運動場でこけたんや 2006-06-16 19:48:59 | まいう~ お題『チョコレート効果86%から99%への挑戦』。 以前ご紹介したチョコレート効果‥次なる99%の味を試して見ました。 うーたま家一同『モグモグモグ』 『なんやろなんなんやまずぃ~ペッペッペ』とうーたま。 『うーむうぇー苦い』とトトロ。 『おいしぃー』とぺ3.6。 やっぱりぺ3.6の舌はシブ好みでした。 99%‥少々小ぶりの包装で売られています。 こんな苦いもの‥ちょこっとで充分だからかなー。 99%は、運動場でこけたときの‥土の味がしました。 わずか13%の差ですが‥ものすごーく味に違いがあらわれます。 『JIS先生って、授業でね‥おとなしい男の子○君に幽霊の名前をつけて呼ぶんだよ。貞子とか花子さんって。』 『‥‥』うーたま絶句しました。 聞くところによると‥気に入らない生徒は ことごとく無視して、ぺ3.6にも視線をそらすとのこと。 のどに残った‥にがチョコ99%の土の味よりも、にがいものまだまだこの世にありますネ。『この世』をクリックすると、SJP氏のブログにて【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動がありますよ。 #お菓子 « S極とM極の燃える恋 | トップ | まーぼナース »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 westさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-18 11:27:41 おはようございます。♪♪ご来店&コメント有り難うございます【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を共感していただけて光栄ですぅこれからもうーたまわーるどをヨロピクではでは 返信する NAMIDA (west) 2006-06-18 11:09:14 泣きました~~~。出かける前に顔がボロボロです。うーたまわーるどは笑い、涙、怒りがミックスされていて、さすがですよ。 返信する りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-18 06:14:53 おはようございます。♪ご来店&コメント有り難うございます。JIS先生‥幽霊の名で呼ばれた子は結構落ち込んだそうです残酷なことも平気でするもので、ぺ3.6は怒りよりも諦めています。【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を共感していただけて光栄ですぅうーたまわーるど‥いろいろな切り口でお目にかけることができたらなぁ~と思ってます。これからもヨロピクまたうかがいます。 返信する ぐじょぐじょです。 (りな母) 2006-06-17 22:04:06 怒りと感動で↑この状態。やっぱり教育委員会に訴えた方がいいかも。もちろんうーたまさん1人では大変でしょうから、他のお母さんたちと徒党を組んで。なかなか口火を切る人がいないだけでおかしいと思っている人はたくさんいるはず。絶対に変ですよ。不適格教員とかいう制度もできたようですし、こういう人を現場に留めちゃいけません。なんか興奮してしまいました。すみません怒ったあとに続く感動うーたまワールド奥が深いやられてしまいました。 返信する さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-17 14:46:35 先生、こんにちは。♪ご来店&コメント有り難うございます。ダジャレもいいですが、毎日子どもたちが大変騒いでおります。無視ばかりするので、授業が成り立たない図工‥。結局校長先生とか別に注意なさらないご様子で、このまま学期末までいく予定ですたいへんですぅ~。これからもヨロピクまたうかがいます 返信する のりのりさんへ★しんちゃんの感動の追伸 (うーたま) 2006-06-17 14:41:02 こんにちは。♪ご来店&コメント有り難うございます。【クレヨンしんちゃんの13年後】‥うかつにもうーたまも泣きました静かに心にしみましたこれからもヨロピクまたうかがいます 返信する ごん太さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-17 14:36:05 こんにちは。♪ご来店&コメント有り難うございます。根本的に教員には向いていないJIS先生‥『先生今度の課題は何ですか』と子どもたちに聞かれても答えないそうです。次の課題‥なにをするのでしょうね99%のチョコは土の味‥是非ご賞味ください。ただし何人かで一枚食べるつもりで買わないと、無駄になりますよ。