
お題『たんぽぽ娘Ⅵ‥覗き見』。
トトロがPC(ペンタブレット)で描きました。



いつぞや‥
お気楽さんからの『△コマ漫画を』のニーズにお応えした作品です。
メイドとたんぽぽ娘シリーズは制作活動になくてはならないもののようです。
チューリップって開いたり閉じたりしますよね。
温度が下がる

と閉じて、温度が上がる

と開くそうです。この開閉は光には関係なく、明るいところでも暗いところでも同じだとの事。
そういえば、昔『チューリップ(
TULIP)』というグループ

の追っかけ






をうーたま姉はやってましたっけ‥。

へへへへへ。
懐かしいと思われる方はいらっしゃるでしょうか‥。

うーたまは、ぺ3.6の図鑑シリーズがとても気に入ってます。姉の時代には、【ジャポニカ百科事典全30巻ぐらい】

が部屋を占領して、調べるにも一苦労でした。


昔に比べて、なんとまぁカラフルなのでしょう。
動物、植物、魚、歴史、星座、宇宙‥いろいろ見ていると勉強になります。


『ほほぅ~なるほどねぇ‥ふむふむ

』と本屋さんでうなずきながら図鑑を覗き見しているオバチャンを見かけたら‥それはうーたまです。



電車の中でスポーツ新聞を器用に各ぺージ4ツ程にたたんだものを、ちょっとずつひっくり返しながら読むオジサンを見かけます。
自分の買った新聞を他人に覗き見されたくない執念でしょうか


‥電車がホームに滑り込んできても、ベンチに座って‥オジサンの折り紙教室は続くのでした。
お絵かきが 多いいです..お陰で お若い
お姉ちゃんに 癒されて楽しんでいまい.
そぅそぅ 2コマ 4コマのお絵かきは 大好き
で-す. 連載最高で-す.
お気楽は お絵かきが出来ません お陰様で多いに 楽しませて戴いていまスョ.
又 遊びに 来ます.
おまけ編
う-たまパパに宜しく
おじさんの折り紙教室納得です
私だったら、折り紙しているうちに読んでいた所がわからなくなりそうです
トトロさんのイラスト虫さんの歯磨きがいいですね~
ちなみに私の兄はオフコースのファンでしたよ
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
トトロのおねぇちゃん‥気に入ってくださって光栄です。トトロもお気楽さんのコメントを毎回楽しみにしているのです。
4コマまではなかなか大変な時間がかかるようで‥
まずは2コマから初めの一歩
が・・・それ以上にみゆき様にはまっておりました。
キャーなつかしい
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
1ページずつジャバラに折っていって‥器用に冊子みたいにする技‥なかなかなものです。
だけど、のりのりさんのお嬢様方のような本格派折り紙職人とまで、おじさんは上手ではアリマセン。
トトロの絵を気に入ってくださって感謝感激です。
オフコースの小田さん、松山千春、さだまさし、もののけ姫の米良さん‥みんなみんな声が年を経ても高いですよね。
うーたまは、ぺ3.6と同じ声なんですよ。
アルト通り越して、女性としては低めみたいなの。
ここだけの話‥うーたまは酔うと電信柱に登って歌います~
どんな歌かって
いゃ~覚えてません。
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます
チューリップご存知でしたか
みゆき様‥うーたま深夜放送も聞いてましたよ。
それぞれの歌声に思い出が重なりますね。
満員電車で新聞をばーっと開き、読んでいるなんてできませんもんね。
丁寧な折り紙の技はマナーを心得た人かも‥。
財津さん歌声未だに澄んでますね。
お仲間ですね。うれしいです
毎週火曜日は学校で寝てました
うーたまラジオいっぱい聞いてました‥
吉田照美の探偵団の会員証もってましたし、
鶴コウ~(下品ですが)
鶴瓶、
明石家さんま‥など等
いろいろ聞きましたよ。
うひょ~年がバレバレ
まぁいまさら隠しても仕方ない程うーたまはオバチャンです。
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
スンマセン
他人に迷惑をかけないマナー‥なかなかのものですね。