




三日月かと思いきや~確かに座っています












どうか、どうかお付き合いの程














↓深い緑色のペイントが印象的な佇まい…ココは一体?

↓なかなかお洒落な看板には…≪絵画修復≫≪額縁製作≫の文字

↓いかにも手作り感溢れる~外灯はステンドグラス
ちなみに冒頭の~『正座するアシカ』は、この店の前にいます

↓横丁の番地表示が
いつの間にか≪谷中≫でなくなっておった


↓閑静な住宅地に≪真ッピンク≫の家屋
かまぼこ型の屋根も個性的ですな。

↓なかなか斬新な配色の正面玄関

↓看板を見ると~≪藝術喫茶 カフェ デ ザール ≫とある。。
名曲喫茶は名曲を聴かせるんだから
おそらく名画を鑑賞しつつティータイムを楽しむ場所なのでしょう。
※独りで入店する勇気がないものでスンマセン。。

↓さーーて、どっちに行こうかな
気の向くまま≪日暮里駅≫方面へ目指す予定。。≪あくまでも予定≫

↓知る人ぞ知る≪お煎餅の店 嵯峨の家≫

↓青空の向こうに銭湯の煙突
手前の木造家屋は≪谷中岡埜栄泉 (やなかおかのえいせん)≫

↓えーーーーーっと。。私はどこにいるのでしょう
自分でもわからなくなってきました

↓道の分岐点にレストラン?

