≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★親衛隊?★★≪連呼する名≫は…永久の愛の証

2011-06-13 04:25:52 | 看板・ポスター・広報全般

お題『モーモコ、モモコ、モーモコ、モモコ』

うー散歩中に出遭ったモモコです。。

池袋の道行く人が

ともかくいっぺん立ち止まる大音量の名前の連呼。。

知る人ぞ知るアイドルなのか

 

 

 

今も癒し系チャーミングな御方です

 

 

 

これから≪うー散歩≫…≪池袋編≫ ~第5話 ~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。

 

 

 

↓ふと通りかかった…≪お伽噺(おとぎばなし)≫という店名の店

 

 

 

↓西洋のテイストの絵巻が

地下まで描かれています

 

 

↓なんだか掲げられたサインみたいなデザインに

惹かれてパチリ

  

 

 

 ↓渋い墨絵が描かれた天井を発見

 

 

 

 

↓いかにも網元の館…っぽい店構え

ステンドグラス風の≪ひもの≫の文字がいい感じです

 

 

 

↓ そこへ

冒頭の≪モモコ≫見参

 

 

 

↓騒音を計る機械があったら…

是非ともチェックしたい程の音量

通過まで

池袋の道行く人々が≪モモコ≫の通り過ぎるまで

とりあえず見送ります。。

原宿方面でも~この手の車が多いけれど

やっぱり親衛隊風の連呼は…妙に耳に残ります

 

 

 

 アイドルの人気は声援の数なのか

いつの時代も

熱狂的なファンの叫びはつきものですね。。

男女を 問わず

年代を超えて

ファンの叫びは部外者には騒音に過ぎないけれど

迫力ありますな。。。。

 

 

 

 この名作のドラマ覚えておられますか

 

  

  


≪うー散歩≫…≪池袋編≫~第5話~





本日、               8               枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モモコ? (地理佐渡..)
2011-06-13 05:37:46
おはようございます。

ピンクを基調とした賑やかなラッピング
を施したトラック。かなりインパクトあ
ります。やはりこの手のものは町中での
ものでしょう。こちらのような田舎では
浮いてしまいますねぇ(笑)。

さて、こちら佐渡の今朝は晴れています。
どうしたわけか5時前から目がさめてし
まいました。まだ眠気もあるのにです。

返信する
おはようございます (由乃)
2011-06-13 05:55:34
派手な車で大音量なんですね
インパクトありますよね~
みんなが立ち止まって見るのも
頷けそうです!!
(* ̄m ̄) ププッ
ポチ
返信する
池袋 (山小屋)
2011-06-13 07:04:15
「ひもの屋」が目を惹きました。
どのあたりでしょう?
入って1杯飲りたくなりました。

大音響は迷惑です。
東京都の「迷惑条例」に引っかからないのでしょうか?
昔、右翼の宣伝カーがいました。
今はあまり見かけなくなりました。
返信する
モモコ!?? (ひろし爺1840)
2011-06-13 07:58:27
!(*^_^*)!お早うございます!
日本特別天然記念物植物編の鑑賞にお越し頂き有り難うございました。

モモコってアイドル!????
トラックで宣伝!気になる光景ですね。
階段の壁画素敵ですね~!
天井の水墨画もこれまたすばらし~!
ひものの看板も近代的ですね。
今日も素敵で面白い物を見せて頂き感謝です。

('_')今朝は特別天然記念物動物編を纏めてみましたので御覧下さい!
*それではまた水曜日に!・・・来訪コメントを、お待ちしていま~す! バイ・バ~ィ!!
返信する
モモコ? (hirugao)
2011-06-13 08:54:46
おはようございます

私どもの知らない世界です~
ピンクが氾濫しているようですね!
それで大音響で?・・・
気になる光景ですが。

階段にある絵面白いですね~
返信する
Unknown (Luxio)
2011-06-13 09:09:10
おはようございます。
モモコの姿を見た時、街のアイドル的な
存在かなというのが私による見方ですね。
それにしても、このキャラに召された衣装を見ると、
何となくメイドさんのような雰囲気をかもし出しているように見えます^^;
ランキングに応援
返信する
大音響 (ギョロ芽)
2011-06-13 10:00:56
おはようございます
モモコ?
うちにもいますが(瀕死の老犬〝もも〟)、やはり夜昼構わず、泣きわめいています。
家のものはもう慣れっこですが、土曜からきていた娘の家族は、こどもも含めて大分寝不足だったようです。
モモコさんの大音響は都会の雑踏の中だからいいですけど、これが閑静な住宅街だったら大変ですね。
どのみち暴走族とか、公道でこの手の騒音をまき散らす輩はろくなもんじゃないです。
あ、Rankingが2位に。
凄いですね。遅ればせながら、〝おめでとう〟をいわせてもらいます。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-06-13 11:41:05
さくら、あい、ももこ、はなこ・・・昔から続いている女性の名前は身近に感じられて良いですね。年取るとイメージが遭わなくなると言うきらいはあるけど。男児の翔君も素敵ですよ!
返信する
こんばんは (りえ)
2011-06-13 17:42:24
うーたまさん こんばんは♪

モモコちゃんの宣伝カー、目立ってますね
初めてモモコちゃん見ました。
人気があるんですね。
お伽噺、名前もお店の雰囲気も素敵で
入ってみたくなりました^^
ひもの屋さんもなんだか楽しい感じ。
入ってみたくなります^^
うーたまさん、いつもあたたかいメッセージ、拍手のほうにも感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます^^
今週も体調に気を付けて過ごしましょうね^^

応援のぽちっ♪
返信する
Unknown (菜桜)
2011-06-13 19:23:20
うーたまちゃん 今晩は~♪

ピンク ピンクの大音響のモモコちゃん 清楚な菊池桃子ちゃんとは違いますねぇ~?
大都市でもかなり目立つでしょう?

この件はともかくランキング落ちないように頑張りまょう。
返信する