≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

OLう~!お茶いれるより<宛名書きがチュキ

2007-07-26 16:41:27 | トトロ作品
お題『似ぺんのうー子ちゃん』

今日はあづい゛ね゛ーー
ぺ3.6を連れて出かけ、帰りにご褒美のラーメン食べてきたんや。。
でもさ、こういう日はホントは冷やし中華にすりゃーーよかったかな
若いっていうのは疲れないんかな。。
ぐったりと寝転んでいたうーたまに
まーーたキャンディーボールを投げてきて、結局トレーニングもいつものような感じにこなしていったぺ3.6。
『母は疲れておるんよ。。空気を読まんか空気を~
『私は元気溌剌じゃよ。空気を読まんか空気を‥』との事。。

ううぅーー、間もなく夕飯の支度じゃよ。。
休憩したいのぅ

ぺ3.6の師匠は、真夏でさえも爽やか笑顔に休憩なんてないんやろか。。


日ぺんの美子ちゃん』って知っとる
今日はトトロがコレを描いたそうじゃよ。。

うーたまは短いOL時代に、唯一会得したのは宛名書き。
お茶をいれりゃーー神田川みたいに濃いし‥
コピーを撮るのもたくさんだと苦手。。
何にもセールスポイント無くてさぁ。。当時OL時代はう~たまは月給泥棒ざました。


皆様方なら、暇があったら何を習いたいですか?

ちなみにぺ3.6は手品を受講希望

うーたまは二胡(胡弓)を弾く講座がいいっかな。

うまくなったらコレに入れてもらうべ

【お ま け】

ツヨポンだったら入れてくれるかな。。。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひたふじさんへ★追伸 (うーたま)
2007-07-27 17:47:37
ひたふじ地方は先日35.7度ですか。。
すごーーいですね。
体温に近いっていうことは
一日中誰かが寄り添っている温度ですね。

ご飯をいっぱい食べて
いっぱいやりながら‥
今日も楽しくファンキーにお過ごし下さい。

ぺ3.6の応援有り難うございます。
ではでは
返信する
ひたふじさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 17:41:55
こんにちは
♪コメント有り難うございます

似ペンのうー子ちゃん‥見てくださって
有り難うございます
少女雑誌「フレンド」なんかの裏表紙に
載っていたひたふじ殿‥を
想像していました。

「心の底のい~かんじ」にタッチさせていただけて
トトロも大変喜んでおりまする。おおきに

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
あやめさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 17:25:05
こんにちは
♪コメント有り難うございます

昔‥私がOLをしていた頃は
まだまだコピー機やシュレッダーとかも旧式。。
今ほど便利でなかったので
結構苦戦していましたぞよ。へへへ

似ぺんのうー子ちゃん‥
誉めて下さって有り難うございます

子持ちのうーたまは、一回り
いいや三回り程肥えて。。
ただ今ダルマさん状態でごじゃりまする。
かわいい‥とか、美しい‥という形容詞は
私にとっては程遠くなっておりまする。
女子十二楽坊、
お楽しみいただけて光栄です。

とても優雅な音色と、洗練された美貌。。。
メンバーになるためには
モーニング◇より難儀ですね。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい


返信する
Unknown (ひたふじ)
2007-07-27 17:23:24
↑のコメント文がおかしかったですね^^
>ぼくも少女雑誌「フレンド」なんかの裏表紙に載っていたンじゃなかったかな?
ではなく、ぼくも習おうと思ったことがあります。たしか少女雑誌・・・・と続くはずでやんした^^
失礼つかまつりましたm(__)m

ぺ3.6さんも暑さに負けないでね^^
ちなみにひたふじ地方は先日35.7度を記録!でも今日の方が暑かったみたいだ!!!!!(*-*)
返信する
Unknown (ひたふじ)
2007-07-27 17:18:47
お~日ペンならぬ似ペンですか いやいや脱毛!もとい!「脱帽」でござる~^^
ぼくも少女雑誌「フレンド」なんかの裏表紙に載っていたンじゃなかったかな?(一日数分であ~ら不思議 貴方もコレで綺麗な字!)な~んてね^^

