≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★≪ブラウン運動≫な~★★隊長?そんなものは全員じゃ

2009-06-24 00:10:25 | 都内・近郊の散歩道
お題『土瓶茶瓶ハゲチャビン』

中身は~なんでしょう


↓店の看板の手前には…緑色のタイプもあります

≪ヘワ≫という暖簾の店。
おっとっと

実は≪やまわ≫とよみまする。

中身は~
夜間、店のおもてをライトアップのための照明なんですよ。





かいわれだいこんじゃなーーい



引き続き~昔を味わいたいお方~この指とまっていただけますか



ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。


↓漬物屋さんの看板を見ながら~





『そろそろ左に曲がらないと~』とうーたま。


さっきからちょくちょく…お菓子横丁へ行く道しるべを見かけるので
あせるのですが。。。

『………』見ると
他3名は好き勝手な方向へと
突っ走っております。。

まるで≪ブラウン運動≫みたいにね。。


『時の鐘はあっちだってさ。。。』と。



↓いじけて下を見ると~≪川越のマンホール≫



↓地元の小学生が作ったとおぼしき≪案内図≫の前を
タオルを頭に載せた散歩人が
通り過ぎていきます。



↓曲がりそびれて…≪鐘つき通り≫



↓おおおおぅあれが≪時の鐘≫ですか



↓ズーム



↓真下にて




↓ちいちゃい字で説明がある。。。



↓境内の中



↓ハンゲショウ



↓チクリンしてみる



↓観光客のみなさんが大勢きたーーっ



↓境内の灯篭の図柄をみてみると~

これは。。。。≪しかと≫





ももえはん



まだまだ続く≪うー散歩≫

~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッとお願い申し上げます



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッチン*レター)
2009-06-24 09:04:35
おはようございます。
時の鐘、私も見ましたよ^^
懐かしいです。
川越って、なぜか曇り空を想像してしまうんです。
街が黒っぽいからかなぁ~???
返信する
川越 (りな母)
2009-06-24 13:22:14
川越って情緒あふれる建物が多いんですね。
それにしてもうーたまさんは足元から頭の上まで、よく見ていらっしゃいますねぇ。
私なら見落としてしまいそうな物がたくさんあります。
返信する
時の鐘 (ヒガっぴ)
2009-06-24 19:51:37
時の鐘まで来ましたね~♪
あとは菓子屋横町に行くしかないでしょう^^
漬物屋さんのカブがカワイイですね。
ハンゲショウも綺麗~
返信する
Unknown (Nasbon)
2009-06-25 09:46:06
そそっかしいのでタオルを頭に載せた散歩”犬”と最初は読んでしまいました。
いくら川越が小江戸と言われる粋な所でも、そんな風流な犬はいませんね

漬物屋さんは分かり易いなぁ^^
返信する
反射 (くろ)
2009-06-25 11:12:13
私も案内板などを撮ろうとすると、人物が反射して映ってしまう事がよくあります。
カメラを持った自分が映らないように斜めから撮る事が多いです。

川越は建築協定があるんでしょうね。
返信する
(*^_^*) こんにちは☆ (☆kangeki☆)
2009-06-25 13:05:00
ライトアップのための照明~~!
へぇ~お洒落~~
これなら雰囲気壊さないですね。
ナイスアイデア!
「シカト」日本語って面白いですね!
今日もお勉強になりました~~!
百恵ちゃん!息子ちゃんもデビューしましたね。
「夢先案内人」カラオケ行きたくなります!
返信する
時の鐘 (ROKO)
2009-06-25 13:46:31
私も時の鐘は見ましたよー。
時の鐘が良く見える、蔵のような家にも入った
記憶が・・・。
すご~く狭い階段で、登るのも降りるのもやっと、という位の。
だんだん、色々なことを思い出してきました。
また、うーたまさんの記事で記憶をたどって
見たいと思います。
返信する
((((((((((8-(ノ ・ω・)ヵタヵタこんばんわ~♪うーたまさん☆ (タマ)
2009-06-25 19:10:58
ほほ~川越道中の巻でござるな。。
風情があって宜しいですね~
時計台みたいな鐘突き櫓…絶景なるかな♪
時代劇に出てきそうな街並みにうっとり
武士姿のコスプレでそぞろ歩きたくなりますね
返信する
こんばんは(^o^)丿 (きなこ)
2009-06-25 20:56:27
おお(~_~;)、時の鐘は変わってないけど、
タイルにマンホールに石畳…あれっ?こんなんあったっけ?
なんせ前回遊びに出かけたのが『昭和』ですもので(^^ゞ、
あっちこっちいっぱい整備されているようですねぇ。
返信する
こんばんわ! (マスター)
2009-06-25 22:19:24
川越と言うと今NHKの朝ドラの舞台になってるところですよね~趣があっていいところですね~
漬物屋さんの看板が大カブなのが気に入りましたわ!
返信する