《JAXA i 》宇宙食はまいう~に違いない! 2007-11-27 22:03:56 | トトロ作品 お題『宇宙で記念撮影』 丸の内Oazoの2階 JAXAi(宇宙航空研究開発機構情報センター)はとても楽しい所でした。 ↓宇宙服の精巧なレプリカに こんな感じに顔だけ突っ込むと気分はもう宇宙飛行士 絵の中の左に見える『ちくわ』みたいなものは『きぼう』です。 日本の主力ロケット「H-IIA」の第1段に 使用されている「LE-7A」エンジンの実物はデッカイ (写真にはおさまりきらないので困ったじょ~) ↓上の部分はコチラ ↓下の部分はコチラ ちょっと不思議な夢 見たの 果てなき夢を乗せたフロンティアへ 【お ま け】 自分だけのグリーティングカード作りたいかたはコチラ いろいろなグッズや宇宙食が売っていました。 やっぱり宇宙アイスとスペースカレーは買えばよかったな~ #宇宙開発 « ▲美容皮膚科の手口▲患者と医... | トップ | 《アンパ~ンチ》鼻はうずも... »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 未完成? (ゆうしゃケン) 2007-11-27 22:58:44 まだ未完成のようだけど、風邪気味で眠たいので、早めに投稿です。 地球の出は衝撃の映像でした。宇宙戦艦ヤマトで帰還する時の地球の映像に感激したものですが、実写真だけに、それにわが国の衛星だけに、胸が熱く、あそこに私が住んでいるんだ、と思ったことでした。 近い将来、つきの資源をめぐって、対立が起こる予感がします。子供の世代の頃でしょうか? ひょっとして存命中に宇宙戦争を見るかもしれません。 返信する ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 08:45:12 おはようございます♪未完成の記事にもかかわらず早々とコメント賜り厚く御礼申し上げますご存命中に宇宙戦争‥ゆうしゃケン様の頭脳が《ファイナルファンタジー》をお好みでいらっしゃるのでしょうか私は結構宇宙モノが好きなんです。↑記事の中のとび先【果てなき夢を乗せたフロンティアへ】は私のハートをわしづかみにしております。今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する Unknown (ヨウイチ) 2007-11-28 12:25:15 スペースカレーはハウスなのね。ぜひ買ってUPして欲しかったです。昨夜は飲みすぎて二日酔いじゃ。 返信する 地球の入り (chai) 2007-11-28 13:21:16 昨日新聞か何かで、「地球の入り」の写真を見ました新聞だから、それなりの写真でしたが、まるでイラストで描いたような素敵な絵でした。早速カードにできるように、画像がアップされているんですね宇宙食のアイス、去年食べましたよ!まるで落雁のような見た目。決して冷たくないのですが、宇宙でこれを食べると、やっぱり嬉しいのかな・・・と、ちょっとだけ複雑な気分でした 返信する えーと (りな母) 2007-11-28 14:04:43 宇宙日本食=レトルトカレーなんでしょうか思いっきり違和感を感じるんですけど。なんで宇宙に行ってまでカレーなんでしょう??都心の真ん中にこういう施設があるんですね。行ってみたい気がします。(けっしてカレーは買わないけど)トトロさんのイラスト、今日も夢がありますね。私たちが生きている間に庶民の宇宙旅行なんて実現するんでしょうかねえ。 返信する ヨウイチ殿へ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 15:37:28 こんにちわにさん♪コメントおおきにそぅそぅヨー殿といえばレトルトカレーの味をいろいろご存知ですよね。二日酔いにカレーはあいませんよまったりゆっくりまた行った時はいろいろ買ってきたいものですちなみに通販で宇宙服は10万円‥スリムなヨー殿、一着どーじょ今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する エキサイティング (Nasbon) 2007-11-28 17:28:20 ここはめっちゃ面白そう!行って見たいっすスペースカレーってどうやって食べるんだろう? 返信する う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.) 2007-11-28 17:36:03 イャイャ お見事な お絵かきです....お気楽も 宇宙に 行って見たいです...が 高祖恐怖症で--す 無理なようにも 思いました... ソゥソゥ 以前 毛利さんの お台場の 化学館に行き ました... そのこと 思い出しました....又 遊びに 来ます. 返信する 宇宙食 (ゆみよん) 2007-11-28 20:50:58 こんばんは。宇宙食…10数年前、「宇宙食レシピコンテスト」なるものに出したことありました。みごと、入選してたら、ここに、商品化されていたのでしょうかねぇ。…カレー…商品化されているという事は、宇宙に行っても、恋しいメニューなのでしょうね。 返信する 宇宙空間♪ (のりのり) 2007-11-28 21:14:38 こんばんは♪トトロさんのイラスト、本当に素晴しいですね~最初、宇宙空間が写真だと思いました。スペースカレーって辛くて味も濃いのですね!私は、お水なしでは食べられないかもっ。 返信する 宇宙食 (マスター) 2007-11-28 21:17:37 何かのTV番組で見たんですが宇宙食と言うのは普段食べてるときより味が濃くされてるらしいですよ~宇宙空間で食べると味が薄く感じられるとか?でも美味しけりゃ良いですけどね~ 返信する chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 21:41:08 こんばんは♪コメント有り難うございますすっかりお返事遅れてスンマセン↓《地球入り》かぐやからの映像はまったりとしたスピードですが楽しめますね。