





トトロが撮った一枚です。




本日は映画『象の背中』をぺ3.6と観にいく予定のうーたま。
有名なイケメン俳優がメインの映画というよりは
真剣に生きる意味を考えるためにこの映画を選びました。
神保町の三省堂文庫売り場では
この映画PRのVTRとしてずーっと音楽と映像が流れています。
体調を崩してからうーたまはまず第一にぺ3.6のこれからを
心配しました。もし万が一の時は~ぺ3.6をどうすれば~。。
そう考えるとまだ結果も聞いていないけれど
涙がにじんでくるのです。
あと何日何をしてあげればいいのかと、
ぺ3.6の寝顔を見ながら考えてみたことも。




愛するものが去るというのはとても寂しいことだから。。
痛ましい事件が多くて人の命が軽くみられがちな今日この頃、
今この瞬間生きている‥っていう喜びや
支えあってからこその家族の気持ち、
分かち合う時間も大事にしなければ。

99まで、まだ半分も歩いておらん。
長い道のりじゃ。
映画の感想を聞かせて下さい。
そんなに悪いんかな~?
またまた心配やないの
まずは体調管理万全にしてくださいね
↓のバクダン焼き
話のネタに一個食べてみたいっす
でも、ぺ3.6さんやトトロさん、取り巻く家族たちみんなも、うーたまさんと別れることはつらくて悲しいことです。病は気から、ともいいます。うーたまさんが笑顔を見せて頑張って生きてゆくことがぺ3.6さんの何よりのプレゼントだと思います。
まだ、若いんですから、大丈夫ですよ。人間はしぶとく生きる力を持っています。それを信じてください。
だめですだめです。
万一のことなんて・・・どう考えても子供がかわいそう・・そう思えばこそ、絶対生きなくちゃ
人間気持ちが大事です
まあ自分自身のことを考えれば、1日1日を大事に楽しく生きていれば、長い短いは問題じゃないと思っているんですが。
そう言いつつ100まで生きるつもりの私
うーたまさんもご一緒に100を乗り越えましょう。
娘のことばかり考えました。すぐに生命保険に加入して、母乳が終わる1歳頃病院へ行ったんです。
レントゲンまで撮って貰いましたが、その頃痩せていたので普通は触る事が出来ないものが触れてしこりを感じたらしいです。
痛みは気分的な物と便秘じゃない?と言われました。
うーたまさんも何でもないといいのですが。
♪一番乗りでコメントありがとちゃん
すっかりお返事遅れてスンマセン
ホントにまだ半分まで
着ておらんのぅ
ヨーヨー殿の100歳のお誕生日に私も行きたいじょ
♪コメント有り難うございます
すっかりお返事遅れてスンマセン
映画『象の背中』は
うかつにも泣いてしまいました
今まで観に行った『バッテリー』も『続3丁目の夕日も』瞬きをぱちくりしてしのぎましたが、
今回ばかりは‥やられました。
昨日は腫れぼったい目をして
マイッタマイッタでした
昔むかしに秋元康氏のような作品を書いてみたいと
ちょいと脚本を書いてみたことがありました。
今から思えば私は無謀でしたね
♪コメント有り難うございます
すっかりお返事遅れてスンマセン
いゃーー
隊長にかっこ悪いところみせちゃったね
心配おかけしてごめんちゃいね
お詫びにバクダン焼き‥ひとつおごります
美味しいかどうかは
うーーむ
難しそうですよ
途中で食べ飽きてしまいそうで。。。。
♪コメント有り難うございます
すっかりお返事遅れてスンマセン
日ごろはしぶとい私ですが。。
どーも弱気になっておりました。
ご心配おかけしてスンマセン
美味しいものを食べて
たくさん寝て
早く元気になりたいっす