≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★浅見光彦わーるど★商店街探検【其の参】

2008-03-12 08:26:46 | 看板・ポスター・広報全般
お題『霜降銀座商店街恐るべし』

突然ですが
★クイズ★これなーーんだ

JR駒込駅から5分ほどの場所で売られていたコレ。
なんだかわかる
何か答えをちょうだいネ。。という厳しい掟に対して
メゲズに
答えを考えてくださった皆様、厚く御礼申し上げます。

約束の正解発表は~。。
↓猿の腰掛でした。



真っ先に《巨大なきのこ》と見破ったくろさん
《中国製品!漢方薬》とおっしゃった☆kangeki☆様
ずばり名前をさるのこしかけと言って下さったNasbonさん
サルのコシカケと蜂の巣(たぶん左のはソレです)のタマ様
☆kangeki☆様のお答えに賛同してくださったchaiさん
駆けつけてくださってサルノコシカケと言ってくださったお気楽さん

皆々様、おめでとうございました。


↓霜降銀座商店街はじまり、はじまりぃ~



↓『も』と『ふ』の間が気になるぅ~『しもしふり』?



↓東京商店街グランプリの準グランプリ受賞したようです。。
このデザインは、結構いけてるんだね。。



浅見光彦って誰だ



明菜が独りで歌う『二人静』

この曲は
浅見光彦シリーズの中の角川映画「天河伝説殺人事件」主題歌だったそうです。

推理小説っていうだけで頭を使いそうな気がして
それが長編となると
なかなかうーたまには敷居の高い『浅見光彦わーるど』。。

どんなわーるどなのかご存知のかたは
教えてくださいね。

   【追 伸】

花粉症のかたも、そうでないかたも。。。
花粉お見舞い申し上げます。

今日でようやく期末テストを終えるぺ3.6。
明日から、
とりあえず小休止となります。
花粉にめげず。。何処かへ散策しにいこうかな~って思います。

何か面白いものがあったら
またご報告しますのでお楽しみに。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:53:06
こんばんは
♪コメント有難うございます

広島といえば
やはりそうですよね。
うまいのうまくないのって
天下一品のうまさですからね。

広島の物産展で食べたアレは
まいうーーーーーーーーーーーーーーーーでした。
どんなに真似ても東京では行き着かないまいうー。
いいなぁ~

いろいろ答えが出揃いましたね。

ホントはもう締め切っちゃってもよかんべ。。
と思いつつも
明日の夜まで引っ張っちゃいましょう。。。

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
タマ様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:47:31
こんばんは
♪コメント有難うございます

霜降銀座~なかなかの庶民派ですよ。
フウテンノ 寅次郎がちょいと出てきても似合いそうな街…
パジャマでも歩けそうです。

あの謎めくモザイクエロエロ朝鮮人参が
今も尚
皆様方の脳裏に焼きついていて
トラウマになっちゃっていますね。ホッホッホー

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
それはやっぱり (chai)
2008-03-12 22:46:29
広島県人の私には、
一目見たときからお好み焼きにしか見えませんでした
例え上に何か四角い物が乗っていようと、
側に湿気を起こさせる為であろう、湯のみがおいてあろうと、
お好み焼きなのです!
・・・と思っていましたが、kangekiさんの漢方薬シリーズに深く納得しました!
そうだ~きっとそうだ~~
kangekiさん素敵~~~!
返信する
ミエモカさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:41:42
こんばんは
♪コメント有難うございます

ご子息様のご卒業
心よりお祝い申し上げます。
やっぱり感動して
泣いちゃいますよネ。

ご子息様を支えていらしたミエモカさん&ご家族の皆様、
お疲れ様でした。

これからの希望に満ちた新しい門出、
どうか頑張ってくださいね。

今後もご子息様のサッカーチームのご活躍も
期待していますよ。
出先にてわざわざ携帯から投稿して下さって
有難うございます
超うれPぃ~~っす

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:33:23
こんばんは
♪コメント有難うございます

怪しげなる問題に
挑戦していただきかたじけのうございまする。


霜降界隈はこんなテイストの怪しさが魅力
歩くほどに
更に私自身も怪しさを増してきました。
ふっふっふ

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
ゆうしゃケン様へ★追伸 (うーたま)
2008-03-12 22:29:00
どうもどうも。
トトロは副業(サラリーマンとしての仕事)の忙しさで制作活動が滞っています。

いつかまた描けたあかつきには
ご覧いただければ
幸いでございます。
返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:25:22
こんばんは
♪コメント有難うございます

新しい切り口から
なかなかの推理ですね。
混浴というのもいいものですね。
但し、私のような体型ですと
殿方にアイマスクをお配りせねば。。

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
☆kangeki☆様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:21:46
こんばんは
♪コメント有難うございます

モザイクの朝鮮人参が予想外の話題性だったもので
『エロ過ぎなので、ちょっと署まで…ご同行下さい。』などと
警察に連行されまいかと
ハラハラしていたうーたまでした。

