≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

【ゆとりないゆとり教育】元気で良い子から文科省へ答申♪

2007-11-19 17:38:36 | トトロ作品
お題『秋の七草オミナエシ(女郎花)

以前ご紹介したトトロ作 秋の七草シリーズ第5弾
フジバカマに次ぐものとして‥オミナエシを選びました。
オミナエシってカタカナで書くとオロナミンに読めたじょ。。。
ちなみにオミナエシ(女郎花)の反対はオトコエシ(男郎花)だそうです。

木枯らし一号》が昨日東京にも吹いちゃって‥
あと3枚残っていた七草シリーズも大急ぎでせねばと
あせって描いたようです。(シリーズものは忙しいっす)

キョンキョンとなら木枯らしに抱かれたい

『弓道の胸当て‥って胸を射ぬかないためにあるんやろか。。』と素朴な疑問を抱くうーたま。
巨乳な女性(私)ならカッチュウを着なければならん。。

中学生になったとたん7時限まで授業があって
日没が早いにもかかわらずやたらとゆとりがないぺ3.6。
小学校6年の授業で文部科学省に削られていたモノが
一気に中学で求められて‥ふり回されている大変な世代です。。

新しい学習指導要領など知りたいかたはコチラ

『健やかな体や豊かな心の育成のために、体育の授業時数を増加するぅ~
その案は却下だな
もう風邪もひかなくなったし、不健康な体でも軟弱なキャラでもありませーーーん。もっと良い子になりますから。。。。
だから‥体育増やすのだけは‥やめてくだされお願いしますわ』とぺ3.6。

知識人や政財界のエライ人の意見よりも、
現場で学ぶ子どもたちの声を聞いて取り入れてほしいっす

  【お ま け】

↓近所で見かけた柚子。。




今夜は柚子の香りの入浴剤でも入れてあったまるぞよ。





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちよママ)
2007-11-19 17:59:26
こちらは今朝、風にのってヒラヒラと雪が!
すぐ消えてしまったけど、子犬のようにヒカルくんは大喜び(^^)手袋してランドセルをカタカタさせて走って行きました。
ホント子供は元気ですよねぇ。

小柄で巨乳な女性・・・だんだんうーたまさんが見えてきましたよぉ(笑)きっと可愛らしい感じのお方なんでしょうね♪
返信する
寒かったね~ (ヨウイチ)
2007-11-19 18:14:48
かみさんの買い物の付き合いで車を出したが
待ってる間寝てしもうた。
ダウンジャケットを着ておったが寒かったぁ。

だいたい子供が週休2日ってのが許せない。
ただ単にうらやましいだけだが・・・。

7時間目なんてイヤになるじゃろうて。
返信する
こっちもさぶかった~ (かおり)
2007-11-19 20:10:55
天気は良かったものの気温上がらず
さっぶ~い一日やった

冬至に柚湯に入ると風邪ひかん
とかって言われてるけど
私は風呂になんでも入れると
ちくちくして痛いので却下なのじゃ
いがいとか弱いのかしら・・・?
返信する
急に寒さが (Nasbon)
2007-11-19 22:07:10
急に寒くなって動きが鈍くなってしまいました。爬虫類みたいですね(^^;
ゆとり教育は詰め込みを反省した結果だと思うのですが、またそれに戻ってしまうのでしょうか。
何だか、納得が行かない気がしますです。はい。

こんな寒い夜はゆず湯なんぞ実に良さそうですね^^
体調に気をつけて下さい。
返信する
弓道 (chai)
2007-11-20 08:49:09
ひそかに弓道に憧れています
長女がバトンの練習に総合体育館に行くと、弓道場に練習に来ている高校生達によく合いました。
昔から、弓道やアーチェリー、かっこいいなぁ~と思っていたので、次女にたきつけてます
ひそかに弓道部のある中高校を探したりして
私は胸当て無くても、全然問題ないで~す!
断言できるのも悲しいで~す
7時間授業・・・気が遠くなりそうです
返信する
おお!! (りな母)
2007-11-20 11:53:17
「木枯らしに抱かれて」しっかり堪能させていただきました
ひょっとして私がどこかに書いたコメントを覚えてくださっていたのでしょうか。
アルフィーバージョンは初めて聞きましたが、アルフィーの方がさらにいいですね
ありがとうございました
さてさて学習指導要領、また改訂されますね。
これはだいたい10年に一度改訂されていますから、いつの時代に生まれても、みんな一度は振り回されていますよ。(移行期が大変なんです。)
それにしても時数が増えるのはいやですね。
宿題も居残りもどんどんやりなさい路線になって、子供はますます忙しくなっているのに、(教師も)この上時数が増えたら
外で遊ぶ時間が減るじゃないですか
それでなくても6時間の日は遊びにいけないのに!
7時間は・・すごいですね考えられません。
でも算数数学は増やしてほしいと思っていました。
週3時間では前のことを忘れてたりするんですから
返信する
Unknown (りこ)
2007-11-20 12:18:57
小学生に「今、何がしたい?」だったかな?てなアンケートをとったら、1位が眠りたい。だったそうです。
ぞっとしました。
子供なら遊びたいとかじゃないんだ。
それよりも眠りたい。。。
でも、そんなもんなのかな~。
勉強しないとダメな世の中ですもんね。
人生転落中の私が言える立場じゃないですけど(汗)
返信する
おみなえし (リクK)
2007-11-20 14:29:03
秋の七草シリーズ拝見しました。
女郎花、字が凄いですよね。
その割には、つぶつぶで可愛い花です。

木枯らし1号が吹きまくりました。
まだ、吹きまくってない時間に3~4時間ドッグランにて
立っていましたら、どっと疲れが出ました。
買い物や、遊びに行く時は、何時間でも平気なのに
仕方ありませんね。

7時間も勉強詰め込まれる子たちには
私の疲れなど、おかしなものですね~すまないデス。



返信する
凛と! (のりのり)
2007-11-20 14:45:37
こんにちは♪
トトロさんのイラスト凛としていてカッコイイですっ!
憧れの上級生といった感じです
私も『木枯らしに抱かれて』に飛んでしばらく帰って来れなくなってしまいました。
その後アルフィーを堪能させていただいたりで。。。
アルフィーバージョンの木枯らしに抱かれては私も大好きなんですよ~
7時間・・・集中が持つのでしょうか?

返信する
皆様方へご報告★ (うーたま★)
2007-11-20 16:05:59
こんにちは
いつもうーたまわーるどをごひいきにしていただき
ありがとうございます。
本日病院の検査結果において
心配していたデッカイ病気ではなかったそうですので
ここにご報告いたします。
引き続き薬を服用しつつ、もうひとつ検査を控えておりますが、
取り急ぎご連絡いたします。

いろいろ有り難うございました
返信する