
お題『かえる』
うー散歩の途中で出会ったちっちゃいものシリーズ。。
つぶらなひとみのかえるさん。
ふるさとに帰るのを願っています
震災から一年…一日も早い復興をお祈り申し上げます
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓なんだか達筆な文字が躍る看板
↓ ワタクシはワインなど さっぱりわかりませんが
おフランス ラングドックという場所が産地
国際的なアーティストによって描かれたデザイン樽、日本に上陸とのこと
ちょっとアートっぽく飾るのもお洒落ですな
アルコール度12~16度…興味のあるお方は必見です
↓ この『壷』…なかなかの優れもので
この中で『壷焼き芋』…製造できるそうです ※昭和初期から登場したという噂
あいにく準備中で食せませんでしたが~まいうー★との事
内側に針金でさつまいもが沢山ぶら下げられていて
底に練炭火鉢がおいてあるそうな
↓ココは~日蓮宗『本行寺』
別名~『月見寺』
↓ 『本行寺』山門にて
↓これが立て札
↓早速~山門の中へ
淡赤褐色の木肌が美しいつるりんとした木に注目
↓ 『姫娑羅(ヒメシャラ)』
品のある小さな葉、清楚な小さな白い花が初夏に咲くそうです
シャラ(ナツツバキ)によく似ているが花は
小さく、葉もこぶり、繊細なところからこの名がつけられたとの事
↓見上げるとこんな感じ
↓この界隈は~『御殿坂』
ゆるやかな坂を下れば
もう…JR 日暮里駅北口
↓足元に~こんな表示
「荒川区ウォーキングロードルート」は荒川区が決めたものらしく、
西日暮里~日暮里をぐるっと一回りする3.9km、約6500歩のコース
いつの間にか台東区谷中から荒川区
歩いてみるのも楽しそうです
↓桜並木の向こうに
かすんで見えるのが
スカイツリー
↓先ほどの『本行寺』の山門脇に戻って
門番の~かえるさん
↓〆はコチラ
かえるさんが 覗いていた鉢のなかに
元気なメダカが泳いでました
本日は 15 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
今日も寒いですね あい変わらずエネルギッシュに行動なさっているうーたまさん すごいなあ
谷根千編-楽しませていただいてます
応援ポチ!!!!!
震災で他所で暮らして居られる方も1日でも早く帰れれば良いですね
少し外れた所には自然が一杯の日暮里周辺何ですね
有難う御座いました (o^-^o) ポチ
丁度1年です。
テレビなどでも特集を組んでいるようです。
離れて住んでいる人が1日も早くこのカエルを
みて無事に帰れることをお祈りいたします。
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
日ごろの体脂肪の貯蓄の分だけ
せっせせっせと歩いているのですが
まだまだ痩せません
ご覧頂き有難うございました
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
お寺の街で歴史散歩
谷根千巡り~
一日では足りませんネ
ご一緒に楽しんで下さって
ありがとうございます
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
未だに
地震も続き
被災地の方々の不安は
計り知れないものとお察ししています
愛する人たち・家族を
とても豊かな自然を
一瞬にして失った方々が
再び住み慣れた故郷で幸せに暮らせますように
大小のかえるさんにふるさとに帰るをかぶせて・・・
何でも無い生活に早く戻れますように。
こうした写真のような静かな生活が早く戻りますように。
こちらも震度6強
やっと屋根からブルーシートが消えたのが
今年に入ってから・・・
まだ傷跡は残っています。
でも福島に比べればと・・・
あの人災が・・・
カエルさんかわいいですね。
お口を開けたカエルさんは
全部持ち帰りたいです。
さっき、有名な西宮神社をお散歩してきました。撮らなかったけど、興味深いものやおもしろいものがたくさんあって、うーたまさんだったら面白いだろなって思いながら歩いていましたよw
3.9㌔ですか~!凄い歩いてるんですねー
徒歩はなににしても、健康や美容等にもいいみたいですからね。
では、また覗きにこれたら伺いますm(__)m
またゆっくり遊びに来ます。
仰る通りですね。
カエル君から被災地に元気という力が
心の中で取り戻してほしい願いを
捧げられているように見えてきますね。
ランキングに応援
『青い田の 露をさかなや ひとり酒』、いい句です。
私はどちらかというと、おフランスワインよりは、芋焼酎の甕仙人の方がいいです。
月見寺、ヒメシャラの咲くころに行ってみたいです。
あれからもう1年ですね。
復興も少しずつ進んではいるようですが、どうやら一朝一夕で、とはいかないようです。
はたで見ていてももどかしい限りですけど…。
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
緑豊かな東北地方の方々の
ふるさと
一日も早いご帰還お祈りしています
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
お口を開けたカエルさん
ワタクシもとても気に入っています
今日は陛下の追悼の式典ご参加もあり
都内はものものしい厳戒態勢~
とくに何事かと思うほど
ヘリコプターが飛び交っていました
度重なる地震に
とても慢性的な揺れに
危機感が薄れています
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと
