石ちゃん茄子収穫2コめ 2006-07-09 18:11:58 | アート・ステンドグラス お題『ナスカブト』。 うーたま家の2コめの茄子が収穫できました。 なにぶんうーたま家のベランダで育ってきたため、生育状況は小ぶり‥頑固なわけでもないけれど、硬派(硬い)石ちゃん茄子なのです。 『ひき肉と茄子の炒め物にしよう』。 というわけで‥今夜は高知県の茄子の力を借りて(コラボシーションっていうのかなー) 今から夕食作ります。 #ガーデニング « フルキアヌ君の美人限定サービス | トップ | なんだこりゃ? »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-07-10 08:35:46 おはようございます♪あちこちの記事にコメント賜り有り難うございますナスカブト君‥お味のほうはイマイチでしたが、ちょっとお絵かきで遊んでみました中年のオバチャンにしては、カワユイでしょホホホホホ~♪りな母さんの茄子も楽しみですね今日は東京はどんよりとして風もなく暑いですりな母さんのおうちのほうは、きっと涼しいでしょうねいいなぁ~これからもヨロピクまたうかがいます。 返信する ナスカブと (りな母) 2006-07-09 22:27:30 ナスもうーたまさんの手にかかると立派な芸術になるんですね。このまま暑中見舞いの葉書とかに使えそうですねうちのナス、やっとカブトムシぐらいの実がついたところです。 返信する chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-07-09 20:45:52 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございます二個めの収穫を祝ってくださって感謝感激です高知にはかなり負けてますが、自分の家で採れた感動はありました。ねぇねぇ、長雨で実が落ちる・・・みたいな・・・あ、うちのラズベリーの話って、ホント駄目になっちゃったのうーたまも楽しみにしてたのになぁこれからもヨロピクまたうかがいます。 返信する のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-07-09 20:40:57 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございますナスカブト君、ちょっぴり小ぶりでしたが、前回に比べて美味しくいただきましたでもね、高知産ナスはやわらかいですぅ~トホホホホ~~口に入れると‥ぜんぜん皮が‥お嬢さんのミニトマト‥黄色いお花は可愛らしく咲いているでしょうね実ったら‥きっと美味しく食べるのかな~。楽しみですね下のお嬢さん‥今日は1日熱の方も落ち着いてらっしゃるとの事。ひと安心ですね。是非ともお大事になさってください。一日も早く快復されるようお祈りいたします☆これからもヨロピク感謝とお見舞いの気持ちを込めて 返信する コラボレーションの結果は? (chai) 2006-07-09 20:22:55 2コ目の収穫おめでとうございます!わが屋産の野菜は、格別ですね。サスガに高知県産との味の違いまで聞きませんが、きっとおいしかったことでしょう♪自宅でできる野菜って、いつ収穫するか迷いませんか?・・で、もっと熟れるのを待っている間に、長雨で実が落ちる・・・みたいな・・・あ、うちのラズベリーの話でした 返信する 仮面ライダーナスカブト。 (のりのり) 2006-07-09 20:21:26 こんばんは~♪お夕飯はいかがでしたか~。うーたまさんのお料理でナスカブトちゃんおいしく変身したのでしょうね~長女が保育園から貰って来たミニトマトも黄色の小さな花を咲かせ始めました。次女今日は1日熱の方も落ち着いていました。うーたまさんの暖かいコメントとても嬉しかったですありがとうございました 返信する 杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-07-09 20:19:37 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございますナスカブト‥収穫を祝っていただき感謝感激です。トマト ししとうなど 収穫楽しみですね~自分の家でできた野菜‥わずかな量だけどありがたさが伝わってきますネ。これからもヨロピクまたうかがいます 返信する 収穫おめでとうございます! (杉の子) 2006-07-09 20:06:25 こんばんは収穫 おめでとう杉の子家 畑も そろそろ トマト ししとうなど 収穫ですでも 収穫高が少なく安定供給できないので近所の畑のお助け借りてます仕方がナ(イッ)ス・・・・ナスカブトが ゴロゴロ居ても困るかもしれないしまた 伺います 返信する ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-07-09 19:58:33 兄さん、こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございます描けちゃうのぉ~~へへへへポンポコポーンこれからもヨロピクまたうかがいます 返信する Unknown (ヨウイチ) 2006-07-09 18:13:32 片手間にぽぽんって描けちゃうの? 返信する 規約違反等の連絡
♪あちこちの記事にコメント賜り有り難うございます
ナスカブト君‥お味のほうはイマイチでしたが、
ちょっとお絵かきで遊んでみました
中年のオバチャンにしては、カワユイでしょ
りな母さんの茄子も楽しみですね
今日は東京はどんよりとして風もなく暑いです
りな母さんのおうちのほうは、きっと涼しいでしょうね
このまま暑中見舞いの葉書とかに使えそうですね
うちのナス、やっとカブトムシぐらいの実がついたところです。
♪ご来店&コメント有り難うございます
二個めの収穫を祝ってくださって感謝感激です
高知にはかなり負けてますが、自分の家で採れた感動はありました。
ねぇねぇ、長雨で実が落ちる・・・みたいな・・・
あ、うちのラズベリーの話って、ホント
うーたまも楽しみにしてたのになぁ
♪ご来店&コメント有り難うございます
ナスカブト君、ちょっぴり小ぶりでしたが、前回に比べて美味しくいただきました
でもね、高知産ナスはやわらかいですぅ~
お嬢さんのミニトマト‥黄色いお花は可愛らしく咲いているでしょうね
実ったら‥きっと美味しく食べるのかな~。楽しみですね
下のお嬢さん‥今日は1日熱の方も落ち着いてらっしゃるとの事。ひと安心ですね。
是非ともお大事になさってください。
一日も早く快復されるようお祈りいたします☆
わが屋産の野菜は、格別ですね。
サスガに高知県産との味の違いまで聞きませんが、
きっとおいしかったことでしょう♪
自宅でできる野菜って、いつ収穫するか迷いませんか?
・・で、もっと熟れるのを待っている間に、
長雨で実が落ちる・・・みたいな・・・
あ、うちのラズベリーの話でした
お夕飯はいかがでしたか~。
うーたまさんのお料理でナスカブトちゃんおいしく変身したのでしょうね~
長女が保育園から貰って来たミニトマトも黄色の小さな花を咲かせ始めました。
次女今日は1日熱の方も落ち着いていました。
うーたまさんの暖かいコメントとても嬉しかったです
ありがとうございました
♪ご来店&コメント有り難うございます
ナスカブト‥収穫を祝っていただき感謝感激です。
トマト ししとうなど 収穫楽しみですね~
自分の家でできた野菜‥わずかな量だけどありがたさが伝わってきますネ。
収穫 おめでとう
杉の子家 畑も そろそろ トマト ししとうなど 収穫です
でも 収穫高が少なく安定供給できないので
近所の畑のお助け借りてます
仕方がナ(イッ)ス・・・・
ナスカブトが ゴロゴロ居ても困るかもしれないし
また 伺います
♪ご来店&コメント有り難うございます
描けちゃうのぉ~~
ポンポコポーン