≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★プラス350円★★ええーーーっ、食べきれるかしらっ(爆)

2012-02-09 13:27:27 | まいう~

お題『あら、、美味しそうな…』

ふっふっふ、旨そうな明太子

これさえあれば

ご飯一膳ペロリンですわ・・

 

 

 

初々しい恋物語は~これまた美味でございます

 

 

 

 

≪うー散歩≫池袋編~第4話~

 

誠にお忙しい中 申し訳ございませんが

ご一緒していただける御方

どうかボチッとお願いします

 

 

 

 

 昨日のグラタン地鶏クイズ

多数の方々に挑戦していただき

改めて御礼申し上げます

 

 

↓  うーたまが食したアツアツ《シーフードグラタン》

 

 

↓そしてぺ3.6が食した《 レモン&岩塩のシンプルな地鶏のソテー》

 

 

ペロリと食べました後…

↓こんな追加メニューを発見

なななんとまぁ追加350円で

この3つのうち…どれか1つが~

こりゃーーーーやっぱり食べるっきゃない

 

 

 

そこで問題です

ぺ3.6もうーたまも…

今度は同じものを迷わず選びました

次のうちどれでしょう

①季節のムースとバニラアイスのミルフィーユ

②季節のフルーツコンポート

③クリームソーダ

 

というわけでたくさんのご回答有難うございました

お時間になりましたので答えを発表させていただきます     ※2/10 16:30追記

※答えは 

①季節のムースとバニラアイスのミルフィーユ

 

正解者の方々の発表

ぼたん様

aki様

Luxio様

りえ様

由乃様

愛ちゃんママ様

イヴォンヌ様

ねねまぁにゃ様

ふくやぎ様

せいパパ様

 

10名様おめでとうございます。

惜しくも外してしまった方々…

時間もチャレンジしていただきたくお願い申し上げます

 

うーたまより心から感謝の気持ちをこめて  ※2/10 16:30追記

 

↓というわけで…コレでございますの

 

 

↓ズーム

 

 

 

 

↓〆はコチラ…

冒頭の高級明太子…見つかりましたか

 

 

 

   

 

≪うー散歩≫池袋編~第4話~

 

本日は       7       枚 にて、綴らせていただきました。



少しでも…旨そうやと感じていただけた 御方

 

どうかボチッとお願いします

 



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼたん)
2012-02-09 13:51:19
残念はずれてしまったわ。デザートは別腹だよね。
答えは①
返信する
Unknown (aki)
2012-02-09 14:42:29
デザート♪
①が一番お得感がありますよね~(笑)
だから①(^ε^)

ぽち☆
返信する
Unknown (Luxio)
2012-02-09 16:38:58
こんにちは。
今回のクイズ、私はミルフィーユに
1票を投じておきます^^
ランキングに応援
返信する
Unknown (りえ)
2012-02-09 17:19:43
うーたまさん こんばんは^^

昨日のクイズ当たってて嬉しかったです♪
今日のクイズはまったく迷わず1番って思いましたよ。
自分が食べたいのも1番なので^^
写真の真っ赤な何の生き物かなぁ。大きなお口あけて見てるとにこっとなってきます^^
いつも体調気遣ってくださってありがとうございます。
うーたさまんもご自愛くださいね^^

応援ぽちっ♪
返信する
Unknown (由乃)
2012-02-09 19:19:30
あぁ~残念
間違えちゃいました
今度は絶対1番だ
これ美味しそう~~♡
ポチ
返信する
Unknown (愛ちゃんママ)
2012-02-09 20:02:03
答えはやっぱり①でしょう!
応援のポチ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-02-09 20:43:32
デザートもクイズですね♪

私だったらやっぱり①かなぁ~
返信する
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2012-02-09 20:47:39
ぺ3.6ちゃんが地鳥のソティだったのですか
残念!
今日は1番のミルフィーユでお願いします。
美味しそうです。
返信する
クイズ (山小屋)
2012-02-09 21:17:04
クイズ、正解だったようで嬉しいです。
正解者にはうーたまさんとデートなどという
景品はないのですか?
もちろん、ぺ3.6ちゃんも一緒でいいですよ。
焼き鳥屋なら任せておいてください。
有楽町のガード下に美味しいお店があります。

今度は③番のクリームソーダです。
懐かしい味だったと思います。
返信する
ご心配おかけしました。 (地理佐渡..)
2012-02-09 21:47:15
ありがとうございました。
佐渡の被害は微少。とにかく一時はびくっと
しましたが、もはや長岡の雪を心配する程の
ものです。と言いますか、もう一日降りま
くってくれていまして、困っています(苦笑)。

さて、写真の様な食事をのんびりと..。
おいおい、仲間に入れてくれぇ~。なんて
感じです(笑)。ネットとも一時止まりま
したが、明日から地理佐渡は頑張って平常
営業の予定です。


返信する