≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

だって自分自身に勝つんだもん♪

2007-01-19 08:43:08 | トトロ作品
お題『負けないで8cmCD裏』

トトロが描いたこの絵‥
密かに昔から‥トトロの所有していたZARDの6th SINGLE『負けないで』8cmCD裏を見ながら描いたようです。
『うーたまはよっぽどこの曲が好きなんだね。』とトトロ。
『そうだよ。』とうーたま。
『もぅ3回ぐらいブログに登場させているよ。』
『知っとるわいははははははぁ』
『なーんだ、知ってたの。』
いくら最近ボケているうーたまでも、そのぐらいのことは覚えておるんよ。へへへ

一月校の受験も後半戦となり、塾ではすでに合格者の掲示板が準備されつつあります。たくさんの花が自分の名前と合格した学校名とともに貼り出されるのも
間近‥。
『他人に勝つんじゃなくて、受験は自分自身に勝んだよ』と言いながら登校していったぺ3.6。
ひとまわりデカク頼もしく見えました。
頑張ろうね、ぺ3.6





最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チキンさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-21 09:50:04
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

なかなか親も子もそれなりの犠牲をはらって
ともに歩んできました。
4年間の道のりは平たんなものではなく
苦しかったです。

こうしてブログを始めた1年前は、とてもつらかった日々の前奏でした。
それでも顔も名前もしらない遠くのお仲間方々が
とても応援してくださったことが
何より支えになりました。
チキン殿もいつもおおきに
あと数週間頑張ります

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
Unknown (チキン)
2007-01-20 22:50:52
こんばんは。
中学受験経験がないですが、受験と聞いただけでさぞや大変と感じます。ゆとり教育の影響から私立の希望者が増える傾向らしく、さぞや狭き門を頑張ったんですね。
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-20 11:54:25
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

東京マラソンたのしみですね。
うーたまは今年のお正月に山手線の車両に
大学名のたすきがデザインされたものを見かけました。なかなかお洒落でしたよ

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
かじ様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-20 11:45:37
かじ様、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

大将とよぶにふさわしいかどうか‥
首をかしげますが
地道に演歌街道を歩んでおります。

貴方様も体調が快復されてよかったですね。

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
ずぼらやさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-20 11:41:30
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

パパゴリラ殿の応援、いつもありがたく頂戴してきました。
お仕事がおいそがしい時期にもかかわらず
厚く御礼申し上げます。

やるだけの事をやって戦に向かいます。
今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-20 11:37:36
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

熱いエールを送っていただき
いつも有り難うございます。
1点2点‥で、しのぎをけずってやってきましたが
ふと考えれば自分と戦っていたようです。

4年間コレまでに作った塾弁は何食ぐらいかな?
1000 食ぐらいかな‥なーんて考えながら
あと残り4食を心を込めて作りたいと思います。

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-20 11:30:33
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

いつもぺ3.6を応援してくださって
厚く御礼申し上げます。
親としては偏差値が高いほうが‥とか
知名度が‥などとつまらないプライドを持ちたがりますが、ぺ3.6は悟りを開いたお坊様のように
淡々と自分と戦っております。

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
う-たまさん....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-01-20 10:00:37
ハィハィ 物思いにふける お姉ちゃん 素敵です..

ソゥソゥ..2/18日 都庁~~東京ビックサイトまでの
東京マラソンが あるようです....3万人の参加者と
聞きましたょ...
ビックサイトの 隣りに 有明ワシントン お気楽も
この前 しまりましたョ
娘の家の ベランダから マラソン見えるようです
ハィハィ かすかにだそうです....
そのうちに マラソン楽しんで 下さい.
又 遊びに 来ます.
返信する
正に格言です (かじかじ)
2007-01-20 09:16:09
「自分に勝つ」
正に格言です。
自分に日々、蓄た力を出し切る事こそ
悔いの無い結果が導き出せるのですね。
あっぱれ大将の風格。

返信する
一息 (ずぼらや)
2007-01-20 00:34:07
やっと一息というところですか?
なんか、うーたまさんと、トトロさんの会話は和みますね~!
しかしぺ3.6ちゃんは、しっかりしていますね~
本命まで、もう少しでしょうか?
その調子でがんばれ!!
返信する
爪の垢でも・・・ううう (杉の子)
2007-01-19 23:11:56
こんばんはー

