はまた忙しいよ。
わたしもがんばるので、オジチャンもがんばってね。
ではでは
これからもヨロピク
♪ご来店&コメント有り難うございます。
首をながーーーーーくして
待っていました。
長女殿、ご入学おめでとうございます。
もうお帰りになって、おやつタイムかな。
ぺ3.6も帰還して、マッタリと本を読んでいます。
バッテリー3です。
6まであるそうで、神保町でなかなか立ち寄れないため1は立ち読み、2以降は図書館で借りて読んでいます
お弁当も残さず食べてきたようです。
おかったおかった
♪ご来店&コメント有り難うございます。
全校生徒でお弁当を持ってお花見‥いいですね
ぺ3.6は一日中~学校の説明だけにとどまり
あわただしく帰ってきました。
お花見いいなあーーー
♪ご来店&コメント有り難うございます。
今日は何人か話しをするお友達が出来たそうです。
門出をお祝い頂き
厚く御礼申し上げます
地道に一歩ずつコミュニケーションをとる方法を
工夫していくと思います。
じっくり見守っていきたいとおもいますので
いろいろ教えていただければ幸いです。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
一発芸‥なにやら面白い企画ですね。
明るいかおりさんのご子息だからこそ、
どどーんと立派な芸を披露できることでしょう。
はて‥私なら‥一発芸はなんでしょう。
芸といえるものがありませんが、
早食いも芸として認めてもらえるかな?
またいろいろ近況を楽しみにしています。
ご子息殿にもヨロピク