↓なかなかよく描けています

↓民家の軒先に≪手作りの地図≫
可愛いイラストだけど~だんだん余裕がなくなってきたヨ


↓石材屋さんの前で…
『慌てなさんな。』と声がしたような。。。
声の主はこの御方でした

↓幼稚園バス発見

↓〆はコチラ
『せんせーーーーーーい。おうちに帰りたいヨ














本日、 18 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします

















♪コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
おかげ様で数時間~徘徊後
無事に帰還しました
路地から路地へ
なかなか≪谷根千≫の達人になるには
年月がかかりそうです。
♪あちこちにコメントありがとうございます
≪谷根千≫…
昔ながらの寺社の多い街から
≪上野桜木≫…界隈は
アートの住宅街
町の特徴も
さまざまなようで
やっぱり東京藝術大を意識した個性派ぞろいの
スポットでした。
店主のマダムは
たくさんの著名画家の方々ともお馴染みだそうなので
藝術話は無尽蔵のようです。
急ぎ足でコメ返させていただきました
後ほど
コメントを頂戴した順に
そちらへ伺わせていただきますので
気長に待ってやってください
♪コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
せっかくおいでいただいたのに
大変申し訳ございませんでした。
コメ返→お伺い→経由となりますと
どーも遅くなりがちで
御免なさい
改めてボチッと押しに伺います
♪コメント有り難うございます
≪谷根千≫是非とも
暖かくなったらお出かけいただけると
光栄です。
♪うーたまわーるどを
ご覧頂き厚く御礼申し上げます
♪コメントありがとうございます
『正座するアシカ』
お楽しみいただけて光栄です
東京藝術大のお膝元…
バイオリンやピアノの音色など
たくさんのアーティストが
住まう街でした。
♪コメントありがとうございます
≪慌てなさんな≫のこの御方
福福しいいいお顔でした。
道祖神やお地蔵様…のように
道端でほほえんでいらっしゃるお姿に
癒されますね
うーたまさんでも迷子になってしまうんですね^^;
東京は奥深い!
無事にご帰宅されて、良かったです♪
早く温かくならないかな~
谷中付近を散歩しなくちゃ~
今日は珍しく早く遊びに来ました。
が。
慣れないことはするものではないですね。
更新前に来てしまいました。
先に応援だけしていきますね。
ポチ☆
おはようございます。
お元気のご様子何よりです!
『正座するアシカ』
うー散歩の途中でみっけた謎イオブジェ??
何かと思いましたよ
わかって安心しました
では、また
♪コメント有り難うございます
楽しいご案内いつも有り難うございます
滋賀県の13番・石山寺の参拝を掲載
後ほど
是非とも伺わせていただきます
というわけで…
急ぎ足で15名様分コメントお返しいたしました。
これからコメント頂戴した順に
伺わせていただきますので
気長に待ってやってください
♪コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
最上級の誉め言葉を賜り
ただただ
恐縮している次第でございます
≪谷根千≫~なぜか≪上野桜木≫あたりを
徘徊してしまっております
♪コメント有り難うございます
かなり、心細くなってまいりましたもので
次回は
是非ともご同行願いたく
お願い申し上げます
♪コメント有り難うございます
幼稚園時代での帰りたい病~
私も負けていませんよ
年中組の春に泣き~ゴールデンウィーク~夏
~秋
よく泣きました
♪コメント有り難うございます
現段階で全く先が見えませんよね
珍道中~
お恥ずかしい次第です。
♪コメント有り難うございます
東京は
きらびやかな場所でなくても
お金をかけなくても
私のようなビーボーな者でも
テキトーに無計画で出かけ
充分楽しめる…
コレが≪うー散歩≫なもので
グルメ派やゴージャス派な御方には
受け入れてもらえないんです。
でもね、、
こうしてご覧頂いて
ひと言頂戴すると元気100倍
実にありがたさが心に沁みます。
どうかお付き合いの程
お願い申し上げます
♪コメント有り難うございます
上野桜木界隈は
おうちカフェっぽい
ステキな場所でした
一杯の珈琲でも頂戴したいところでしたが
どーーも
迷子があたふたと藝術喫茶に入り込むには
敷居が高すぎちゃって
断念
今度こそ
店主のマダムとお逢いしたいです
♪コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
いつもご丁寧なコメント
ありがたく拝読させていただいております
町中に手作りマップがあるのですが
結構
アバウトなもので
一本間違って歩いておったようでございます
マイッタマイッタ
♪コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
≪谷根千≫は路地から路地へと
散歩道としては難しいですね
半べそで歩く
間抜けなデカイ迷子になっておりました
♪お忙しい中を
うーたまわーるどをご覧頂き
有り難うございます
♪コメント一番乗り&ボチッ
厚く御礼申し上げます
マリン様
楓様と
≪谷根千≫ご一緒させていただけたら
最高に楽しい散歩道でしょうね
その節は
是非ともご同行お願いいたします
♪コメント有り難うございます
藝術喫茶には
ヒロヤマガタの作品などなど
数多くの名画が待っているようで
店主のマダムとの会話が
評判とのこと。
迷子…≪谷根千≫の路地を一本間違えて
エライ目に遭いました
もう少し下調べをせねばと反省しています
寒い日が続きますね。
西国巡礼・岩間寺参拝にお付き合い頂、有難う御座いました。
音楽喫茶は聞いた事がありますが、芸術喫茶とは珍しいですね。店頭の石の芸術作品が石屋さんかと思いました。
福やかな布袋さんの鎮座する所が石屋さんなのですね。
個性な建物などが有る芸術の町並が素敵です。
*
ドイツやフランス、スイスに行くと
建物の横にいろんな飾りを見ることができます。
ヨーロッパ独特の風景です。
人形なども飾ってあって楽しいですよ。
1人で入る勇気がなかったら声をかけてください。
いつでもお供いたします。(笑)
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
上手い編集、・・・・・・。
流石ですね。
感心しきりです♪
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
迷い道くねくね~って。
まだまだ先がどうなるか。とても楽しみです!
ぼくも幼稚園の序盤は、帰りたい病を発症させていたらしいです。
ピンクの喫茶店に入るにはちょいと勇気が必要ですけど^^;
レストランのチョークアート風なタッチが好きですv
パンダバスには耳があるんだ。
カワイイ~♪
いやぁ今回も色々なものに目を向けられ
ていまして、町中を歩く楽しみを十分に
見せて下さいました。東京。一歩露地を
入ってみよう。まさに何か見つかるという
感じですね。
三日月かと思いました
アシカの正座してるところだったんですね
なんかちんまりしてて可愛いですね
私は方角に疎いので
地図を見ても今何処に?どっちに行けばいいの?
って迷子になる人です(汗)
幼稚園バス~~
家まで送ってあげてくださいw
応援ポチ
アシカのオブジェだったんですね
正座しててお行儀がいいアシカですね^^
看板おしゃれですね。
ステンドグラスも綺麗♪
ピンク好きな色なので建物がピンクだと
中に入ってみたくなります。
お散歩、とても良い天気だったんですね。
でも風は冷たいですよね。
マップ、こういう可愛いのを見ながら
散策するの楽しくなりますね。
パンダの絵の描かれたバスも可愛いです♪
いつも楽しいお散歩一緒に連れてってもらえて
ありがとうございます♪
ぽちっ^^
芸術喫茶。中が気になりますね
うーたまさんが迷子になっているのは珍しいような気がいたしますが、その後大丈夫でしたか
犬のおまわりさんを派遣しなければ!
うちのマリンと楓でいいかしら?
うーたま様のところにたどり着く前に、二匹とも迷子になりそうですけどね。
今回の町は、アートな雰囲気ですね。
今日も楽しく拝見しました。
おうちに帰れますように。
願いをこめて、ポチ☆