これからもヨロピクまたうかがいます 返信する 杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-17 14:29:56 こんにちは。♪ご来店&コメント有り難うございます。東京はかなり暑いです午前中に出かけていたもので返事が遅れました「そこのヒト」軍団毎日もめています。ぺ3.6も軍団のイチミになっていました。クレヨンしんちゃん‥鑑賞いただけて光栄です。うーたまも杉の子さんのところで‥たくさん気分転換させていただいておりますこれからもヨロピクまたうかがいます 返信する 沢村貞子さんとロッカーの花子さん (さいとう小児科) 2006-06-17 11:36:10 沢村さんは亡くなったけど幽霊は出てないし(たぶん)、ロッカーの花子さん(NHK夜の連ドラ)は私、ファンでした。幽霊でもいいからお会いしたい。(^o^)中学の同級生に貞子さんがいましたし、花子さんは高校時代の下宿のおばさんでした。私はどちらにもお世話になりましたので、良い印象しかありません。今の時代は「~子」が減ってしまったので、校内に貞子さんも花子さんもいないのでしょうが、もしいるようなら、それこそ名誉毀損モノです。そのあたりを真っ先に抗議したらどんなもんでしょう?先生(先制)攻撃、なんちゃって。チョコレート、今度試してみます。でも、どこで売ってるやら。。。 返信する 涙・・・ (のりのり) 2006-06-17 08:56:12 おはようございます♪【クレヨンしんちゃんの13年後】・・・泣きました。素敵な優しいお話ですね 返信する 相変わらず・・・。 (ごん太) 2006-06-17 01:49:51 相変わらず、JIS先生酷いですねえ。何か根本的に教員には向いていないのでは・・・?そのうち問題でも起こして表面化するような気がします。99%のチョコは土の味ですか・・・?純度99%の金の延べ棒やったら大歓迎ですがね。 返信する なんてこった! (杉の子) 2006-06-16 23:21:36 こんばんは蒸し暑い日でしたなんという 教師でしょう「そこのヒト」軍団は 結束して 対処?対決?しなければチョコ 杉の子も85で リタイアでした75なら なんとか・・・「クレヨンしんちゃん」涙のラストシーンですね 「いってきマース寿司」で 笑っちゃいましたシリーズの中で 関わって仕事をしてる人こっちの 地元にいるんですよ 寺のひとなんですこちら 「ます寿司」有名ですからねぇ気分転換させて いただきましたまた 伺います 返信する sakicoさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-16 23:03:57 こんばんは。♪ご来店&コメント有り難うございます。心が凍えるような発言の数々‥とても聞いていて我慢できません。↑でご紹介のSJP氏のブログにて【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を味わい、共感していただければと存じます。これからもヨロピクではでは 返信する 存在感の有無 (sakico) 2006-06-16 21:45:47 こんばんは。なかなか大変な話ですね。以前お葬式ごっこというのが問題になりましたね。生きている子に死んだような演出をする教師‥そのときと同じですね。存在感って何でしょう?いろいろ考えさせられます。 返信する のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-16 20:45:13 こんばんは。♪ご来店&コメント有り難うございます。幽霊の名前で呼ぶ事‥今日初めて聞き、かなり驚いてます。存在感がない静かな子‥という意味だそうですが、子どもの人権が侵害されてます。毎日のように不平不満をぶつけに生徒たちがJIS先生に訴えに行くようですが、全く相手にされないようで、気に入った生徒以外は『そこのヒト』って呼ぶそうです。教室中が『そこのヒト』だらけなわけで、『そこのヒト』大勢が反乱を起こしつつあります。困ったものですこれからもヨロピクまたうかがいます 返信する 問題!! (のりのり) 2006-06-16 20:27:36 こんばんは♪その先生ひどすぎます涙が出そうです!!怒りで震えています。1人1人大事な子供たちです。一体何を考えているのでしょうか。私は88%でギリギリ食べることが出来ましたが、99%・・・。ぺ3.6さん本物の味を知ってらっしゃるんですね 返信する 規約違反等の連絡
♪♪ご来店&コメント有り難うございます
【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を共感していただけて光栄ですぅ
