≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

道の駅‥「はのちゃん」が旅人を癒します

2007-02-28 08:58:44 | 動画ちゃん♪
お題『ブリキの風車』

九州の旅は延べ1000㌔ちょっとを5日間でまわったので、途中‥道の駅では何度もトイレ休憩などしながら息抜きしました。
日ごろ車など乗る機会も無い為、道の駅を利用するのは初めてでした。

ぺ3.6の撮ったこの動画。
一心不乱に自転車をこぐこの人は‥ブリキでできた風車。
宮本ナントカ?さん(スンマセン忘れたもので)が製作したもので、精巧にできちょります。

風 (ニャッキ メインテーマ)

【おすすめ】九州でダイドー『葉の茶』茶園限定というペットポトルを買ったら、「こんにちは」「きょうも頑張ってね」などと自販機が語りかけてきました。
孤独なハートにイメージキャラの「はのちゃん」がしみます。
是非とも「はのちゃんムービー」をお楽しみ下さい


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道の駅 (りな母)
2007-02-28 10:13:10
秋田では車がメイン交通手段ですので、道の駅よく利用します。
珍しいものがいろいろ並んでいたりして、トイレ休憩のつもりがついつい長居してしまったりします。
ところでこれ風車(ふうしゃ)なんですか?
風の力で動くっていうことかな?
おっちゃんと言い、九州にはユニークな住人がいらっしゃるんですね
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 11:33:59
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

コレ風車なんですよ
自転車のところが風車になっていて、風を受けることで自転車をこぐ仕組みになっている優れものです
道の駅‥とても見所多くて面白かったです。
トイレも比較的にキレイでしたヨ。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-02-28 16:13:33
はぃハィ 動画お見事で--す...
そぅソゥ 道の駅 一号店は 山口県から スタ-トと
聞いています...ョ..
地元の 農家と 直結のようで 中々 面白かったでしょう....
又 遊びに 来ます.
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 16:25:38
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

へぇー、道の駅が山口県から始まったのですね
名物をたくさんおいていて、楽しい情報発信基地でした。
バンペイユ(=晩白柚)っていうデッカイ柑橘系の果物‥結局大きすぎて買わなかったけど
響きだけ聞くと、フランス語かと思いました。


今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
旅行けば~ (happy)
2007-02-28 19:44:00
行く先々でユニークなものが思い出に残ったぺ3.6ちゃんの動画を一緒に楽しませ頂きましたよ。

今日ね、お友達と旅行の説明会に行って来ましたョ。
何処でもいいから旅行しょうと、、5人となると色々まとまらない事って有りますよね。
偶然条件的にまとまって九州旅行に決まり別府温泉にも行くのよ。
今からワクワクです
返信する
happyさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-02-28 19:50:44
こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

ぺ3.6の動画‥一緒の所にいても別のものを撮っていたようで、奇妙な世界をご覧頂き有り難うございます。
九州旅行‥説明会参加との事。
とても楽しみですね
早々と荷物をトランクに入れたり出したり‥
ですね。
どうかお気をつけて行ってらしてくださいね。

今後ともヨロピクステキな九州の旅に乾杯
返信する
地元のもの (chai)
2007-02-28 21:27:36
道の駅って楽しいですよね、
お餅にしても、工場ではなく「地元の人が手作りしました」という感じ満点のものとか、こんなものが沢山採れるんだ~という特産物を使ったものとか・・・
こちらでも車がないと遊びに行けないので、道の駅はお世話になっていますよ

車輪が風車・・・面白いものが色々あるんですね、九州
返信する
道の駅 (杉の子)
2007-02-28 22:11:57
こんばんはー

道の駅 多くなりましたねぇー
中でも その地方の名産やオリジナルグッズは 楽しみです
今年中に 杉の子家の近くを能越自動車道が開通しますので 道の駅も出来ています
オリジナルは・・・えーと ます寿司とアイスクリーム 大仏シュー(いやにでっかい)かな
別府 九州 いいですねー
温泉 さいこー
返信する
Unknown (ゆうたん)
2007-02-28 22:29:49
うーたまさんおひさーです。
これ結構凝った作りですね。
旭川の隣町にはかなり凝った水車があります。
夏になったら写真とってupしますね。v(^- ^)v
返信する
1000キロ (38度線)
2007-02-28 23:45:16
こんばんは。
空路九州入りして、車で周られたのですか ?
1000キロとはずいぶんと走ったものですね。
東京とは景色も180度変わって楽しかったことでしょう。

返信する