≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ありがたう★★行かう!旧仮名遣いの似合う街へ

2009-12-18 18:41:41 | 看板・ポスター・広報全般
お題『らいねん、ぺ3.6は、かうかうです。』

≪草加※ん△■≫…草加せんべい…って読むんだよね

都電荒川線の終点…三ノ輪橋駅の近くでみっけたこの店。

どうみたってALWAYS三丁目の夕日のロケで使えそうな趣きが

ココが東京で

今が平成…って事を忘れさせてくれます。

※かうかう…高校

     ありがたう…ありがとう

     行かう…行こう

歴史的仮名遣いに興味のある御方はコチラへどーぞ

        byうーをばさん




あなただけに聞こえる歌がある






これから始まる≪うー散歩≫巣鴨から三ノ輪橋来たぜ編~第3話~

どなたか~この指とまっていただけますか

ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。


↓ジョイフル三ノ輪商店街の入り口へ向かって



↓ものすごーーーーーーく地味な入り口のわりに

まずはこのアーケードの長さにビックリ



↓これ都電の看板…商店街のあちこちにあるんヨ

★水色のアーケードの下にある左右に注目~

各々の柱の上部にあるんだけど見えた?



↓商店街のちょうど

ど真ん中あたりが最も人通りが多い



↓足元のマンホール



↓≪くわい≫だっーーー



↓一年中サンタなのだろうか



↓コーヒー豆はもちろんのこと

おやつにも自然派こだわりの店



↓≪ジョイフルカード≫を勧められたけど

ココは滅多に行けそうもない処なので、

ポイントなんて貯まるはずもなく…断念



↓理科室の骸骨を思い起こさせる図



↓商店街イチオシの店はコチラ≪とりふじ≫



↓試しに食べたら~超まいうーだったよ



↓三ノ輪橋駅付近の足元



↓日本画に造詣がないためよくわからんのですが



↓腹が減っては散歩は出来ぬ



↓うーの昼ごはんの一部…半チャーハン



↓これもうーの…五目麺



↓相棒の五目飯…なぁーーんだ麺かご飯かの差



↓かき玉スープ







スキーには縁がないんだけどさ






まだまだ続く≪うー散歩≫巣鴨からはじまって三ノ輪橋来たぜ編

本日、20枚にて語らせていただきました。

ついに低空飛行のランキング

どうかボチッとお願いします


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chai)
2009-12-18 22:42:38
草加せんべいのお店、イイカンジですね
観光地とかだと、店先で焼いてたりするけど、
そういうのとは無縁の、昔ながらのお店なんでしょうね
商店街も、お店がグッと詰まっていそうで、地元の台所という雰囲気ですね。
「正しい商店街」の姿を見た気分ですよ
ここでお野菜を買ったら、オマケとかありそうな・・・今のご時勢では無理かな
返信する
chaiさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-12-18 23:29:30
こんばんは
♪お忙しい中をコメント一番乗り
厚く御礼申し上げます。

うちの地元に比べて物価も安いし
家賃も断然安い

この商店街と仲良くできれば
近いうち住宅ローン返済も夢じゃない気がしました。
ちょっと交通手段が
不便だけど、隣組っぽい人情がまだ残っていますよ。

長いアーケードの4割ほどがシャッターが閉まっていたのが気になります。
商店街って大きなスーパーとか出来ちゃうと
大変なんでしょうね。

とことん遠い都電のうー散歩
お付き合い頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもヨロピクどうかお身体ご自愛ください
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-12-19 05:06:44
旧仮名遣いの似合う街、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

最初のショットに、惹かれました。
どこか、懐かしさを感じました。
見せていただき、siawase気分です。
心癒されました。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。

応援ポチ。。
返信する
かうかうなのですね! (やん姫)
2009-12-19 14:34:04
お嬢様は、高校受験でしょうか?
新型インフルエンザが流行っています。
体調に気をつけてくださいね。

消防自動車の絵柄のマンホール、かわいいですね~。

ぱぱ・のえる も かわいいです。
ミッフィーに出てきそうな ノエルです。

>理科室の骸骨を思い起こさせる図

ちょっと不気味?
でも、靴下の柄によいのでは?

返信する
siawasekun様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-12-19 18:07:34
こんばんは
♪早朝からコメント&貴重なボチッ
厚く御礼申し上げます。

三ノ輪橋
楽しんで頂けて光栄です。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
やん姫様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-12-19 18:16:18
こんばんは
♪コメント有り難うございます

ぺ3.6は一貫校なので高校受験はありませんが、
ただ今まだまだ学級閉鎖の余波で
終業式というものが先の先なので
まだまだ日々の宿題に追われています


暖かいエールを送っていただき
ぺ3.6本人からも
心から御礼申し上げます。

丁寧に記事を読んでくださって
有り難うございます。

足のツボマッサージをする
お金がないため100円shopにて
竹ふみもどき…を買って来て踏んでいます。
なかなかこんなものでも効果があるものですね。

年の瀬のあわただしい毎日で
ますます寒さが厳しくなってきましたが
どうかお風邪など召しませぬよう

これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて
返信する
心より、恐縮、恐縮、感謝、感謝、感謝 (siawasekun)
2009-12-20 04:39:35
うーたまさん
おはようございます♪♪

昨日も、拙い私のブログで「“この花が咲くと、吉事あり”という、キチジョウソウ(吉祥草)や野生のリス」などを見て、嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございます。

お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。
心より、恐縮、恐縮、感謝、感謝、感謝しています。。

応援ポチ。。
返信する
お大事に (ヒガっぴ)
2009-12-20 09:02:45
うーたまさん、お風邪の方は回復に向かっておりますでしょうか?
お大事にして下さい^^
三ノ輪橋、こんな街なんですね♪
1日乗車券を手にして一日中荒川線を乗りまくってみます
返信する
アーケード (くろ)
2009-12-20 11:17:33
清水市は静岡市と合併して静岡市清水区になってしまいましたが
JR清水駅の近くにアーケードが長く立派な商店街があるんです。
すごく立派なのに人通りが少ないんです。
勿体無いなぁと思うのです。
昔は賑やかな商店街だったのに
今じゃ、マンションが建ち始めちゃって
マンション通りになっちゃいそうな気配。
返信する
siawasekun様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-12-20 22:18:03
こんばんは
♪コメント&貴重なボチッ
厚く御礼申し上げます

ゴールドブロガーとしての貫禄充分で
まぶしいですね

これからも
ナンバーワンとして
頑張ってくださいね

今週も素晴らしい一週間でありますように
返信する