さすが、推理のパワーなかなかのものですね。
警察庁刑事局長のお兄ちゃんも
さぞかしビックリしていますよ。

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに

返信する
くろさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:15:27
こんばんは
♪コメント有難うございます

鋭い観察力、
浅見光彦氏もびっくりしていられますよ。
肌に良いというものは
この年になると興味津々
胡散臭いものもひっくるめて
大抵手にとって愛でています。

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:11:19
こんばんは
♪コメント有難うございます

厳しいオキテに耐え、
ヒントなしにも耐えていただき
有難うございます

何気に…相当焦げてますよネ。
一反木綿に足が生えたような可愛いキャラ…
霜降界隈をたくさん占拠していました。
愛嬌があっておもしろいキャラ…準グランプリの貫禄ですね。

これからもヨロピク明日の正解発表お楽しみに

返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-12 22:05:38
こんばんは
♪コメント有難うございます

なかなか
りな母さんらしい推理…浅見光彦氏もシャッポを脱ぐ
事と存じますよ。

シャーロックホームズ…いいですね。
りな母さんも長いのが苦手…という点で
とても親近感をおぼえました。
外国のかたの登場人物だと特に誰が誰やらわからなくなって、大抵私は降参しています。
出版社も昼ドラのような相関図を添えていないとネ

いろんな方…のなかに
やっぱり榎木孝明氏を筆頭にあげたい気がします。
カッコいいっすよ~

これからもヨロピク明日の正解発表をお楽しみに
返信する
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 うーたまさん☆ (タマ)
2008-03-12 21:02:38
うーむ…なんでしょね
漢方薬ぽいよーな…下の焦げたお煎餅みたいなのも謎ですね
サルのコシカケかなもしくは蜂の巣
うちの近所の漢方薬のお店のショーウインドに1mぐらいある蜂の巣飾ってありますよ。。
これもなにかの薬になるんだとか…

霜降り商店街…なんだかとってもお高いイメージが…(笑)100g2000円ぐらいしそーですね。。
返信する
こんばんは♪ (ミエモカ)
2008-03-12 18:56:40
二男のサッカーが終わるのを待ってる間に
携帯からコメントしてまぁす(*^o^)
うーむ、よく見えないけど、ズバリ『お好み焼き風ピザ』
なわけないか(((^^;)

しばらくは訪問のみで、ゆっくりしようと思います♪
長男の卒業式で感極まり泣きました(^-^ゞ
返信する
うーむ (Nasbon)
2008-03-12 17:45:14
何だか得体が知れませんが、多分"さるのこしかけ。上にあるのが舞茸かなとか思いました。
返信する
トトロさん (ゆうしゃケン)
2008-03-12 15:41:33
最近、トトロさんの顔を見てないんですけど、副業が本業に入れ替わったのでしょうか。浅見探偵の出番かも? 今度の時刻表の改定で、懐かしの寝台特急もかなり無くなりますね。記念に乗車し続けてるのでは?
返信する
回答は! (ゆうしゃケン)
2008-03-12 15:32:06
鉄板の上で丸いものといえば、あ~た、お好み焼きしかないのでは?  私の時代では一銭焼きと言ってました。10円で食べてました。名探偵浅見さん、確かお兄様が警視庁の警視でした。混浴露天風呂殺人、見たい!
返信する
う~む・・・ (☆kangeki☆)
2008-03-12 12:49:35
くろさんと同じく、向かって右隣の中国製茶碗からも・・
たぶん中国製品!漢方薬と見た~~!!
先だっての記事の「朝鮮人参」から引き継ぐ漢方薬シリーズ!!
警察庁刑事局長のお兄ちゃんの助けは借りてないっすよ~

な~んて・・違ったら恥ずかしいっすね。。
返信する
煎餅にみえるけれど (くろ)
2008-03-12 11:54:53
たぶん 巨大なきのこじゃないですか!?
きのこはとってもお肌に良いそうです。
返信する
Unknown (みちよママ)
2008-03-12 11:19:13
「うーむ、分かりませんはダメ!」という厳しいオキテがあるのなら、それに見合う何かヒントを・・・(笑)
見るからに怪しいですねぇー。隣の物体がまたさらに怪しいですねー!(笑)何か焼き物の食品なのでしょうけど・・何気に焦げてません?こういうものなのだろうか・・。
じゃ、私もりな母さんのマネしてお煎餅の類ということにしておきましょう。絶対違うと思うけどぉ(笑)

一反木綿に足が生えたような可愛いキャラですね。やっぱり「し」なんでしょうね(笑)
返信する
えーと (りな母)
2008-03-12 10:14:23
じぇんじぇんわかんないけど、「わかりません」は無しということなので、煎餅の出来損ないお茶も用意されていることだし・・・
違う気がする
浅見光彦ってこんなところに住んでいたんですね。
私は推理小説は好きですが、長いと誰が誰だかわからなくなるので、長編は読めません。
シャーロックホームズのような短編集が好きです。
でも浅見光彦はテレビの2時間ものでよく見ますよ。
いろんな方が演じていますね。
どんなワールドか??
金持ちのボンボンが趣味で事件解決している感じです。
返信する