お題『我が夢、金屏風に』
コレはぺ3.6が小学6年のとき描いた桜。
金色の特殊加工された紙に
≪自分自身の心に映る桜≫を描いたものだそうです。
先日3日間の掃除の末、
発掘された作品でございます。
以前、旅先にて撮影したこの花…。
↑≪十月桜≫というのもございますので掲載させていただきました。。
感謝の気持ちを込めてこの曲をお送りします。
ランキングに参加しております
私 . . . 本文を読む
お題『海の中に自分を見つけたい』
コレは当時小学6年のぺ3.6の作品。
黒い画用紙でステンドグラス調に縁取りを透かし切りして
下絵はクレヨンで描いた2枚構成のものだそうです。
いつもながら朝5時に起床したうーたま。
お弁当を作りながらテレビを見ていると
サザンオールスターズの無期限活動休止の話題
ファンの一人としては
ともかくびっくりしたなーもぅ
音楽活動をすすめていく上で
人生の分岐点と . . . 本文を読む
お題『カワセミ‥発展編②★球』
引き続き先日のぺ3.6作『カワセミ』を
またまたアレンジすると
こうなりました。
昨夜8時にぺ3.6を使ってトトロへ電話させました。
『うーたまは、もう丸くなってふてねしてます。』とぺ3.6。
『だから』とトトロ。
『トトロ~なんかよこせぃ』とうーたま。
『何を』
『ともかく何かよこせぃワシはナマハゲじゃわい。』
ということで、待つこと一時間半。
愛だよ愛‥
. . . 本文を読む
お題『エメラルド‥カワセミ発展編①』
これは先日ご紹介したぺ3.6作 『カワセミ』の
発展編ざます。
エメラルドな味わい
本日10/3はうーたま&トトロの結婚14周年。
これって、象牙婚というそうです。
「象牙のように年を重ねていくという意味」
※ご自身が〇婚か知りたい方はこちら。
トトロ~なんか、よこせぃ
ちなみに、エメラルド婚は55周年じゃよ。(そこまでもつかな。)
象牙婚なん . . . 本文を読む
お題『カワセミ』
久々のぺ3.6が描いたこの絵‥
昨夜、メモ帳にシャープペンで描いて
スキャナーで読み取ってPCお絵かきツールにて
色をつけました。
緑の中で笑顔をくれる‥
明日10月1日は『都民の日』。
区立や都立の学校は休校ですが、なぜかぺ3.6の学校も休校。
私立としては珍しいーーホンマかいな
先生もさぼりたいんかな。。
わーーいやたらと喜んでおります。
昔‥うーたまの学童期には《カ . . . 本文を読む
お題『なんとなくクリスタル?』
コレはこの夏『箱根強羅公園 クラフトハウス』にて
ぺ3.6が吹きガラス体験教室で作ったガラスのコップざます。
待ち時間も工房室内の暑さも覚悟の上でいよいよトライ
冒頭から真夏の暑さ+釜の火が燃える工房の暑さで‥
吐き気を訴えるぺ3.6。
指導する優しいお兄さんにケプケプ顔をしかめるぺ3.6の姿をみて
『あほかいな。。』とうーたま。
『やっぱり人間は経験しないとわ . . . 本文を読む
お題『シンクロってこんな感じかな?』
彫刻の森の彫刻をもとに‥
メイクアップアーチストのぺ3.6が
この夏のメイクを発表しましたぞヨ。。
『あらかじめ断っておきますが‥オカルトではない』そうです。。
メイク前は↓こちら
『どうして夏のメイクは濃いのでしょうね。。』
『汗だくなので色落ちしないため』
『どうして彫刻作品にまゆげや黒目がないのでしょう』
『一つは怖いから~みんなひいちゃう。。 . . . 本文を読む
お題『ガンバレ地球星人』。
これはぺ3.6作品。。
彫刻の森美術館マルチホールにてワークショップで紙粘土遊びを500円で楽しんできました。
【この作品のポリシー】
①実物に近いものはつまらない
②世の中を支える人は少ないけれど、政治や経済などに関心をもたなければならない。
③地球を支配したい。
地球星人=ぺ3.6※但し自画像ではない
色の三原色《赤・青・黄》ちょっと白がどどーんと塊で渡され . . . 本文を読む
お題『のびのび』
おかげさまでブログ開設1年3カ月記念日を迎えることができた
うーたまわーるど。
皆様方に支えられて737話のひとりごとにお付き合いいたき、
更に先日開設した【とろろこんぶ茶房】も
おかげさまで200以上の方々に足を運んで頂いております。
いつも、皆様方がいてくださった事がどんなに支えになっていることでしょう
本当に有り難うございました
どうかこれからも末永くヨロピク
皆様方 . . . 本文を読む
お題『希望に向かって』
今日は何の日かご存知ですか
大切なブログのお仲間、のりのりさんのお誕生日です
ぺ3.6が合宿に行く前に描いた↑この花『ガーベラ』を
日ごろお世話になっているのりのりさんへお祝いにプレゼントしたいと思います。
大好きなのりのりさんへ
お誕生日おめでとうございます。
これからの一年が素晴らしい年でありますよう心よりお祈りいたします。
『愛の挨拶Salut d'amour』エ . . . 本文を読む