

うーたまはぺ3.6の勉強中にまたまた絵を描いています。



今週のぺ3.6の理科テーマは『浮力』。
たかだか小学生と思いきや、高校生の物理のような内容にうーたまは手も足もでません。







よい事悪い事の判断のできぬうちから、本能のままに野放しというのでは、あまりにもマンボウ的じゃーないかと思います。
ぺ3.6のお友達◇君はゴールデンウィークに九州に行ったそうですが、
出発前に


けれども結局




言ってきました。結局、葉書なんて届きませんでした。
ちょっとあつかましい物乞いにうーたまはぺ3.6に、下敷きを買ってきてあげませんでした。



【小さなお願いも、積もり積もれば大きなお願いになりかねない】と思ったからです。
ぺ3.6も‥きっぱりと下敷きの件は断ったようです。



大人でも子どもでも小さな約束がいろいろあるけれど、【出来ないことを出来ないといって疎遠】になる場合もあります。

けれども、安うけあいで、かえって傷つけあうよりも【NOと言える小さな決断】も必要なのではないかと思いました。

とても奥の深い話だと思いました。
かなり年齢を重ねてきても、義理にふりまわされて、出来ない約束をしがち。
とても実感します。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
多かれ少なかれ貸し借りのトラブル出てきますね。
なかなか高価なものではないにせよ、どこかで歯止めがないと危険な香りがします。
やっぱり断るには勇気が必要だったようですが、少し頑張ってNOがいえたことで、わだかまりがなくいられたようです。
しっかし最近の小学生って平気で嘘つくんだね。
なんか末恐ろしいです。
あ!そうそう。
暫くご無沙汰してる間に
前回どこにコメントしたのかも
探せんくらいの日記の数に
改めてビックリです。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
齢を重ねてきても、義理にふりまわされて、出来ない約束をしがち‥やっぱりそぅですよね。
出来なかったと言えずに苦しむよりは、初めから出来ないことを言う事も大事だと思えるようになりました。
何年もの長い付き合いだったり、
すぐに謝れる場所に住んでいても、
一度かみ合わなくなると修復不可能な事あります。
ブログでも同じようなことがいえるかもしれません。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
最近の小学生って平気で嘘つくんです
お互いの親が他人の子どもを注意しなくなったり、見て見ぬふりをする所から‥結構嘘がまかり通ってます。
ずーっと葉書を信じてるぺ3.6を、純粋に思えると同時に、今後お金とか要求されたりしないよう、釘をさしておきました。
ご都合よろしかったら、ご参加をお願いします。よろしくお願いします。
では、また
♪ご来店&コメント有り難うございます。
ずいぶん夜遅くまで起きていらっしゃるのですね。
うーたま今朝は4時起きです。
別に用事もなく早起きしちゃいました。
第11回周防大島88めぐり
お誘いくださって感謝感激です。
早速伺います
そぅそぅ 脳トレ必要なお気楽は 浮力に挑戦
う-たまさん....もう少し優しい問題を御願いします...参った...参った...でした!!!!
又 遊びに 来ます.
お金を持ってこない友達を前に自分だけ買うわけにはいかないという気持ちはわかります。
小学生だけでなくおこづかいしか貰っていない学生がおごるのはどうかと思います。
子供同士の誕生日のプレゼントもあまり高価な物はおかしいと思うんですよね。