ぺさんの力づよーいお言葉ははーっとひれ伏して読ませていただいております

杉の子も ボーッと 子育てしてきましたが
いつの間にか 子供に教えられる事ばかりになってしまいました

部活 受験 お稽古事など 色々な楽しいドキドキを経験させてくれた 子供達
今や 爪の垢でも煎じさせて貰わねばなりませぬ

塾弁 カウントダウン 健闘を祈念いたします
返信する
たいしたものです (38度線)
2007-01-19 22:56:20
こんばんは。
いやいや参りました。
「自分自身に勝んだよ」ですか。
そこまで分かっていればたいしたものです。
末頼もしいですな~。

返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-19 22:35:59
こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

先ほど塾から帰艦。
すっかりお返事が遅くなりスンマセン。
なかなかギリギリまで大変です

あと4食ですから、精一杯頑張ります。

これからもヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
成長♪ (chai)
2007-01-19 20:13:12
ぺ3.6ちゃん、たくましいですね
ここまでずっと、鍛えられたんでしょうね
受験勉強で頭でっかちになって、精神的に大きくなれない子もいるような気がしますが、ぺ3.6ちゃんは楽しみながら、周りもちゃんとみているところが凄いです
うーたまさんも塾弁作りあと少しですね
愛情いっぱいの母の手料理で、乗り切ってください!
応援してます~~~~
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-19 18:00:14
こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

おかげさまでぺ3.6は4校目の合格証をゲットすることが出来ました。
いろいろハラハラドキドキの1月‥。
ご報告遅れてスンマセン

ただ今塾弁をぶら下げて残り少ない塾の講義を受けております。
もうすぐ本命‥皆様方から頂戴したエールを
必ず力に代えて頑張ります

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
合格おめでとう (ヒマラヤ星人)
2007-01-19 17:15:16
こんばんは。
いつの間にか4校目を合格されていたので
ビックリしています。
努力が実ってよかったですね。
おめでとう!
常に自分と戦い続けていらしたぺ3.6さん、
厳しい戦いが強さを創りあげていったのでしょう。
是非とも大願成就お祈りいたします。
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-19 15:03:52
のりのりさん、こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

最近ぺ3.6に教えられる事多いです
他人に勝つことだけを考えてきた‥のは
間違いだと気づかされました。
うううぅー、親としてまだまだ
情けないっす

先ほど塾弁完成あとのこり4食となりました。
本日のメニューはちょこっと奮発して
国産の牛ちゃんを使用し、チンジャオロースーです。
ちょこっとツマミ食いして
ずいぶん少なくなっちゃったけどまいうー

これからもヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-19 14:56:35
兄さん、こんにちは
♪ご来店&コメントおおきに

あと2センチほどで背を抜かされる予定で
足のサイズはほぼ同じ
まもなく踏み台の上に乗っかって
お説教せねばなりますまい

ともかくここまで来る間には
いろいろあったものだから‥
いい事よりも
正直な話‥苦しかった事、つらかった事‥多かったです。
4年間の戦いは知識がふえただけじゃなくて
ぺ3.6をなんとなく強くしてくれたようです。
学力もとっくに抜かれ
やたらと情けない部分の多いうーたまですが、
頑張るじょ~

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
自分に勝つこと (のりのり)
2007-01-19 13:41:08
こんにちは♪
『自分自身に勝つこと』なかなか言えないですよ!
凄いですっ
あともう少し。
皆で頑張りましょう
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2007-01-19 13:36:16
6年生とは思えぬ頼もしい言葉。
親を越すのは近いかもね。
返信する
りな母さんへ★追伸 (うーたま)
2007-01-19 12:35:47
そぅそぅ

おおきに
これからいただきまーす
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-19 12:33:10
こんにちは
♪ご声援ありがとうございました

『大丈夫ぺ3.6がわからない問題は他の人もわからないんですよ。きっと・・・。』というお言葉に
合掌しております。
最大級の誉め言葉に厚く御礼申し上げます。


1月校は2月への架け橋。
とはいえ、今回の4校目はびびりまくりました。
なんとか突破できたのも皆様方の応援のおかげに
他なりません。おおきに

ぺ3.6いつの間にかイッチョマエな事を言っております。
ぺ3.6がぺ3.6自身に勝つように
サポートしていきます。

今後ともヨロピク感謝の気持ちを込めて
返信する
はあ~~ (りな母)
2007-01-19 10:01:04
ぺ3.6さん、たくましいですね。
遅くなりましたが、4校目合格おめでとうございます
本当によかったですね。
ぺ3.6さんも苦戦されたとのこと。
大丈夫ぺ3.6さんがわからない問題は他の人もわからないんですよ。きっと・・・。
でも苦戦したことで、またまた成長したようですね。
もう少しもう少し。
最後まで突っ切りましょうね
返信する