





マンションのメンテナンス工事で8時間も水が使えん状況

そりゃーーもう
一番の苦労はトイレです。
朝からお風呂に水をためて【最近シャワーなので浴槽は空っぽだったもので】
ベランダのみずやり
朝食の食器洗いを済ませたうーたまは早々とフルキアヌ邸(うーたま実家)へ。
ともかくこんな暑いのに、水いっぱいままならないなんて
死ねと言うようなもので‥マイッタマイッタ

トイレを我慢していたら‥ブロンズのローズちゃんみたいに
顔色悪うなってもうた


★24時間ゴミ出しOKし
★管理人さんが玄関付近の掃除やってくれるし
★庭木の消毒、剪定
★エレベーターの点検もやってくれる‥と思っていたけれど、
▲消防点検だの共有部分の工事だの‥
▲管理組合の決め事とか‥全くわずらわしい事いっぱいあるんよ。
ローンは完済してないけれど、今更ながら一戸建てに住みたかったのぅ




↑
玉置浩二の後ろで踊る▲の黒い塊‥なんだか気になるのぅ

♪ご来店&コメントおおきに
うちは3日間で7教科。。
昨日なんてお昼寝したあとに数学の宿題やっていて‥
わからないところでつまづいて
そんでもって~
歴史はなーーーんにもせんと
出かけて行きおったとですばい
焦らないんや。。
お尻に火がつく~なんていう事もないんや。。。
昔に比べて勉強が高度じゃよね。
昔に生まれておいて‥わたしゃ良かったよ
お互い応援団として頑張ろうね
もぅ応援するっきゃないもん
純粋に・・・
うちは今娘が中間試験3日目
一日3教科の4日間
このテストが終わると
土・日と死んだように眠り続けます(笑)
こんなの見てると今の子って勉強難しくなって
大変
息子は来月
一日2教科の一週間
こちらもなかなか大変そうです
♪ご来店&コメント有り難うございます
【使えん。って聞いたとたん
小さい方はしたくなる
我慢してたら大きい方まで‥】
ブラックチョコレートなうーたまは
近所の実家に転がりこんでおりましたぞよ。。
でもさ、いくら実家でも大きいのは
なかなか慣れない所では出て来んのよ
ホントに断水はやばいっすよ。。。
停電も‥ね。。
ぺ3.6がさ、今昼寝しとるんよ。
中間テストの疲れっていうけれど‥
察するに
出来が悪かったんかな
マイッタマイッタ
しばらくトイレの水が流せんかったんよ
それがさ~
使えん。って聞いたとたん
小さい方はしたくなる
我慢してたら大きい方まで・・(いや、失礼)
(まさに写真のあんな顔色になってたんちゃうかな~(笑)
お隣さん家まで借りに行こうかと思ったわ
でもさ、よ~く考えて
「そうやー、したかって、流さんときゃ~いいじゃん」
で事なきを得ましたがね
ほんでも、つらかったわ
楽しんで頂けて光栄です。。
ドラえもんなどもドイツ語、中国語などで聞くと
違う生き物ですヨ。
またオモロイものがあったら
ご紹介しまっせー
でも日本語じゃないとなんとなく雰囲気も変わりますね
♪ご来店&コメント有り難うございます
そうですね。
賃貸マンションは楽ですよね。。
将来の建替え‥うちってお金がその頃あるかな
家は生涯で一度しか買えないデッカイお買い物‥
次ぎの買い物なんて
購入時に考える余裕なんてありませんでした。
なんて私が言っちゃダメですね。
マンションは将来建て替えなければならなくなったときどうするんだろー?と思います。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そうそぅ、ブラックチョコレートよりも
黒くなってもうた‥
ふっふっふ
やっぱり外食したときは、トイレのキレイかどうかも
またその店に来たいかどうか‥っていう時に
決め手になりますよね。
ぺ3.6は小学校低学年の時は
和式トイレが嫌いでね
必要にせまられるまで
ギリギリ我慢してましたっけ。。
中学ではぜーーんぶ洋式なので
安心して使えるようになりました。
時代は変わっていきますが、
私の幼き日は和式が大半を占めていましたぞヨ
♪ご来店&コメント有り難うございます
たしかにマンションの工事は大変そうですね。
機材を搬入、搬出するにしても交通規制があって
用意に車を止められない
お疲れ様でした。
♪ご来店&コメント有り難うございます
8時間はやっぱり長かったです
ぺ3.6が帰艦してきた夕方‥ようやく水が出てきた時は‥出て来た水に~ウルウルしちゃってネ
驚くべきことにウチのマンションでは管理人さんが各戸の玄関扉を拭くのに
当初一枚△円っていう値段がついてましたヨ。
ばかばかしいので
その後は各自で拭くことになったけれど
なんでも細かく管理費から‥お金を払っているんですね
ごみ置き場の掃除当番に町内大掃除‥
うううぅーそれもイヤだよぉ~
私みたいなのはいっそのこと
こういう暮らしならええんかな‥。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=HXW31ZyorVA&mode=related&search=
