≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★旅人をなめている城ヶ崎の『おうちカフェ』~?★ブラックミシュランどくろ数5個進呈

2008-05-06 12:16:11 | 看板・ポスター・広報全般
お題『リングにぃ、稲妻はすぃりぃーー』

ああ゛ーこころに愛がなければぁ

ただいまーーー
うーたまの留守中にコメント下さった皆様、
厚く御礼申し上げます。
今回の旅は越前屋(トトロ父)を誘い、城ヶ崎海岸方面へ行ってまいりました。

↓偶然立ち寄ったこの店(名前は不明)



自宅を改装して『おうちカフェ』というのが流行っているらしいけれど
こここここりゃ~記念すべき不味さの店でした。
かなりハードな吊橋のハイキングコースに
空腹と休める椅子を求めて徘徊。。となりの蕎麦処が混んでいたので
仕方なくこの店に入ったのでした。
★目印★
パンツみたいな帽子をかぶった女性が4人ほど店内で働いています。
となりは蕎麦屋(城ヶ崎吊り橋の近く)

↓メニューはコチラ



とりあえずBのパスタセットを所望してみた一同

↓前菜。。(ぺ3.6撮影)



ブロッコリーとヤマイモ?をすり潰した中に
イクラがのっかっているんだけれど生臭いぜよ。
ちぎったように生の貝柱も臭いぜよ。

↓もういっぺん撮りなおしてみても(トトロ撮影)



やっぱりゲロリン以外の何者にも見えないのが
悲しいっす。

↓長く待たされたあげくに出てきたメインのパスタ(うーたま撮影)



食べかけではなくて、不味い上に本当にこの量。。

『自宅でペンネを買ってきてマヨネーズであえた方が
よっぽど旨いな』と越前屋。

『コーヒーか紅茶は当店は一杯のみに限ります。。』
と後から言われて~またまたビックリ

デザートは『チョコレートケーキ』を所望した一同でしたが
『スイマセン、、一つしかないので残りの三名様はパウンドケーキでお願いします。』と言ったかと思えば
『結局。。全くチョコレートケーキはございませんでした。
皆様パウンドケーキとなります。』との事。

素人が俄かに始めた『おうちカフェ』なのか知らないけれど
段取りの悪さ



待ち時間
どれ一つとっても、この店に星なんてあげられない。

ミシュランの星の数が話題となっているけれど
うーたま認定のブラックミシュラン(不味い店)のドクロ数は5個
この店に進呈させていただきたいっす。。

検索してみてもこの地域にはD~とかいうイタリアンの不味い店しか
話題に上っていないようだけれど
これから城ヶ崎へ向かわれる方々には
くれぐれもご留意いただきたいっす。

旅人は一回だけしか来ないと思って
こんな感じの『お客をナメタ店』を
ご存知の方はご一報ください。
うーたまが、退治してしんぜませう。

   【御   礼】

この記事に210ipのアクセスを賜り
厚く御礼申し上げます。

ランチは不味かったけれど
おかげさまで皆様方からパワーを頂戴できました。
これからもヨロピクお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^-^*)ツ こんちゃデース♪うーたまさん☆ (タマ)
2008-05-06 16:33:08
おかえりなさいませご主人様のお店ではないよーですね(笑)
お家カフェ。。なかなか難しいですね。。
接客に馴れてない人がやると最悪なんてとこになったりするし…料理も普段、少人数相手だけしか作ったことないと急に沢山来ちゃうとまごついて美味しくなくなるし
山芋…第一印象がまさにその感じでございました(笑)
うちは時々、お家カフェするけど星はいつものよーです
酔ってそのままお泊りのお客様にも枕元にゲロ袋のサービスまである心配り(笑)
年寄りなったら1日1組さまのお宿などやってみたいものです
返信する
『高原のごはん』は、荒れ模様? (きなこ)
2008-05-06 17:21:22
『旅の癒し』は、見て、聞いて、食べて…なのに、
逆の意味で目のさめるようなお店に遭遇しちゃったのですね(@_@;)
あの界隈、ミニ美術館だらけになったと思ったら、
今は『おうちカフェ』ラッシュなのですか"^_^"
鎌倉みたいにリピーターが多ければ、
プッツンなお店は自然淘汰に遭うのでしょうが、
『一見さん』が大多数だと、こうゆうところも
なんとかなりたってしまうということなのでしょうか?

ウチで行ったのは、アトピー君を塩湯に入れようと
北川温泉に出かけた4年前のこと…
う~ん、そんなお店ができたんだァ(-_-;)
返信する
ありゃりゃ (Nasbon)
2008-05-06 20:26:54
今回は外れだったんですね(^^;
見事に全部がダメだなんて・・・・
でも、これからの運勢は上昇する一方ってことで^^
返信する
なんと申しましょうか (chai)
2008-05-06 22:15:57
お気の毒でしたね・・・としか申し上げようがございませんね
途中でちゃぶ台をひっくり返して出る訳にも行かず・・
お疲れさまでした
みんな知らずについ入っちゃうんでしょうね
返信する
タマ様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-05-07 08:11:02
おはようございます
♪コメント有り難うございます

お返事がすっかり遅れてスンマセン

お帰りなさいませご主人様の店ではないっすよはははははぁ

古びた黒板から察するに
昨日今日~OPENしたとは思えないんですが
ゲロリンに1200円をぼったくられた怒りは
おさまりませんぞよ。

店内に12人程のお客さんがいたんですけどね
4人のスタッフが手際が悪すぎちゃって
いっぱいいっぱいな感じでした。

あれで今後も旅人相手に続くのかな。。と思いつつも
もういっぺん確かめに行く気にも
なりましぇん

酔われた方のためにゲロリン袋もご用意されるとは
さすがに心配りが並大抵ではアリマセンね。
さすがタマ様

是非とも一日限定一組のお宿をスタートされたあかつきには、ひと声かけてくださいませ。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
きなこさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-05-07 08:17:58
おはようございます
♪コメント有り難うございます

お返事がすっかり遅れてスンマセン

『旅の癒し』は、見て、聞いて、食べて…
本当におっしゃるとおりですよね。
ミニ美術館と体験工房(陶芸やガラス細工)と
おうちカフェが
たーーーーくさんありましたヨ。

おうちカフェが全部悪いわけではないけれど
やっぱり旅人に優しい店が
長く続くといいですね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください


返信する
Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-05-07 08:24:26
おはようございます
♪コメント有り難うございます

お返事がすっかり遅れてスンマセン

今回はおおハズレの『おうちカフェ』でしたが
いい経験になりましたよ。
まだまだ続く珍道中ですが
ヨロピクお付き合いいただければ
幸いでございます

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-05-07 08:27:46
おはようございます
♪コメント有り難うございます

お返事がすっかり遅れてスンマセン

お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
chaiさんのおうちカフェなら
きっと大盛況だと確信しておりますよ。
遠方でも是非伺わせていただきたいっす。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Unknown (マグロ君)
2008-05-07 10:07:36
普通~美味いんだけどね~こう言う店・・・

しかし~くいもんの恨みは怖いよ~

不味いのに店だしちゃ~駄目だよね!
返信する
マグロ君殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-05-07 10:15:31
おはようございます
♪コメント有り難うございます

食い意地がはっているうーたま家一同にとって
後々まで語り継ぐべき
不味さでしたよ。

このアタリは結構おうちカフェの建設ラッシュなのですけど、今後もこういうお洒落な不味い店が
増殖すると怖いですね。

この店(店名は不明ですが)は要チェックです。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する