









↓↓昨日のモザイク部分をとってみると



本館が完成したのは1914年
東京都選定の「歴史的建造物」にも指定


心よりお祝い申し上げます










どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。











↓1枚目の写真を遠くから見るとこんな感じ
これぞ≪日本橋三越本店中央ホール≫天女像でございます。
「まごころ」という名がついており彫刻家・佐藤玄々氏によるもの
1960年に創立50周年を記念して設置されたものとの事。

↓そして、その頭上には壮大なスケールのステンドグラス

↓更にズーーム

↓この中央ホール≪伝統工芸 実演・体験コーナー≫で見かけた美女
これはホンポウ初公開のうーの後姿



だと思ったら~大間違いです




ははははははははははははぁ





↓ハンカチに色とりどりの絵が描かれています
■友禅染めハンカチ『手挿し』体験

↓面白い形をした刷毛でトントン
■型友禅染め色紙『型摺り』体験

↓時間があれば
色紙にこういうのも~できちゃぅわけでした。

※このイベント







今でこそ普段着っぽい人も来店するけれど
昔は~
うーたま族にとってデパートはきちんとオシャレして出かける処でした。
虫歯で歯のない私の好物は~
≪かにぞーすい≫(カニの入った雑炊…当時お子様ランチより高かった記憶があります)
歯のない特権でまいうーに食し、
お菓子売り場へ。。
円形のワゴンがゆっくりとしたスピードで回っていて
ばら売りのお菓子(キャンディーやチョコなどなど)
めいっぱいデッカイシャベルですくい≪何故か遠足のおやつもコレ≫
買ってもらったものでした。


懐かしいなあーーー

日本橋といえば三越と高島屋

屋上では生き物もいろいろチクリンして~
連れて行ってもらうのが~庶民の子うーには超楽しみなイベントでした。







~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッとお願いします

そうでした~。
百貨店と聞くだけでなんだか緊張したような(笑
三越にお中元を買いに行って
降りる階段を探して店内を迷ったヨーです。
なんであそこって上りのエスカレーターしかないの?
どこかにあるのかな?
ライオンを見せて頂ければすぐに分かったのに~><
って、それじゃ簡単すぎてクイズにならないですよね^^;
テレビで見ましたが、三越には
もうクリスマスツリーが出ていました
ハロウィンも終わり、そろそろ街はクリスマスか~♪
染め付け、綺麗ですね~☆
素敵な色紙、部屋に飾りたいです^^
しばらくご無沙汰してる間に
大人の女になっていたのですね^^;;
友禅染素適ですね
自分ではなかなかできないので
こんなのやってたら即挑戦しちゃうかも
どー見ても、やってるうちに大きくなっていった…感があるのは気のせいでしょうか?
なかなか全体像を見る機会のない天女サマを、
うーたまさんのところで拝まさせていただいておりますです(^o^)丿
でも名取裕子=中島みゆきではないですよね
ところで、デパートはこちらでも「よそいき」を着て行く場所でした
銀座三越なら尚更でしょう
円形のグルグル回るお菓子のワゴンも懐かしいですね
「まごころ」、・・・・・・。
1960年に創立50周年を記念して設置、・・・・・・。
素敵なはずですね。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
応援ポチ。。
店内に入ってしまいましたね。
うーたまさんにこのように紹介していただくと
発見があり、興味深いです。
友禅染体験、終了後でおしかったですね。
三越もより賑わいを見せる時期になりましたね
♪コメント一番乗り有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
≪まごころ≫の題名に
百貨店三越の姿勢がキラリ光ってますね
見てくださって有り難うございました
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
百貨店は特別なワクワク感があって
ホントに楽しかったですね
当時の思いを共感してくださって
有り難うございます
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
やーーーーい
まんまとはまりおったか
宇宙人エロエロヒム君
年上だが修行が足らん修行がっ
ふっふっふ
下りのエスカレーターあるよーー
下りエスカレーターは
吹き抜けをはさんで
向こう岸だよ
迷子になったら迎えに行ってあげるぞよ。
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
そうですね。
おっしゃるとおり三越といえば
ライオン像
完成までに3年の歳月を要した一品は
目立ちますね
ちょっとひねっちゃってスンマセン
クリスマスツリー
また是非とも見に行かなくちゃ~なりませんね
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
おとなうーの変身
見届けていただけて光栄です
この体験いいですよね
今度はやってみたいと思います
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
デッカイ天女
見ていただけて光栄です
ホントはパイプオルガンを弾くオネエサンも
撮りたかったのですが
時間帯が合わず断念
次回は是非撮りたいと思います
♪コメント有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
おおおおっ
名取裕子=中島みゆきではないですが
ナイスな解答に
シャッポを脱がせていただきます
日本橋三越の12月25日のクリスマス期間中のクリスマスイルミネーションに必要な電力を、風力発電によって開発しているようでして
地球に優しいんですね
♪コメント&貴重なボチッと
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
日本橋三越
楽しんで頂けて光栄です
♪コメントいつも有り難うございます
お返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
やっぱり皆様
買い物に夢中ですから、
知られざる三越を読んでいただけたら
光栄です
ブログにてご同行頂き
心から御礼申し上げます
こんにちは
散策へ同行させて頂きましたよ!
三越!
そうでしたか、色々と・・・
ありあとうございました
では、また
♪コメント有り難うございます
すっかりお返事&お伺いがが遅れて
申し訳ございませんでした
三井系列ということで
きっと
よくご存知でいらっしゃる事と思います。
買い物とは別に探検感覚で歩くと
一味違った老舗三越でした