≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

大宰府天満宮で出会ったんや

2007-02-27 09:09:37 | 動画ちゃん♪
お題『おっちゃん、生きとるん?』

一日目‥大宰府天満宮へ参拝する途中、ぺ3.6が撮った動画
【大宰府のオルゴール屋さん】という店先で、このおっちゃんは手回しのオルゴールを奏でておりました。
何故かおっちゃんの顔がぼやけておるのでヤラシイ印象がしますが、まともに見るとこんな感じ。服装もちゃんとしていてホンモノとも思える見事な作りでした。

以前、ブログ友の‥りこ殿から教えていただいた合格グッズ【おくとパス】も土産物店で発見とても感動しましたじょもぅ合格したのでいらないと思ったら、フルキアヌ君が【おくとパスボールペン】を買ってましたぞよ

見事に咲き誇る、梅、梅‥を愛でながら、
出来立ての梅ヶ枝餅(うめがえもち)は、まいうーでした。こんな感じの素朴なお菓子

『お人形の夢と目覚め』~オルゴール編 ~Dolly's Dreaming Awakening,op.202-4テオドール・オースティン
(1813 ~ 1870)ドイツ
Theodor Oesten


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこ)
2007-02-27 09:40:48
オクトパス~♪
欲しい!
ここらもどっかで売ってるんでしょうかね??
返信する
りこ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-27 09:53:50
りこ殿、おはようござま~す
♪ご来店&コメント有り難うございます

おくとパス‥いろんなバリエーションがあって
大きいものだと3000円ぐらいで(鏡餅のデッカイサイズ)‥旅の一日目から到底連れて歩けないので
断念しましたぞよ。
なかなかのカワユイ姿‥一家にひとつは欲しい縁起物の一品ですネ。

今後ともヨロピク雪次郎殿にもヨロピク
返信する
おじさん (のりのり)
2007-02-27 10:17:20
おはようございます♪
おじさんの危険な腕・・・職人気質を伺えるような感じがします。
おくとパス、達磨さんにかわるとても可愛い縁起物ですね~
すかさず『おくとパスボールペン』を購入されるフルキアヌくん、流石です
返信する
う-たまさん....おはよう御座います. (お気楽で--す)
2007-02-27 10:28:36
イャイャ お見事 大宰府天満宮え お見事...
 そこで 一句
    東風吹けば 臭い起こせよ
      梅の花
        主無くとも 春なわすれぞ!!!

 ハィハィ 菅原道真公も お喜びさせたでしょう
 お礼参りに 飛行機で!!!!
又 遊びに 来ます.
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-27 10:46:19
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

おじさん‥ツクリモノとは思えない動きに感動しましたぞヨ。
大宰府天満宮への参道はキティちゃんの地域限定品専門店なんかもあって、歩いていておもろかったです。
おくとパス‥いつの間にかパンツも商品化されていて
コレをはいて本当に受験する人もいるのかと思っちゃいました。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
お気楽でーーすさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-27 10:49:54
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

福岡県といえばお気楽さんのお孫さんがお住まいでしたね。とても現地にお詳しいでしょぅから、大宰府は庭みたいなものでしょぅ。
梅がたくさん咲いていてステキなところでしたよ

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
おお! (りな母)
2007-02-27 11:08:41
なかなか精巧に作られたおじ様ですね。
別府だったんですね。
九州には一度も足を踏み入れたことがないのでさっぱりわかりませんでした。

本日リコが熱でお休みしているため、これにて
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-27 11:28:03
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます
【おっちゃんの腕に触らないで下さい】の名札をつけているのが納得できます。
せわしく奏でる右腕は、なかなかの優れものでしたぞよ。

リコ殿の熱、ご心配ですね。
くれぐれもお大事になさってください。
今後ともヨロピクリコ殿の一日も早いご快復をお祈りいたします
返信する
Unknown (ひたふじ)
2007-02-27 16:15:30
近所まで来なさったんですね^^
今は上の方に博物館もできて、賑やかですよ。

梅が枝餅は 進行方向右側の二件目のお店が美味しかったとおもいます。・・・たしか!

返信する
ひた殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-27 16:50:36
こんにちは
♪ご来店&コメントおおきに

日田という表示を途中拝見しましたぞよ。
鹿に注意‥という黄色い標識も見ました。
たっぷり自然があって、ステキなところですね。
梅ヶ枝餅‥あったかくてまいうーーでした
次回行ったときは『進行方向右側の二件目のお店』ですね。覚えておきます

今後ともヨロピクチャンプルに新別館! 楽しみにしていた‥あなたも一緒に「あいうえお」語録!!たまには更新してちょ
返信する
へぇ~~~ (chai)
2007-02-27 17:22:20
おじさん、写真で見ると彫りが深くて、男前ですね
動きもリアルです
おくとパスは聞いた事はありましたが、どんな感じのものかは知りませんでした。
けっこう可愛いですね
そして下着まであるとは!
私もボールペンで手をうちます
返信する
夢のある大がかりな仕掛け (ヒマラヤ星人)
2007-02-27 19:57:04
こんばんは。
かなり本物に近いオルゴールにびっくりしています。
きっと、高価なものなのでしょうね。
大宰府へお参りした際には立ち寄って見たいと思いました。
学業の神様として有名な所なので、大学受験に向けて、早くもおくとパスを購入された事に驚かされます。数年後、更なる合格の切符を手になさることでしょう。頑張ってください。
返信する
学問の神 (happy)
2007-02-27 21:01:01
太宰府天満は学問の神として知られる菅原道真が祀られていて有名ですよね。
次のステップ祈願絶対叶いますよ
ず~~と応援していますよ
返信する
お礼参りですか。 (かじかじ)
2007-02-27 23:01:02
お礼参りでしょうか?

