《白狐魔記》和風ファンタジー、迫り来る漢字の世界 2007-11-08 14:02:05 | トトロ作品 お題『白狐魔記 (しらこまき)』 トトロが描いたこの絵 斉藤洋による児童文学‥和風ファンタジーとの事。 題名からして《びゃっこまき》と読み間違えていたうーたま。 いかに自分がファンタジーの世界と縁遠いかを知りました。 仙人に師事することで仙術を学び不老不死へと至った狐=白狐魔丸(しらこままる) 白狐魔丸同様に変化の出来るキツネ=雅姫(つねひめ) ともかく、私は漢字が読めないよ。。。 クイズに答えてみよう 貴方様は漢字を読むのは得意ですか? カタカナさえも、読み違えによって思わぬ事故も。 食べ物をあらわす漢字で読めないものランキング 読めなかった『魚へんの漢字』ランキング 【お ま け】 お散歩の途中で、今日もうーたまと遭遇して ↓吠えまくっていた『ダックスフンドシズ』 (以前ぺ3.6が密かに命名) #宇宙開発 « 《血液さらさらブレスレット... | トップ | 【なんだこりゃ!?】冗句と... »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 仙薬飲んで (ゆうしゃケン) 2007-11-08 14:48:50 さすが、オタクのトトロさん、このようなファンタジーを知っているとは。オタクも奥が深いですね。うーたまさんの病気が治るように、気をもんでるのです。仙薬があれば、と藁にもすがる思いですよ。気力ですよ! 返信する う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.) 2007-11-08 16:56:51 いゃイャ お見事な お絵かき 100点で--す... そして 魚の 漢字 お気楽 10点でした.. ****ハッ..ハッ..ハ... 読めたのは 鰆 でした...サム!!!!又 遊びに 来ます.おまけ編松井の ホワイト.セックスは いけません. 返信する まいったね (Nasbon) 2007-11-08 18:02:04 食べ物も、魚も全然だめじゃん状態です(^^;たとえ読めても、書くのがまた難儀です・・・PCを使い始めてから書くのがホントにだめで。ゆっくり休んで下さい^^ 返信する 児童文学 (ヒマラヤ星人) 2007-11-08 20:31:38 こんばんは、うーたまさん。体調はその後如何ですか?初めて聞いた和風ファンタジーの世界にとても興味がわきました。小学校高学年ぐらいの対象かと思いつつも、先ずは書店にて確認してみます。ここでは、もちろん児童でなくても構いませんね。 返信する 漢字 (のりのり) 2007-11-08 21:07:00 こんばんは♪漢字のクイズで出されるヒントに肩が震えました長女が書く漢字は最初記号のような字でした。とりあえず形はこんなだったような・・・と書く字。見本に書こうとするこちらもゆっくりと丁寧に書いていると「あれ?こんな字だったっけ?」って思ってしまいます。私も小学1年生からやり直します・・・。お身体どうかお大事になさって下さいね。。。 返信する 撃沈 (りな母) 2007-11-08 21:22:40 私の頭の中を漢字がぐるぐる回っています読み方クイズ3回までやってしまいましたよ。結果は食べ物も魚もあ、でも魚全部で6つわかりましたよ。お気楽さんに魚で勝てるとは思いませんでしたきっとまぐろやさんは全部読めちゃうんでしょうね。放送事故・・・笑いました。ついでに関連のものもいろいろ見てしまいましたよ。中でもとくだねの小倉さんにはびっくり本当にこれ、放送されたんですよねトトロさんのイラスト今日もとても素敵ですね1枚のイラストにいろんな物語が詰まっている感じがします 返信する Unknown (みちよママ) 2007-11-08 23:26:57 漢字、好きですがここまでくるともうクイズの域ですな(笑)DS脳トレの漢字と四字熟語をこの前、全クリしてスカッとしました。でも全部終わってしまったのでもう新しい問題がでてこないので寂しいような。 返信する 難しい~ (chai) 2007-11-09 08:17:30 「白狐魔記」、面白そうですね。私も何も聞かずに見たら「びゃっこまき」と読んでます。自信がありますYou Tube、本当に何でもありますね漢字のクイズは、ヒントが可笑しかったです食べ物の名前も、読めません!魚の漢字も読めません!!!でも、食べ物の名前は、他の書き方をするものもありましたよね?・・・とすがってみる。長女と一緒に、漢字をやり直そうかと、真剣に考えるこのごろ。。。。 返信する コメントを下さった皆様方へ★感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-09 08:54:30 おはようございます♪コメント有り難うございます病気のため皆様方のブログにご無沙汰しているにもかかわらずうーたまわーるどにコメント有り難うございます今朝は血圧やや高め。。さては、昨日の食べすぎが祟ったのかそれとも気温が低いからか‥ともかく朝っぱらからハイテンションです。今日一日頑張ると明日、明後日が休み。。という方ももうひと頑張りエイエイオー★ゆうしゃケン様へ感謝の気持ちそうそうこうなったら仙薬の力を借りて頑張るっす。最近病院の待ち時間などを利用して読書時間が増えました。。本も楽しいものですね★お気楽さんへ感謝の気持ち日ごろスーパーなどでも大抵はカタカナやひらがなで表示されているので漢字で書かれちゃうとわかりませんよね。お気楽さんのおかげでたくさんの魚の名前を知ることが出来ました。あとはたくさん食べたいっす‥トトロの絵を応援してくださって有り難うございます 返信する ↓お返事の続き (うーたま) 2007-11-09 09:01:33 ★Nasbonさんへ感謝の気持ちいつも暖かいお言葉有り難うございますおかげさまで昼間は体調に合わせて外へ行き気分転換をはかっています。