字の綺麗な方は頭が良く見えます!
ちなみに僕は「ギガントヘタクソ~ン」です。^^

トトロさんのイラストも僕が忘れかけていた「心の底のい~かんじ」の部分をくすぐっていただきました。
新たなる挑戦に期待いたしマッスル~^^
返信する
暑いですね。 (あやめ)
2007-07-27 16:49:07
暑い時に、熱いお茶もいいかも。
お茶くみに、コピーとり、
女子社員の、代表名刺みたいだけど
お茶、おいしいお茶いれようと
思ったら、なかなか至難の技ですよね。

でも、宛名書き、
いいですね。
似ぺんのうー子ちゃん、可愛いですね。
うーたまさん、かわいいのでしょう。今でも。
ま、子持ちに、可愛いというより
美しいかな。

習い事、してみたいですね。
何って思い浮かばないのですが。
二胡の音色もいいですよね。
女子十二楽坊、いいものね。


返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 15:58:43
こんにちは。
♪あちこちの記事にコメント賜り
厚く御礼申し上げまする。

濃いお茶~
【喉を通過していい濃度を超えたもの】を
OLうーは製造していましたよへへへへへ

お茶なんて‥と思ったら大間違い。。
とても美味しく入れる為には修行が必要なようです。。

テレビカメラにキャッチされる素敵なオジサマ‥と
お見受けいたします。
読心術と会話術‥更に習うべくもなく
最上級のコミュニケーションを
既にマスターしていらっしゃるでしょぅ。。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
くろさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 15:42:00
こんにちは
♪コメント有り難うございます

うー子ちゃん‥気に入っていただき
かたじけのうござりまする。

油絵‥憧れますね。
水彩画もいいなぁーー。
よく雑誌とかの広告で東京の絵画を中心にした△社の通信講座‥気軽にコンクール応募とかで釣っておいて
実はぶっ飛び価格の受講料15万程かかると知り
腰を抜かしたことがありました。

通信講座もちゃーーんとした所を
選びたいものですね。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
生涯学習・・・すごいです (ゆうしゃケン)
2007-07-27 15:22:58
宛名書き、すっかり影を消してしまいましたね。OLの必須科目でしたが。お茶は濃い方が愛があるって、下宿屋のおばさんが行ってました・・・出がらしが多かったんです。私も学習したい! 読心術と会話術。
返信する
Unknown (くろ)
2007-07-27 14:14:27
うー子ちゃんはすごく美人さんですね。
黒髪のストレートに憧れます。

絵を本格的に学んでみたいです。水彩画でも油絵でもいいけれど、油絵は費用がかかるから水彩にしておこうかな。
返信する
ミエモカ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 10:54:43
おはようございます
♪コメント有り難うございます

楽器いいですよね。
ミエモカさんなら、何でも挑戦できそうな気がしますよ。

うーたま的には↓
http://www.gakubun.co.jp/lecture/a21.html

も、興味津々ですぅ。。

いつも私が行く歯医者さんはBGMがハワイアンなんですよ。。
なんでギーギーガーガーしているのに
ハワイアンなのか不明

ハワイアンを聴くと歯が
うずきますぅる。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
りな母さんへ★追伸 (うーたま)
2007-07-27 10:45:33
いゃーーそれにしても
関東の梅雨明けは、まだでしょうかねぇ
こんな感じで
8月に突入して、実は梅雨はあけていました。。
ってことになったりしてね。

すでに秋風が恋しいっす
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 10:39:29
おはようございます
♪眠いところ、コメント有り難うございます

夜十時に目がふさがってしまうりな母さん、
カワユイですね。
何時に起きたんかな?
本日うーたまは思いっきり寝坊してしまいましたぞよ
夏は眠りが浅いせいか~爽やかな目覚めつていうのがない私です。大抵、大汗かいて夜中も起きまする
このうー子ちゃん=うーたま
なわけないじゃんホッホッホー
うーたまはチリチリ天然パーマですからね。。
こんな楠田枝里子っぽいサラサラではないっすよ。。

親はつかれますねぇ~

若いっていうのは
それだけでリポビタンD飲んでるみたいなパワーが
あるんでしょぅね

お嬢様方はプールですか?
今日はベランダのアサガオもぐぐーっとしおれて
東京の気温は34℃とか。。脳みそバーーン

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
リクKさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 10:28:15
おはようございます
♪コメント有り難うございます

