




改札口の壁画。
「PRIMAL BEAT」 〔作〕徳永雅之
国境を越えて六本木に集まってくる様々な人々をイメージし、
言葉や解説のいらない「世界共通言語」の絵として
描かれたものだそうです。

ベースの黒御影石の近くに配置されたスポットライトは、
センサーで感知された部分だけ点灯するシステムになっています。

御影石の黒い柱に
金色で駅名≪六本木≫の文字が輝いていてます。






どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。











↓ホームにあるベンチ
利己主義につめずに座ると~
銀色のパンみたいなのがお尻に刺さります。

駅を通る空気などの振動を伝え、吸収するイメージとして
採用されたデザインです。
この駅は最深部は42.3mになり、
26駅中で最も地中深くにあります。。
駅の照明はやや暗め~
カップルが愛を囁くにはもってこいの場所

↓改札を出るとサプリメントの自動販売機

↓花屋さんの看板猫

↓猫ちゃんの頭の上の風車が、
ゆっくりとゆれております

↓麻布警察裏の路地を入ると~
ほらほらあの高いビルを目指せば良いんですよ。

↓このマークの
六本木ヒルズ ノースタワー 1階
アイスクリーム店≪COLD STONE≫
繁盛していました

↓このマーク…何だかご存知でした?

ジョナサン・バーンブルックというデザイナーが創り上げた
これぞ
≪六本木ヒルズ≫のロゴだそうです。
roppongi hills
〇を抜粋してみると~
〇 〇 〇 〇 〇
〇
ということなんですね。







病のため
遅ればせながら~の更新ですが。。
~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッと




♪こちらにもコメント有り難うございます
↓森美術館のサイトにもいる有名なデザイナー
http://www.mori.art.museum/jp/outline/logo.html
だそうで、Tシャツなども売られているようです。
すっきりとしたデザイン
この街にあっています。
六本木ヒルズのロゴなんて初めて知りました!
アルファベットの○の部分なのか~♪
今度誰かに言ってみよう^^
おっと、ドラえもんが
♪いつもコメント有り難うございます
六本木ヒルズのビルはもちろん
いろんなところに
この謎の丸印を見つけたので
その正体がどうしても知りたかったんです
以前ご紹介した
ミッドタウンよりも今回は楽しかった気がします。
うーたまの拙い記事から
何か話題を見つけていただけたら
光栄でございます。
歴史を感じるけど、新しいんですよね~
壁画素晴らしいですね。
アイスクリームは美味しかったかな?
akiちゃんがこちらにも来てくれてました。
嬉しいです。
ファンになってあげてくださいね~
よろしくですm(__)m
そちらは暑いでしょうから、お体大事に・・・
治療、頑張って下さいね。
♪お忙しい中をコメント有り難うございます。
都営地下鉄夏のワンデーパス…というのを使って1日500円でまわれるので
週末動くとお得なんですよ。
aki様とのご縁をつないでくださって
有り難うございました。
おかげさまで素敵な歌声を
聴かせていただいております。
音楽に国境はないといいますが、楽器や音符が
見えますね。
DHCが自動販売機で…びっくりです。
○○・・が六本木ヒルズのロゴとは、
東京在住の息子に言って自慢してみよう
「俺も知らないのになんでお袋知ってるの」?
と言われたいから・・
ヒルズのロゴマーク、知りませんでしたよ!
何でもアートになるんですね^^;
六本木ヒルズのロゴ
私にはよくわからない感覚ですが
見る人が見ればわかるんでしょうね~
ベンチも変わったデザインですね!
座るとひんやりしそうですが
座り心地はどうなんでしょう^^
六本木なんて派手な街はなかなか縁がないためうー散歩楽しみです。
キラキラした華やいだ雰囲気が看板からわかりますね。ロゴを考えるアイディア素晴らしいデザイナーですね!
行きたいけど遠い街です