PCは便利なものですねホントに一発変換で出てくるので一気に辞書をひかなくなりました。★ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち和風ファンタジーに興味を持ってくださって本当に有り難うございます。買うまでいかなくても図書館で借りたり店頭で実際手にとってみていただくと良さが実感できるそうです。一文の徳にもならない話題ですが楽しんで新しい世界に踏み込んでいくキッカケになれば光栄です 返信する ↓お返事の続き (うーたま) 2007-11-09 09:14:55 ★のりのりさんへ感謝の気持ちご無沙汰しておりますがお元気そうで何よりです。長女殿が覚えていかれる漢字の世界。どんどん言葉が広がってますます楽しみですね書き順など昔とちがう‥っていうことよくあります。。最近のうーたまは『辞書を引きなさい』っていうのが一番。『私を頼ってはアカン‥』という光線をビシバシ放っているんですよ★りな母さんへ感謝の気持ちちゃぶ台ゲーム同様はまっていただき恐縮しております。おおきにもちろんまぐろやさんは全部読めちゃうんですよ。川崎のオニイチャンはすごいっすね。放送事故‥の小倉さん、私も拝見しましたよ。わーーーい!床の上のニセモノのヘルメットなのですねへへへトトロの絵を楽しんでくださって有り難うございます【白狐魔記】は高学年からも読めるとの事‥お嬢様にいずれ一冊どーぞ。 返信する ↓お返事の続き (うーたま) 2007-11-09 09:23:11 ★みちよママさんへ感謝の気持ちレアモノの漢字クイズお楽しみ頂き有り難うございます人の名前でも珍しい漢字がいっぱい‥名刺を頂戴するときにひそかにルビをふる‥そういう名前に憧れます。一発変換でやると暴走族の落書きになっちゃぅ名前~それもいいですね。★chaiさんへ感謝の気持ち【白狐魔記】は高学年からも読めるとの事‥ちょうど長女殿に一冊どーぞ。社会科や国語‥なかなか高学年ともなると複雑ですね。是非とも頑張ってくださいとび先いろいろ楽しんでいただき有り難うございます。多彩なニュース‥オモロイですね。 返信する というわけで‥皆様方へ御礼 (うーたま) 2007-11-09 09:25:20 今日も東京は晴れています。これから食材でも買いに出かけなくては。。。皆様方もお元気でお過ごし下さい 返信する Unknown (りこ) 2007-11-09 11:14:22 犬を連れてないのに吠えられるって。。。犬はお嫌いですか?それともダックスがうるさうだけ??姉はあんまり犬が好きじゃないせいか、よく散歩中の犬に吠えられるそうです。何もしてないのに(笑) 返信する りこさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-09 11:46:08 おはようございます♪コメント有り難うございます犬は嫌いじゃないですよ。但し吠えられるとか噛まれるのは苦手↑このダックス軍団は吠えまくります。。だれかれ構わず‥私は不審者ではないっすよお身体ご自愛下さい 返信する 魚漢字、私にとっては、簡単すぎました (jitenfeti) 2007-11-10 23:17:24 私は、漢字好きですが、絵の方は、さっぱりだめで、絵心のある方をうらやましく思います。閑話休題 URLを入れたサイトにリンクしている「難読漢字のブログ」に、魚漢字の記事を書きました。 まだ、20文字中の半分ほどしか書いていませんが、アップしました。 gooの方の回答例(解答と言えるほどのものじゃない)、大した内容じゃないですね。 もっときちんとした解答を書いてほしいと思って記事を書き、あの記事のコメントを書いている方のうち、面白いと思った記事に、コメントを書きました。 返信する jitenfeti様へ感謝の気持ち (うーたま) 2007-11-11 06:07:48 はじめまして。♪コメント有り難うございます早速とび先にていろいろ勉強させていただきました。まだまだ内容のきめの細かさに欠けていた事を反省しつつこれからも頑張ります。私のブログは今月ようやくブログ開設1年9ヵ月というまだまだ歴史のの浅いものです。日々の関心事を徒然なるままに書いていると自分なりのいろんな刺激を受けております。ではでは。 返信する ブログはともかくも (jitenfeti) 2007-11-11 13:34:57 ホームページは、出版することを前提に書いています。 今日リンクしたホームページは、2001年7月12日の日経新聞で最大の記事になりました(二番目は、イチローの記事)。 そして数社からオファーがあり、今、来年の出版を目指して、東京の出版社と詰めを行っています(ホームページが本になったものの中で、私の本の予価より高いものはないと思います)。 先日リンクしたホームページのコンテンツも同社から出したいとのオファーをもらっています。 ブログは、そこまでじゃありませんが、一番人気の「名前漢字と名付けお助けブログ」は、先月は実人数で1万人、アクセスで3万をこえました。 逆に適当に書いているところは、二桁低いアクセスしかありません。 ですから、すべてにおいて、きめ細かくとはまいりません。 よく言えば、メリハリをつけて、端的に言えば、将来とも金になりそうにないものは、手を抜いてやっています。 出版するものは、手を抜けませんものね。 ちなみに、漢和辞典に訂正意見を送って、編集協力者として名前を載せてもらいました(印税は入りませんが、自分の辞典の宣伝になります)。 返信する jitenfeti様へ★追伸 (うーたま) 2007-11-11 18:14:54 ああそうですか。それはすごいですね。ではではご活躍お祈りいたします 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
そして 魚の 漢字 お気楽 10点でした..
