≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

ツバメのポップコーン

2006-07-13 17:06:49 | ぺ3.6作品
お題『寿印の帆かけ舟』。
久々にぺ3.6の絵手紙をご紹介します。

『おばあちゃん元気になったかな。』とぺ3.6。
この間入院中のトトロ母をお見舞いにいってから、
身近な人の入院にぺ3.6なりに心配しています。
『入院中に出される食事が美味しくないね。』と言っていたトトロ母。
もともと食べることが好きだったので、さぞや病院食は苦痛なことでしょう。
まずくても食べて早く治ってもらいたいです。

『学校や塾へ行くときや帰ってくる時‥ツバメにいつも挨拶するんだよ。』とぺ3.6。
『通ると鳴いてる声がするね。』とうーたま。
『もぅ、子ども飛べるように練習してるんだよ~。秋になると南の空に飛んでっちゃうけど、また来年あそこに来るよね。』とぺ3.6。
『やさしいねぇ~
『ツバメってカワイイよね。下に落ちてるウンチもポップコーンみたいでさ。
『食べないでね。』とうーたま。
『いってきまーす。』とぺ3.6‥夕方から塾へ出陣していきました。
またまた、まったりツバメと会話してから‥ね。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yuzriaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-16 17:03:49
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます

人間の口に合うモノを出す生き物‥

素敵な食材ですね





これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
あるといいナがある? (yuzriai)
2006-07-15 23:47:40
きっとね、人間の口に合うモノを出す生き物がいると思うんだ!

地球の何処かにね、どこかに!!



でも、そんな生き物がいて、おいしくても、喜んで食べる自信はありません。
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-14 16:53:22
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



わざわざ梅干の作り方を教えてくださって感謝感激です

病院の規定では家からの持ち込み不可だって

梅干もアカンのかな。

白かゆ‥どうも食欲が無いっていう気持ち

わかる気もします。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
ん? (かおり)
2006-07-14 16:22:24
梅の実って梅干の事?



なら、ここに

   ↓

http://blog.livedoor.jp/slowfood_kaori/archives/50612990.html



お母さんもこれ食べれるといいのにね。
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-14 11:55:19
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



ぺ3.6の絵手紙を気に入っていただけて光栄です。学校から帰ってきたら早速本人へ報告したいと思います。

ひな鳥が巣からお尻だけ出す姿→ウンチしているからなんですね(ビックリ)





超~暑いです。お身体ご自愛くださいまたうかがいます
返信する
やさしいですね (りな母)
2006-07-14 11:13:31
ぺ3.6さんは心の優しいお子さんですね。

絵手紙もとっても素敵です

ツバメのウンチがポップコーンに見えるなんて並の優しさではないですよ

でもひな鳥が巣からお尻だけ出してウンチする姿は私もかわいいと思いますが
返信する
くろさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-14 09:04:46
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



見た目重視な建売住宅‥ツバメの巣は難問ですね



そういう場合は‥

売る側、買う側、

いずれにせよ撤去されてしまうことになるのかな~?

人間と生き物の共存って大変ですよね。



今日の東京は最高気温34度だって~

すでにバテぎみですぅ。



これからもヨロピクまたかがいます
返信する
ツバメは (くろ)
2006-07-14 08:54:14
縁起がよいとされていますが、新築の建売住宅に巣を作られてしまったことがありこれはどうしたものかと悩んだことがあります。

見た目重視な建売住宅ですからね。
返信する
happyさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-14 08:53:09
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



ぺ3.6の絵を気に入ってくださって、また入院中のトトロ母に暖かいお言葉有り難うございます。



ツバメ‥東京のど真ん中で巣を作って頑張っている様子、とても感動します。

うーたま家近所でも、人通りの多い処で、飛び交ってエサを探しています。

成長が楽しみです。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
絵手紙 (happy)
2006-07-13 23:25:20
ぺ3.6ちゃんお上手

おばあちゃん早く退院出来ると良いですね。



ツバメや自然の生態がとっても詳しい事に感心します。

自然から学べる事が沢山あるので良いことですね
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-13 23:15:47
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



ツバメのポップコーン

笑われちゃいましたネふふふ



トトロ母に暖かいお言葉有り難うございます

なかなか入院というのも大変なものがあります。

うす味、少量‥

健康的なメニューってなかなか味気ないものがあるようです。うーたまも若くないので、ぼちぼち

食生活見直さねばなりません



梅の実‥どうなりましたか?

これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-13 23:08:56
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



ぺ3.6の絵を誉めて下さって、ファンだといってくださって、感謝感激です

塾の宿題をしているぺ3.6からも

厚く御礼申し上げます



成長ホルモンというものが影響するので

背が伸びたいなら‥夜11時には

眠らなくちゃいけないみたいですが‥

間に合わない宿題が山、山、山~

秩父連山のような感じですぅ~

というわけで

まだまだ親子で起きてます。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
ポップコーン? (かおり)
2006-07-13 22:34:56
なんか美味しいもんかと思えば

ウンチ君でしたかー?

あはは・・



ところで、トトロさんのお母さん入院心配ですね。

早く元気になって美味しいご飯食べれるようになるといいですね。

返信する
味があるな~ (chai)
2006-07-13 21:05:17
ぺ3.6ちゃんの絵はいつ見ても味がありますね~、ファンです

さらさらっと描いている風に見せて、

じつは!細かいですよね。

本当に絵を描くのが好きなんですね



とってもあったかい気持ちになります。

今日も素敵な絵をありがとう
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-13 17:31:35
先生、こんにちは。

♪ご来店&暖かいコメント有り難うございます



寿印のワンコ舟に松竹梅を積んだ‥めでたさ、気に入っていただけて光栄です。

ぺ3.6からトトロ母の快復への祈りを込めてしました。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-13 17:21:58
こんにちは

♪ご来店&暖かいコメント有り難うございます



ぺ3.6の絵手紙を気に入ってくださって、またトトロ母へお心遣い感謝感激です

今日、初めてひなた&フラッピー達の雛の影‥

ご覧になったとのこと

無事に育ってくれているようで、おかげさまでこちらもハートフルな気分になります。



こちらでは、ポップコーン‥どんどん増えてきました。

元気な証しですよね。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
ワンコぶね (さいとう小児科)
2006-07-13 17:06:27
よ~く見ると、帆掛け舟はワンコですね。

よく見かけるのは七福神ですが、これは松竹梅を積んでいます。

いずれにしても、お目出度い。



波の渦巻きかたもどことなく「和風」で、雰囲気が出てます。グッド!
返信する
穏やか (のりのり)
2006-07-13 17:04:35
こんにちは~♪

穏やかな優しい絵手紙ですね~

拝見させて頂いてとても癒されます

トトロさんのお母様早く良くなるといいですね。

お見舞い申し上げます。

今日、初めてひなた&フラッピー達の雛らしき『影』を見ましたよ~♪

まだ影だけ・・・

ポップコーン・・・間違わないように掃除しなくちゃ
返信する