ははははははぁ
♪ご来店&コメント有り難うございます
自分でも捨てに行かなくてはならず、貯めていかぬようにこまめに‥とても素晴らしいですね。
我が父(フルキアヌ君)は退職して家にいますが、
そういうことを一切しません
ドシャブリでも洗濯物は取り込まず、
空腹でもなかなか料理も作りません
家事を手伝って下さる‥とてもありがたいですね。
♪ご来店&コメント有り難うございます
賃貸だったら問題が起きると最後は引越‥
そうですね、ちゃーーんと最後の切り札がありますね。いいなぁーー
うーたま家のこの近所で賃貸だと2△万以上かかるので、
到底庶民のサラリーマンには苦しいっす。。
投げ出しのお金でローンを組んだけど
分譲マンションなんて、とっかえひっかえ住み替えが出来なくて難儀しています
どどーんと何か美味しい話は無いものかと
企んでいます。
♪ご来店&コメント有り難うございます
人が勝手に入ってくるの怖いですね。
昔うちの実家のガレージに勝手にペンキを塗りだして、ペンキ代と作業代を請求してきた男がいました。
怖かったっす
戸建の悩みもいろいろあるんですね。
♪ご来店&コメント有り難うございます
そうそう、大停電も‥大変でしたよね
何が起こったかわからぬまま
高層ビルの上に勤務するために階段を上る人たちの姿、今でも記憶に残っています。
以前住んでいた所は、12階。。トトロの帰宅時刻に停電が一度ありました。。
エレベーターに閉じ込められるのも大変ですし、
階段を自力で上がるのも‥辛いですね。
今日は思いっきり冷たい水で顔を洗っています。
気持ちいいっす
いっぱいいっぱいの我慢、お疲れ様でした。↑なんだかブロンズのこの像みたいなら、ずいぶん顔色が悪くなっちゃったんですね(爆)。トイレって大事ですよね。いくらご飯が美味しくても、トイレがバッチイと店がつぶれるそうです。みんな、トイレは憩いの場所なんです。
先月マンションの10階の改修工事に行きました。
大きな棚を1箇所と小さい棚一箇所、物入れの枠1箇所と1戸建てなら1日で終わる仕事が2日かかりました。道具と材料を上げるのに半日かかりました。(汗
でも・・・たしかに一戸建てには一戸建ての悩みありますよ。町内会の班長も数年に1回まわってきますし、連日のようにセールスマンは来るし・・・(せめてインターフォンぐらい欲しかった
ごみ置き場の掃除当番に町内大掃除の日なんてのもあったなあ
そう言えば、先日管理人さんがうちの窓枠(通路側)まで拭いてくれていて驚きました。
まあその分管理費取られてるんですが・・・。
ゴミ捨て24時間OKというのは、うらやましいですね。冬の朝、近所の角までゴミを運ぶのも大変な仕事。
女房にやらせていた頃と違って自分でも捨てに行かなくてはならず、貯めていかぬようにこまめに運びます。辛い、かわりにどなたか行ってほしいと願ってみても、誰にも頼めません。年をとればマンション暮らしのほうが楽なのでは。
マンションは集合住宅なので様々な問題が出てきますね。僕はずっと賃貸だったので問題が起きると最後は引越してました。
大抵は騒音でした。床が振動するくらいの音でステレオを使用するとか夜遅くピアノをガンガン弾くとか・・・
玉置浩二の後ろの黒子は何のつもりでしょうかね???
犬のウンコが石畳の所にあったり。
人が勝手に入ってくるし。
去年の大停電の時なんていうのも、ビルを自力で上がっていって死ぬかと思いました。電気も止まると深刻に一大事ですよね。日ごろ便利に使っているものだから、それを感謝していなかったけれど、もう停電は勘弁してほしいです。
♪ご来店&コメント有り難うございます
まだまだローン残っていますから
家の中で不平不満をいっているなんてアカンのですが、やっぱり実家などに帰ると、一戸建ての気ままな暮らしが憧れます。
アンテナ立てたり
ハト除けの網を何色にどんな細さにするか
洗濯物は派手に干してはアカン‥
いろいろキマリに縛られております。
8時間中5時間は脱出していましたが
3時間‥水が使えないのも苦痛でした
【追伸】
実家は近くて喜んでいる私とは対照的に、親は私に関係なく気ままに静かに暮らしたいようでした。
マイッタマイッタ
♪ご来店&コメント有り難うございます
そうですね。
理事っていう役目も大変ですよね
うーたまもやったことありました。
他人に理事が代わったとたん、なんやかやと理由をつけて文句をいってくる人もいます。
戸建‥なんだかつくづく羨ましいなぁーーって
実感しました
それにしても8時間の断水は長いですね!!
家を出ている他無いです~~~
8時間外出するのも疲れそう
こういう時、実家が近いと助かりますね
理事も4年に1回まわってきますし、
20年も住めば、理事長も1回はやらねばなりません。
修繕計画の年度なんぞにあたったら、
自分の仕事にもかなり影響がでるほど雑用が。
それでも、戸建ては戸建ての悩みもあるそうですよ。^^