これで、大学受験も大丈夫です。

返信する
何か欲しいのかな~? (ひろ)
2007-02-27 23:19:24
う~たましゃん~ こんばんは~
このおじちゃんの左手が物欲しそうだけど
銭くれ?せっせっせーのよいよいよい?
これは、パイプオルガンを思い出させる音色ですねー
ん~確かにリアルですな~
夜だと ちと怖そう~(笑)
返信する
期待しています (38度線)
2007-02-28 00:04:50
こんばんは。
今回の紀行は大宰府でしたか。
梅ケ枝餅、駄菓子なのになぜか美味しいですよね。

当分旅の記事が期待できそうですね。

返信する
Unknown (ふじっ子)
2007-02-28 08:39:08
遅くなりました!おはようございます。
この二日間、よく眠り・・・快調でっす!!

おやおや・・・福岡に来とたっと??
福岡は、良かとこやろ・・・。大都会と田舎の合体がよかけん!・・。私も、すいとうよ!!
相棒の実家があり、いつも帰ってます。
大宰府の梅ケ枝餅!懐かしく読んで引き込まれていきましたよ。
お正月は、ものすごい人です!!
さぁ、もう三月!嬉しい入学の支度ですね。(´ー`)

返信する
なぜ? (くろ)
2007-02-28 08:55:50
おっちゃんの顔がぼけてるんでしょう?わざとぼけさせたと思ったらお人形さんなんですね。
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:25:27
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

最近ぺ3.6とともに早く寝てしまうため
毎日返事が遅れてスンマセン
今まで夜中まで起きていたためか
寝ても寝ても‥まだ眠れるぺ3.6です。

なかなかお洒落なおっさんですよね

おくとパス‥やはりボールペンですかね。
下着はちょっと刺激的ですもんねへへへ
今後ともヨロピク地域限定キティちゃんの店も要チェックでっせー
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:30:40
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

オルゴール屋さんの店内はなかなかお洒落で
品のいいおじさんがいろいろ解説してくださっていましたよ。なんぶんデリケートな品物なので
初日から持って歩けないもので購入は断念‥。
2000円ちょっとでステキなアンティークっぽいものが手に入るようでした。

6年後‥またまた受験です。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
happyさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:36:53
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

満開の梅の香りが漂うステキな太宰府天満宮でしたヨ。
学問の神様というとうーたま家は湯島天神にお参りしていましたが、こうして訪れた大宰府‥思い出深いものでした。

今後ともヨロピク6年も変わらずにお付き合い頂けている事を願っています
返信する
かじ様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:40:49
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

特にお礼参りの旅‥というわけではなく
あくまでも観光で行ってきました。
とてもステキな所ですね
ぐるーっと回った5日間‥まだまだ感動の報告は続きます。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ひろ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:45:41
ワシちゃん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

左手が
そういえば‥銭おくれ~っていう感じに掌を上にしていましたね。
さわるなと書いてあると‥触りたくなっちゃいますよ

ありゃーー
ワシちゃんのお背中にも『さわるな』って書いてあります。どれどれ‥チクリン‥

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:50:45
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

梅ケ枝餅‥梅の形をしているわけでもなく‥タダの焼き菓子ですが、アツアツを食べるとまいうーでした。
巣鴨の福々まんじゅうはコレに負けています

まだまだ旅の報告はつづきます。
お暇なときにでも、読んでいただけると幸いでごじゃります。
今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ふじっ子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:56:13
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

たっぷりお疲れをとることが出来たご様子‥
めでたしめでたし
うーたまは、ぺ3.6と早寝遅起な毎日です。
長年の寝不足のためか‥寝足りないですぅ

そぅそぅ小学校へ行く日も正味15日ほど‥。
気分はルンルン‥なようです
今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
くろ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 09:59:56
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

そぅそぅ顔のボケ‥気になりますよね
ぺ3.6の携帯は、常に虫を撮るのが目的なようで
『接写』モードなわけです。
直せといっても‥言うことを聞かないもので怪しい動画がイッパイあります。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (かおり)
2007-02-28 16:49:43
おっちゃんほんまもん?
ちゃうんやろ~

せやけど動画にしてもおっちゃんの顔
見えんな~
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 17:32:26
こんばんは
♪ご来店&コメントおおきに

うひょーー、
ほんまもんやじょホホホ~
ぺ3.6が接写で動画を撮りたがるため
微妙な味わいざんすよ

おっちゃんはカッコエエんよ

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ペ3.6さんへ (かおり)
2007-02-28 21:52:46
かっこええおっちゃんの時は
しっかり撮ってくれんと困るがね~
返信する
かおりさんへ★追伸 (うーたま)
2007-03-01 09:15:04
隊長、おはようございます
ぺ3.6にの言葉を
しっかり伝えておきましたけん。
ゆるしてちょ
隊長~
バッチリ写したら‥
このおっさんを、気に入ってくれたかな
返信する