出かける前に顔がボロボロです。
うーたまわーるどは笑い、涙、怒りがミックスされていて、さすがですよ。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
残酷なことも平気でするもので、ぺ3.6は怒りよりも諦めています。
【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を共感していただけて光栄ですぅ
うーたまわーるど‥いろいろな切り口でお目にかけることができたらなぁ~と思ってます。
またうかがいます。
やっぱり教育委員会に訴えた方がいいかも。
もちろんうーたまさん1人では大変でしょうから、他のお母さんたちと徒党を組んで。なかなか口火を切る人がいないだけでおかしいと思っている人はたくさんいるはず。
絶対に変ですよ。不適格教員とかいう制度もできたようですし、こういう人を現場に留めちゃいけません。
なんか興奮してしまいました。すみません
怒ったあとに続く感動
うーたまワールド奥が深い
やられてしまいました。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
ダジャレもいいですが、毎日子どもたちが大変騒いでおります。
無視ばかりするので、授業が成り立たない図工‥。
結局校長先生とか別に注意なさらないご様子で、このまま学期末までいく予定です
♪ご来店&コメント有り難うございます。
【クレヨンしんちゃんの13年後】‥うかつにもうーたまも泣きました
静かに心にしみました
♪ご来店&コメント有り難うございます。
根本的に教員には向いていないJIS先生‥
『先生今度の課題は何ですか』と子どもたちに聞かれても答えないそうです。
99%のチョコは土の味‥是非ご賞味ください。
ただし何人かで一枚食べるつもりで買わないと、無駄になりますよ。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
東京はかなり暑いです
午前中に出かけていたもので返事が遅れました
「そこのヒト」軍団
クレヨンしんちゃん‥鑑賞いただけて光栄です。
うーたまも杉の子さんのところで‥たくさん気分転換させていただいております
中学の同級生に貞子さんがいましたし、花子さんは高校時代の下宿のおばさんでした。私はどちらにもお世話になりましたので、良い印象しかありません。
今の時代は「~子」が減ってしまったので、校内に貞子さんも花子さんもいないのでしょうが、もしいるようなら、それこそ名誉毀損モノです。そのあたりを真っ先に抗議したらどんなもんでしょう?
先生(先制)攻撃、なんちゃって。
チョコレート、今度試してみます。でも、どこで売ってるやら。。。
【クレヨンしんちゃんの13年後】・・・泣きました。
素敵な優しいお話ですね
何か根本的に教員には向いていないのでは・・・?
そのうち問題でも起こして表面化するような気がします。
99%のチョコは土の味ですか・・・?
純度99%の金の延べ棒やったら大歓迎ですがね。
蒸し暑い日でした
なんという 教師でしょう
「そこのヒト」軍団は 結束して 対処?対決?しなければ
チョコ 杉の子も85で リタイアでした
75なら なんとか・・・
「クレヨンしんちゃん」涙のラストシーンですね 「いってきマース寿司」で 笑っちゃいました
シリーズの中で 関わって仕事をしてる人
こっちの 地元にいるんですよ 寺のひとなんです
気分転換させて いただきました
また 伺います
♪ご来店&コメント有り難うございます。
心が凍えるような発言の数々‥とても聞いていて我慢できません。
↑でご紹介のSJP氏のブログにて【クレヨンしんちゃんの13年後】で涙の感動を味わい、共感していただければと存じます。
なかなか大変な話ですね。
以前お葬式ごっこというのが問題になりましたね。
生きている子に死んだような演出をする教師‥
そのときと同じですね。
存在感って何でしょう?いろいろ考えさせられます。
♪ご来店&コメント有り難うございます。
幽霊の名前で呼ぶ事‥今日初めて聞き、かなり驚いてます。
存在感がない静かな子‥という意味だそうですが、子どもの人権が侵害されてます。
毎日のように不平不満をぶつけに生徒たちがJIS先生に訴えに行くようですが、全く相手にされないようで、気に入った生徒以外は『そこのヒト』って呼ぶそうです。
教室中が『そこのヒト』だらけなわけで、『そこのヒト』大勢が反乱を起こしつつあります。
困ったものです
その先生ひどすぎます
1人1人大事な子供たちです。
一体何を考えているのでしょうか。
私は88%でギリギリ食べることが出来ましたが、99%・・・。
ぺ3.6さん本物の味を知ってらっしゃるんですね