厚く御礼申し上げます
西宮~
楽しんでいらっしゃいますか
遠征先からうーたまわーるどへお訪ね頂き
誠に感謝感激しております
西宮神社~是非行ってみたいです
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
再びご訪問賜り
心から感謝申し上げます
今回は荒川区ウォーキングロードルートとは
全く異なるスタートをしているものですから
コレは
次回への宿題企画ですね
暖かくなると
更に行動範囲が広がります
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
お時間のない中で
誠に恐れ入ります
今日は朝寝坊して(わざと2度寝しました)
それから私用で出かけ
午後からは娘っこのお買い物に付き合って
先ほど帰ってきました
大きなツブラな瞳のカエルさん
可愛いですね~~
玄関に飾って、愉快な仲間達と賑やかに
過ごしてほしいくらいですw
ポチ
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
被災地から避難していらっしゃるたくさんの方々の故郷への思いが
いつか必ず
実現することを信じています
♪お忙しい中を
こちらにもコメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
『青い田の 露をさかなや ひとり酒』、
粋なひとり酒は
まさに大人の時間ですね
甕仙人…甕の字が到底むつかしすぎて
出てきませんでしたので
さすがですね
月見寺、ヒメシャラ
是非とも6月ごろ
オススメします
一日も早く
被災地の方々の暮らしの改善と
希望への架け橋として予算が活かされることを
祈っております
本当にマッタリすぎて
政府の取り組みに歯がゆさを感じますね
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
寒くて二度寝~
気持ちよさそうですね
お忙しいスケジュールの合間に
お立ち寄りくださって
感謝感激しております
かえるさん
貴女様のご自宅の
アヒルさんたちと仲良くしていただけたら
楽しそうですね
一刻でも早くカエルことができるといいですね
壺焼き芋、食べてみたいっす
家庭で焼けるといいですよね
早く帰れるようにとお祈りいたします。
たる入りワインいいですね~
いい散歩コースですよね!
むか~し、子供の頃。読み物に自雷也があって、ガマガエルの忍術を使ってた正義の男。他にヘビ系とナメクジ系の忍術使いが居て、要するに三角関係。娯楽が乏しかったあの頃、絵本を見てヘビは悪い人だと思いこんでしまったようです。だから今でもヘビは大の苦手です
早いものです。まさに国難。
あまりにも大きな被害に復旧・復興
の前途は未だ見えぬままという感じ
です。ただ、「絆」を合い言葉に、
やはり日本てすごいなと感じていま
す。震災復旧はすぐにはできません。
まして地域の復興はそれからまたさ
らに時間を要します。
さて、かえる。そう、この言葉を
言いますと、福島県浜通の事を
思い出さずにいられないですね。
東日本大災害から 一年たちました。
まだまだ復興は半ばです。
一日も早い復興を願うばかりです。
トップのカエルのように…
故郷へにカエル事を願っています。
一杯やりながら見たいものです!
あ、不謹慎ですかね~
ご訪問遅くなりました。
カエルがいっぱいですね。
本物は苦手ですがカエルグッズは可愛いのが多いですね。
樽ワインのデザイン、芸術的ですね。
震災から1年、復興までまだまだ遠い道のりになりそうですが早い復興を祈るばかりです。
応援P
春は谷中は桜がたくさんなんですよ~
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
改めて御礼申し上げます
昨日は追悼式典など
たくさんの鎮魂と復興の意味をこめた行事が
行われましたね
東京も
未だに揺れを感じることが多く
直下型地震に備え
とても不安がつのります
被災地からの避難されていらっしゃる方々
34万人の皆様
どうかこれからも頑張ってください
そしていつか
ご自宅へ
ふるさとへ
ご帰還できる日を信じて
頑張りましょう
これからお返事の代わりに
皆様方のブログへお伺いさせていただきますので
今しばらくマッタリとお待ちくださいますよう
お願い申し上げます
いつも早朝よりお越しくださり
ありがとうございます
今週も始まりましたね
今朝はいいお天気で嬉しいです
さぁ~頑張っていくぞ~~って
気合い注入中ですw
頑張りましょう!!
ポチ
昨日は一日中震災の番組に涙してました。
逞しく生きる力にこちらが教えられる事も多かったです。
早一年、一日も早く普通の生活に戻れますように~!
自宅に帰る、故郷に帰る、この小さな蛙さん達もそんな願いをこめて居るのでしょうね。
>西日暮里~日暮里をぐるっと一回りする3.9km、約6500歩のコース
いい所教えていただきました。歩いてみたくなりました。
今日もありがとうございました。ポチッ
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
こちらこそ
欠かさずおいで頂き
心から感謝申し上げます
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
かえるさんの願い
共感していただき
ありがとうございます
谷中うー散歩
気に入っていただけるスポットがあれば
光栄です