http://space.jaxa.jp/movie/20071113_kaguya_movie02_j.html是非とび先の映像でオリジナルの宇宙の年賀状はいかがでしょう落雁のアイス‥更なるイメージが膨らみます。近々また行ってきます。今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 21:52:46 こんばんは♪コメント有り難うございますすっかりお返事遅れてスンマセン宇宙に行ってもカレーがみんな好きなんでしょうねりな母さんが宇宙飛行士なら、どんな食品を持っていかれるのかなぁ。。うーたま的には365日3食お鮨でもいいんです。でもフリーズドライなのかな東京駅から徒歩10分。とても充実したスペースでPCなども置いてありましたよ。お嬢様方と機会があれば是非立ち寄られると面白いかも。トトロの絵を誉めて下さっていつも有り難うございますこれからもヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 21:57:51 こんばんは♪コメント有り難うございますそうそう宇宙好きにはたまらない空間ですよ。東京駅の構内もいろいろ模様替えしてあか抜けてきましたので、是非ともいってらっしゃって見てください。無重力で浮遊しながら食べたらスペースカレーも一味違った旨さでしょうね今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 22:01:54 こんばんは♪コメント有り難うございますトトロの絵を誉めていただき有り難うございます宇宙へメダカやカエルも連れて行ける時代‥もうちょっとすれば象やキリンだって宇宙に行けそうです。楽しみですね。今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する ゆみよんさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 22:05:41 こんばんは♪コメント有り難うございます10数年前、「宇宙食レシピコンテスト」に挑戦されていたのですねすごいっすスペースカレーのほかにもいろいろ宇宙食が売られていました。チョコレートケーキやたこ焼きなども‥ともかく宇宙では食べたいものなのでしょうね今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 22:10:39 こんばんは♪コメント有り難うございますサラリーマントトロの絵をとっても誉めて下さって有り難うございます。会社から帰還したら大喜びすると思います。おおきにレベル4ということはうーたま家の味よりもやはり辛いようです。美味しいのかな。やっぱり次回は買って試してみることにします。今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する マスター殿へ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-28 22:15:34 こんばんは♪コメント有り難うございます普段食べてるときより味が濃いということは宇宙へ高血圧の人はいけるのかな。。ちょっと心配最近味が薄い料理を心がけているうーたま。甘からず辛からず‥微妙な味わいは健康にいいけれどまだまだ慣れません頑張らなくちゃ今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
地球の出は衝撃の映像でした。宇宙戦艦ヤマトで帰還する時の地球の映像に感激したものですが、実写真だけに、それにわが国の衛星だけに、胸が熱く、あそこに私が住んでいるんだ、と思ったことでした。
近い将来、つきの資源をめぐって、対立が起こる予感がします。子供の世代の頃でしょうか? ひょっとして存命中に宇宙戦争を見るかもしれません。
♪未完成の記事にもかかわらず早々と
コメント賜り厚く御礼申し上げます
ご存命中に宇宙戦争‥
ゆうしゃケン様の頭脳が
《ファイナルファンタジー》をお好みでいらっしゃるのでしょうか
私は結構宇宙モノが好きなんです。
↑記事の中のとび先
私のハートをわしづかみにしております。
ぜひ買ってUPして欲しかったです。
昨夜は飲みすぎて二日酔いじゃ。
新聞だから、それなりの写真でしたが、まるでイラストで描いたような素敵な絵でした。
早速カードにできるように、画像がアップされているんですね
宇宙食のアイス、去年食べましたよ!
まるで落雁のような見た目。
決して冷たくないのですが、宇宙でこれを食べると、やっぱり嬉しいのかな・・・と、ちょっとだけ複雑な気分でした
思いっきり違和感を感じるんですけど。
なんで宇宙に行ってまでカレーなんでしょう??
都心の真ん中にこういう施設があるんですね。
行ってみたい気がします。(けっしてカレーは買わないけど)
トトロさんのイラスト、今日も夢がありますね。
私たちが生きている間に庶民の宇宙旅行なんて実現するんでしょうかねえ。
♪コメントおおきに
そぅそぅヨー殿といえば
レトルトカレーの味をいろいろご存知ですよね。
二日酔いにカレーはあいませんよ
まったりゆっくり
また行った時はいろいろ買ってきたいものです
ちなみに通販で宇宙服は10万円‥
スリムなヨー殿、一着どーじょ
行って見たいっす
スペースカレーってどうやって食べるんだろう?
宇宙に 行って見たいです...が 高祖恐怖症で--す
無理なようにも 思いました...
ソゥソゥ 以前 毛利さんの お台場の 化学館に行き ました...
そのこと 思い出しました....
又 遊びに 来ます.
宇宙食…10数年前、「宇宙食レシピコンテスト」なるものに出したことありました。
みごと、入選してたら、ここに、商品化されていたのでしょうかねぇ。…
カレー…商品化されているという事は、宇宙に行っても、恋しいメニューなのでしょうね。
トトロさんのイラスト、本当に素晴しいですね~
最初、宇宙空間が写真だと思いました。
スペースカレーって辛くて味も濃いのですね!
私は、お水なしでは食べられないかもっ。