



寒いっす

心も身体も凍えそうになったなら‥中華まんがええんよ。
ピザまん、カレーまん、いろいろあるけどね。
やっぱり肉まんやあんまんで勝負したいですね





神楽坂にある知る人ぞ知る店『五十番』‥
うーたま家は昔立ち寄ったことがありました。
欲張って買ってみたものの一個の大きさがデカイのなんのって

一個食べると大満足だけど、いろんな味を試したい派には苦戦を強いられそうです。
デパートで必ず手に入れたいのが聘珍樓の肉まん&あんまん。
うまいのうまくないのって‥うまいぞよ。

この間‥街のコンビニで見つけて興味があるのが
ベルギーチョコまん‥なんでそげなもの作ったとですか


と思いつつも、新し物好きなハートがうずきます。

まいうーな中華まんを探しにひとっ走り出かけませんか


『マンゴーあんまん』なんてホントに売ってるのかな



自分の子供の頃は駄菓子屋にありましたが、最近は駄菓子屋がない分、コンビニです。
コンビニもいろいろ中華まんの種類がありますよ。
しかしマンゴーあんまんは初めてみました。
季節物での中華まんなら、さくらまんがおいしかったです。
あんまんなのですが、風味がというか、匂いが桜もちみたいで、コンビにでも、有るところと、無いところがあり、なかなか食べられませんよ~
やっぱり肉まん!食べたいけど、食べられないんです!
それは「たけのこアレルギー」だから・・・
2人目を出産後に体質がまた変りまして、
筍を食べるとジンマシンが出るようになってしまったんです・・・・筍もアナフィラキシーショックが起きます。。。。
体を張って、肉まんを食べる勇気がありません
うぇ~ん、肉まんカムバ~ック!
ベルギーマン、あの姿に惚れました。一度だけ食べてみたいなぁ
マンゴーまんは食べたことあります。冷凍を解凍して食べた気がするので、生協が扱ってたのかな???
関西では「ブタまん」って言うんですよね。
期せずして中華。
いやね、きょう予定外に中華のバイキングにいってきました。
普通ならバイキングは食べないのですが、オープン早々だったので ・・・
お蔭で満腹。
そのため冷ご飯が余ってしまいました。
今晩はレンジでチンですナ。
♪ご来店&コメント有り難うございます
さくらまん‥初めて聞きました。
美味しそうですね
桜餅の香り‥うーむ
是非とも食べてみたいです。
教えてくださっておおきに
マンゴーあんまん‥どこかで見かけたらゲットしてみてください。
♪ご来店&コメント有り難うございます
「たけのこアレルギー」‥なかなか大変ですね。
子どもを産んで体質かわりますよね。
うーたまは寒冷じんましんみたいな症状がひどくなりました。
寒いとダメなんだす。
マンゴーまん‥食べたことがあるのですね。
いいなぁーーーーーーー
ベルギーマン。
ぺ3.6の模試の日に散策中にみっけました。
会社員の人がフハフハ食べていました。
うううぅーぺ3.6が戦っているのに
こんなところで私もフハフハしていてええんかな。
ふと思い、次回にしておくことに。
私って妙なところでマジメなお母ちゃんしてます
う~~~む1回ぐらいは食べてみたい気もします。
ミニストップですね。
私はやっぱり普通の肉まんが好きです
うちのちかくの中華料理屋の肉まん、とってもおいしいのですが、1個800円と高額な上にお店の人の態度が悪いので、何年も食べてません
♪ご来店&コメント有り難うございます
横浜中華街の有名な肉まん‥いいっすね。
何個かってもまたまた買いたくなるんですよね。
パコッと二つに割ったとき‥肉汁がジュパーつていうのがすきなんだす。
ふっふっふ
あんまんはパコッと二つに割ったとき‥びろりーんってなるやつ。
わかりますかね
♪ご来店&コメント有り難うございます
期せずして中華‥いいですね。
予期せぬ『うな丼』、
予期せぬ『お寿司』、
予期せぬ『天ぷら定食』‥
何でもいいから、大したもの食べたいです
バイキング‥めったに行かないそういう時は
どどどーんと胃袋もリニューアルしちゃって
頑張るうーたまです。
いいなぁーーー
♪ご来店&コメント有り難うございます
ベルギーチョコまん ‥決してアンパンマンのお友達キャラではありましぇんよ。
ミニストップ‥夏場もオリジナルなハロハロなるものを展開していました。
ローソンやセブンイレブンに押されて、
地味だけど応援したくなるコンビニです。
1個800円と高額なタイプ‥それだけの高価な値段ならいい素材を使っているのでしょうね。
でもね、店員さんが態度が悪いとは
うーたまが参上して店ごとひっくり返してきましょうか。
ホホホホホ~