
お題『斬新さをイタダキマス』
ワタクシはブランドなんてほとんど興味はございませんが
このオネエちゃんの髪型~
興味がありましてパチリ
寝ぐせにしてはかっこよいでは
あーーりませんか
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ 池袋西武のロフト脇の喫茶店前にて
↓ ズーム
こんな風にカラフルな戸棚に分類したなら
探さなくて済むのかな
↓ ちょいとグラスの中に入れると
食いしん坊のワタクシとしては
手芸素材と知りつつも
そそられちゃいます
↓ いらなくなった洋服も
細長く切れば~また売れるのかな
↓ 漢方の店にて
↓ タツノオトシゴ…って
ホントに馬面ですね
↓ 大好きなバームクーヘンを
いつかお金持ちになったらロングサイズで買って
とうもろこしのように食べてみたいっす
↓ 〆はコチラ…
次回はこんなものが居る地域へとご案内します
本日は 9 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
宇都宮にもあった時代がありました。
109なども出店しましたが
あっという間になくなってしまいました。
古き良き時代のことです。(何年前?)
手芸品コーナーと書店は大好きです。
次は家具コーナーですか
見て歩くだけでも楽しいですね。
バームクーヘンにはお腹がグーでした。
美味しそうですね。
お子様の手を取りつつお越し頂きありがとう
ございました。よろしくお伝えください。
オヤジのサイトですのにありがとうございます。
さて、「とうもろこしのように食べてみた
いっす」。これには笑いました。やはり
甘党にはそうなりましょうね。僕なんかです
とむせそうです(笑)。
今日の佐渡は朝から晴れています。4/15と16
は島内各所で鬼太鼓が練り歩きます。残念な
がら仕事ですので取材に回れませんが、往来
の途中で見られたらと思っています。また、
自分がいます居所の地区では花魁道中が..
例年なら桜の作名かでのことなのですが、
今年は残念ながら開花はお預けです。
タツノオトシゴは漢方では
いただくことがあるのですね~!
ロングサイズのバームクーヘンに
食いついてみたいというのはありますよね~^^
今日も素敵な一日にしましょうね~♪
いつもありがとうございます。
応援です凸
池袋編楽しませていただいてます
うちから池袋はとても近いのでなじみのある写真が見れました
バウムクーヘンこの横になった大きいの食べたいですね
駄目ですよ~
やはりちゃんと頂きましょう・・・ネ
可愛いものや目新しい小さなものを見ながら歩くのも楽しいですね!!
いつも応援ありがとうございます
気がつかなかった。。。
後は地元なので・・・
たつのおとし子 珍しくて長々と眺めました。
ロングサイズのバームクーヘン カットしたものを何回かいただきましたが…
東京で一番だというのですか???
細長く切った布バイヤスになってますので 使いやすいのでは…
だよね
バームクーヘン美味しそうですな~(~o~)
丸々1本とは・・(笑)
まぁ、気持ちはわかりますが(*_*)
ではこれからも頑張ってください!
今日は朝からこちらは良い天気です^^
今日も楽しい1日となるといいですね♪
1枚目の写真の方、綺麗ですね~。
ブランド品は私も興味なく家にないです
買えないっていうのもありますが(^^ゞ
ロフト近くにないのでなかなか行けないですが
珍しいものがいろいろあって楽しいです。
タツノオトシゴ、なかなか見れないです。
バウムクーヘン美味しそうです~。
高いのはほんと高いですよね~。美味しいのいっぱい食べたいです(^^ゞ
いつもありがとうございます^^
応援ぽちっ♪