
お題『てふてふ&花』。
静かなマッタリタイムを楽しんでいたら‥突然ピンポーン

モニターに宅急便らしき男が映っていました。

『どちらさまでしょうか?』

『宅急便です』と男。(わかっとるって‥でも心当たりがない‥)

『何処からの贈り物ですか?』とうーたま。(簡単には受け取れまい)

『△〇△社様より浴室乾燥機です。』

『‥‥はいどーぞ。』

明日の午前中
浴室乾燥機の工事を依頼していたうーたま。
前日こんなデッカイ

のが事前に届くなど知りませんでした。
とりあえず不審物でないから受け取ったけど‥。
こういうのってもし不在だったら~どうするつもりだつたのでしょう



納得いかないから△〇△社へ連絡してみたら‥

『あい、すいませーん。倉庫のものが間違っちゃってね。テヘヘヘ』だとさ。

たしかに明日の工事は7万払って‥大丈夫なんやろか


寒くなってきてから‥↑蝶の写真に度肝を抜いた方も
多いことでしょう。この写真は10月下旬のもの。今は蝶はいないじょ


Billy Joel 『The Stranger 』
慎重派なのね。
水中サングラスでマスクをした男が
モニターに映っていたら開けますか?
りな母さんならきっと開けてくれるじょ。
私も娘に宅急便は受け取らないように言ってあります。
自分で注文した場合は会社に届くように指定してあります。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ届きましたよ。
どえりゃー大きさ‥。
人が入って居るんかと、ノックしてみたじょー
返事がない。
うちは1階エントランスのモニターで
大体が門前払いや。
マグロをモニターに映してみぃ
へっへっへ、そしたら開けたるわい。
ホントに、りな母さんの所なら~開けるかな
年末は怖いじょーーー
♪ご来店&コメント有り難うございます
てふてふ‥響きを楽しんでいただき
おおきに。
きょう‥というより、けふ‥のほうが味わいがある気がします。
でもね、私は雅な人間ではないざんすよ。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ、たかが宅急便と思っていたら危険ですよね。強盗とか婦女暴行なーんて
一大事になりかねないよう、受け取りは子どもさんにはさせないほうがいいですよね。
来た日にゃ「おっ おっ」と、驚きに似た
声が聞こえます。(自分で言ってるんですけどね)
宅配便の配達のふりをして、
強盗とかに入るんですか????
うちだったら、すぐ開けちゃいますよ。
モニターの無いドアフォンだし。。。
それにしても、そんな大きな荷物を先に届けられても、
うちだったら、置き場所無いですよ
明日の設置が、早く終わると良いですね
工事大変そうですね。
昨年、家の屋根の修理で予想より大掛かりだったので本当に見積もり通りにやってくれるか不安になりますね。
不審人物ではなくて良かったですーーー
見に覚えのない宅配はちょっと怖いですよね。
それにしても大きな荷物を送るのに、連絡もなく手違いだったなんて。。。
荷物預かり料金、徴収してもよいのでは
浴室乾燥機!いいねぇ。
我が家も欲しいな-、相棒も、あれはいいよぉ-と!
それだけ・・・そのままになってます!
ピンポ-ン♪
は----い!我が家はすぐに玄関を開けています。
アブナイ・アブナイ!こちらは、これだけ防犯に意識が低いんですね。
あっ、我が家にも一人!意識が強い爺ちゃんがおりました。私が外で用事をしてても、油断するとすぐにカギをかけます。笑
♪ご来店&コメント有り難うございます
宅急便‥いろいろ有名なのが行き来しています
黒い猫、飛脚、クマ、ペリカン、豹‥
顔なじみならいいのだけれど
担当者が変わったりすると警戒してしまいます
東京は特に怖いところだす。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ宅急便を装う強盗、暴行事件‥
よくあります。
ドアホンでもねちっこく聞くのがいいですよ。
『差出人は?』
『中身は?』‥ねちっこくきいて、ようやくOPEN
変なオバサンって思われても構わないうーたまです。
だって私は変だから‥
でっかい
邪魔だじょーーー
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ大変な事ですよ。
玄関先においてあるダンボール
邪魔で邪魔で
明日はちゃーんと来るのかな
心配だす。
♪ご来店&コメント有り難うございます
荷物預かり料金、徴収
いいっすね
もらいたいよぉーーーー
明日はちゃんと来るのかな
心配で眠れましぇん
凶悪な事件が多いので
用心しないとね。
【追 伸】ぺ3.6は玄関のこの荷物
サンタからだと思っていました。
早すぎるっちゅーの
♪ご来店&コメント有り難うございます
まだ
あっちこっち買い替えなんでっせー。
住んでから8年。
備え付けられた器具ってもろいですね。
ガス給湯器33万、そして今回の浴室乾燥機7万。
年末は懐にブリザードが吹き荒れています
すぐ鍵閉める‥って大事ですよ。
締め出しをされるくらいが、ちょうどいいんですヨ。
暮れにかけて忙しくなるこの時期。
代引き詐欺には気をつけてください。
宅配の代金引換便。
これの盲点は、家族の誰かが依頼したのだろうと思い込んで、払ってしまうケースがあるようです。
普段から家族のコミュニケーションが大事ですね。
♪ご来店&コメント有り難うございます
宅配の代金引換便‥そぅいぅタイプもあるんですね
大きな金額だと問い合わせしちゃうけど
2000円以下だと油断しちゃうかも。
気をつけます
うーたまさん、ずいぶん慎重
兄さんのお察しの通り、私はすぐに開けてしまいますよお。
だってモニターなんてないもん。
グラサンだろうがマスクだろうが開けてみなくちゃわかりません。
鍵も家に人がいる限りはかけてません。
でもお向かいさんは留守にするときも鍵かけないそうで、さすがにこれには驚きました。
「どうせ盗られるような物なんかないから」が理由です。
秋田、まだまだのんびりしています。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ
ようやくどきました
うーたまは結構用心するんですよ。
東京に生まれ育ってはや△△年。
昔は夏なんてあけっぱなしにしてごろ寝してたけど
さすがに鍵はかけないとね。
兄さんの予想通り、ガードはゆるめですね。
鍵をかけずにいるなんて事は‥あぶないっすよ。
川崎のY氏が飛んで来るよ~ん
地域ごとにまだまだのどかなのですね
いいなぁーー