似ペンのうーこちゃん
誉めて下さって有り難うございます
女子十二楽坊‥とてもきれいな方々の奏でる音、
いいですよね。
新緑の参道みたいな場所~
もしかしたら蚊だっているかもしれないけれど
みーーんな爽やかな笑顔。。すごいです。

習字もいいですね。
芳名帳とかに名前を書くとき、隣の人がものすごーく上手だったりすると腹が立つうーたまですぅ。。
さすがに、私の年ではそれなりに【かれた字】になってくるようですが、たまには女子高生を真似て
丸い文字も若返ります。絵文字もオススメです。。

今後ともヨロピク今日は東京は34℃だそうです。。お身体ご自愛下さい
返信する
いいね~ (ミエモカ)
2007-07-27 01:01:50
絶対になんか楽器習いた~い
楽器ができないから作曲も人任せなのだ・・
しかし何をやっても3日坊主なのら

ぺ3.6さまは宿題も終りつつあるの?
少し爪の垢を下さいな
うちの息子らは逃げるように遊びにいく日々ですわ
返信する
資格 (りな母)
2007-07-26 22:00:32
またまた目がふさがりそうな私
このうー子ちゃんは・・・これこそ、モデルはうーたまさんでしょう
思いっきり美人ですね
ぺ3.6さんは暑くても元気ですね
うちの子たちも負けず劣らず元気です
親は疲れます
何か資格をとりたいとは思うものの・・・挫折することが目に見えていて、今いち手を出せずにいます。
ビリーズ・ブートキャンプのように挫折するころを見計らって、激励の言葉などかけてくれると、続くかもしれません
ではおやすみなさいませ
返信する
うーこちゃん (リクK)
2007-07-26 21:57:56
似ペンのうーこちゃん、可愛いですよ。
ほんとにどんな検定試験だか・・・

女子十二楽坊(学帽でない)の音は好きです。
とても良い気分にさせてくれますから。
草薙十二楽坊は、ちょっとパスしてもよいですか?

今から習うなら、何がいいかしら。
お習字も良いかな、この歳で字が下手なのって
お恥ずかしいんです。
ですのでもちろん宛名書きも出来ません。

返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-26 21:32:34
隊長~こんばんは。
♪コメントおおきに

そうだよね。
私ら(一緒にくくってはアカンのやけど)の時代は
生きた英語じゃーーなかったもんね。。

海外で赤っ恥なら
私も負けないぞよ
いっぺんで聞き取れないし
なんだか
こっちの言っていることも相手に通じているのかわからへん状況は、どうにも仕方ないもんね。

やっぱり英会話は大事だよね

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (かおり)
2007-07-26 21:15:50
私は英会話習いたいな~
中・高と6年も習ったくせに
英語でしゃべられるとぜ~んぜんわからん
もっと生きた英語習いたかったよ~

そんでね、海外行って
「ぺらぺら・・・」
しゃべってみた~い


あのさ、新婚旅行ハワイに行ったんや
もう20年近くも前の事なんやけどね
そんでさ、外国人がゆ~~~~っくり
な~~~~んどもしゃべってくれるにもかかわらず
父ちゃんとふたり
「?????」
情けないったらなかったわ

だから英会話ならいたいな~って
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-26 21:06:27
こんばんは
♪いつもコメント有り難うございます

二胡(胡弓)‥とてもいい音色ですよね。
女子十二楽坊のメンバーとしてはうーたまは
ちと無理かと思いますが、
マスターしてみたいと思います。
ちなみに‥【大草原の小さな家】のチャールズみたいに、バイオリンの弾ける人に憧れていました。

うーたま父の場合は、毎日の服のほとんどを母が選んでいます。
父が選ぶとやはり妙なことに‥。

同じアロハシャツを着たとしても
越前屋(トトロ父)だとモデルに見えて
フルキアヌ(うーたま父)だと、やく△さんに見えちゃうから不思議です。。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい

返信する
刺激 (ヒマラヤ星人)
2007-07-26 20:22:05
うーたまさん、こんばんは。
二胡(胡弓)を弾く講座に私も興味があります。実際は、家内にはカラーコーディネイター講座を薦められることでしょう。とても服の色の組み合わせがよろしくないらしいのです。自分ではいい線だと思うのですがね。
返信する