****ハッ..ハッ..ハ...
読めたのは 鰆 でした...サム!!!!
又 遊びに 来ます.
おまけ編
松井の ホワイト.セックスは いけません.
たとえ読めても、書くのがまた難儀です・・・
PCを使い始めてから書くのがホントにだめで。
ゆっくり休んで下さい^^
体調はその後如何ですか?初めて聞いた和風ファンタジーの世界にとても興味がわきました。小学校高学年ぐらいの対象かと思いつつも、先ずは書店にて確認してみます。ここでは、もちろん児童でなくても構いませんね。
漢字のクイズで出されるヒントに肩が震えました
長女が書く漢字は最初記号のような字でした。
とりあえず形はこんなだったような・・・と書く字。
見本に書こうとするこちらもゆっくりと丁寧に書いていると「あれ?こんな字だったっけ?」って思ってしまいます。
私も小学1年生からやり直します・・・。
お身体どうかお大事になさって下さいね。。。
読み方クイズ3回までやってしまいましたよ。
結果は
食べ物も魚も
あ、でも魚全部で6つわかりましたよ。
お気楽さんに魚で勝てるとは思いませんでした
きっとまぐろやさんは全部読めちゃうんでしょうね。
放送事故・・・笑いました。
ついでに関連のものもいろいろ見てしまいましたよ。
中でもとくだねの小倉さんにはびっくり
本当にこれ、放送されたんですよね
トトロさんのイラスト今日もとても素敵ですね
1枚のイラストにいろんな物語が詰まっている感じがします
DS脳トレの漢字と四字熟語をこの前、全クリしてスカッとしました。でも全部終わってしまったのでもう新しい問題がでてこないので寂しいような。
私も何も聞かずに見たら「びゃっこまき」と読んでます。
自信があります
You Tube、本当に何でもありますね
漢字のクイズは、ヒントが可笑しかったです
食べ物の名前も、読めません!
魚の漢字も読めません!!!
でも、食べ物の名前は、他の書き方をするものもありましたよね?・・・とすがってみる。
長女と一緒に、漢字をやり直そうかと、
真剣に考えるこのごろ。。。。
♪コメント有り難うございます
病気のため皆様方のブログにご無沙汰しているにもかかわらず
うーたまわーるどに
コメント有り難うございます
今朝は血圧やや高め。。
さては、昨日の食べすぎが祟ったのか
それとも気温が低いからか‥
ともかく朝っぱらからハイテンションです。
今日一日頑張ると明日、明後日が休み。。という方も
もうひと頑張り
エイエイオー
★ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち
そうそうこうなったら仙薬の力を借りて
頑張るっす。
最近病院の待ち時間などを利用して
読書時間が増えました。。
本も楽しいものですね
★お気楽さんへ感謝の気持ち
日ごろスーパーなどでも
大抵はカタカナやひらがなで表示されているので
漢字で書かれちゃうとわかりませんよね。
お気楽さんのおかげでたくさんの魚の名前を
知ることが出来ました。
あとはたくさん食べたいっす‥
トトロの絵を応援してくださって
有り難うございます
いつも暖かいお言葉
有り難うございます
おかげさまで昼間は体調に合わせて外へ行き
気分転換をはかっています。
PCは便利なものですね
ホントに一発変換で出てくるので
一気に辞書をひかなくなりました。
★ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち
和風ファンタジーに興味を持ってくださって
本当に有り難うございます。
買うまでいかなくても
図書館で借りたり
店頭で実際手にとってみていただくと
良さが実感できるそうです。
一文の徳にもならない話題ですが
楽しんで新しい世界に踏み込んでいく
キッカケになれば光栄です